技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

プラスチック・ゴム・粘/接着剤の劣化メカニズムと寿命予測・評価方法・劣化加速試験条件の設定

プラスチック・ゴム・粘/接着剤の劣化メカニズムと寿命予測・評価方法・劣化加速試験条件の設定

東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、プラスチック・ゴム・両面テープに関する各種劣化寿命をアレニウス式やラーソンミラー式に回帰する方法について解説いたします。

開催日

  • 2018年6月12日(火) 10時30分 16時30分

プログラム

 樹脂材料の各種寿命予測の基本は、特性値の時間的変化を把握することにあります。これは、適切な評価方法で寿命予測を行うためであり、また、その特性値の時間的変化あるいは温度水準による変化をアレーニウス式のような法則式に回帰できれば、劣化寿命の予測が可能になります。
 本講座では、まずプラスチック・ゴム・両面テープに関する各種劣化寿命をアレーニウス式やラーソンミラー式に回帰する方法について解説します。各種寿命予測式の設定方法は、非常にシンプルかつ簡便であるため、樹脂製品の製造・設計・評価業務にかかわる方であれば、誰もが理解できる内容になっています。さらに、主要な項目については、劣化メカニズムから劣化の加速試験条件の設定方法についてまで、包括的に解説します。

  1. 全般
    1. 樹脂材料の劣化
    2. 入力因子と劣化現象の対比
    3. 樹脂材料の寿命予測方法
      1. 化学反応速度論としてのアレーニウスの式
      2. 樹脂材料の劣化に適用したアレーニウスの式
      3. 寿命予測式の設定
      4. 活性化エネルギーの求め方
    4. 分析ツール「回帰分析」による寿命予測式の設定
      1. 分析ツールの設定方法
      2. アレーニウス型による劣化寿命の回帰分析
      3. ラーソンミラー型による劣化寿命の回帰分析
      4. 回帰統計情報の算出方法ならびに解説
    5. 分析ツール以外の回帰分析方法
      1. INDEX (LINEST) 関数による方法
      2. LINEST関数による方法
    6. 劣化加速試験条件の設定
      1. 年間部品温度頻度の把握
      2. 発生温度における寿命計算
      3. マイナー則 (直線被害側) の適用
      4. ダメージ量の累積
      5. 試験上限温度の見極め
      6. 劣化加速試験条件の設定方法
  2. ゴム
    1. シール部品
      1. 劣化状態の評価法と劣化メカニズム
      2. 寿命予測および劣化加速試験の条件設定
    2. ガスケット
      1. 寿命予測のための特性値の決定
      2. 寿命予測および劣化加速試験条件の設定
    3. ダイアフラム
      1. 寿命予測のための特性値の決定
      2. 寿命予測および劣化加速試験条件の設定
  3. 両面テープ
    1. 両面テープの剥がれ原因の分析
    2. 両面テープ使用部品の剥がれ不具合対策
      1. 剥がれ寿命予測
      2. 等価温度の算出定
  4. 接着剤
    1. 試験片モデルによるクリープ寿命予測
    2. 劣化加速試験条件の設定
  5. プラスチック
    1. ソルベントクラック
      1. 破面の特徴と不具合事例、劣化メカニズム
      2. 臨界応力の把握方法
      3. 寿命予測
    2. 環境応力割れ
      1. 破面の特徴と不具合事例、劣化メカニズム
      2. 評価方法
      3. 因子としての吸水率の予測
    3. クリープひずみ
      1. 発生メカニズム
      2. 評価方法と寿命予測
    4. クリープ破壊
      1. 破面の特徴と不具合事例
      2. 寿命予測
    5. 熱劣化
      1. 発生メカニズム
      2. 評価方法と寿命予測
      3. 劣化加速試験条件の設定
    6. 紫外線による黄変
      1. 発生メカニズム
      2. 評価方法と寿命予測
    7. 加水分解
      1. 発生メカニズム
      2. 評価方法と寿命予測

講師

  • 川瀬 豊生
    川瀬テクニカル・コンサルタンシー

会場

株式会社オーム社 オームセミナー室
東京都 千代田区 神田錦町3-1
株式会社オーム社 オームセミナー室の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 46,000円 (税別) / 49,680円 (税込)
1口
: 57,000円 (税別) / 61,560円 (税込) (3名まで受講可)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/11/15 各樹脂別の難燃化技術と難燃剤のブリードアウト、その対策 オンライン
2024/11/19 光硬化型材料の基礎と応用のポイント オンライン
2024/11/19 粘着・剥離のメカニズムとその制御 オンライン
2024/11/21 二軸スクリュ押出機を用いたリアクティブプロセシング技術の基礎から応用へ 東京都 会場・オンライン
2024/11/21 架橋技術によるポリマーの性能向上と物性・特性改良方法 オンライン
2024/11/21 高分子結晶化の基礎と解析技術および結晶成長 オンライン
2024/11/22 マレイン酸変性による樹脂複合材料の界面密着性向上とその構造分析 オンライン
2024/11/22 ぬれ性評価入門 オンライン
2024/11/22 プラスチック射出成形の基礎知識とトラブルシューティング オンライン
2024/11/22 押出混練機内の樹脂挙動と混練評価、最適化技術 東京都 オンライン
2024/11/22 高分子結晶化のトポロジー的メカニズムとその制御 オンライン
2024/11/25 バイオマスフィラーの樹脂への分散、複合化技術 オンライン
2024/11/26 ぬれ・接触角の基礎と測定・評価 オンライン
2024/11/26 光学用透明樹脂の基礎、屈折率制御および光吸収・散乱メカニズムと高透明化 オンライン
2024/11/26 ポリマー・高分子材料のモノマー化・解重合技術の基礎とケミカルリサイクルの技術動向 オンライン
2024/11/27 光硬化型材料の基礎と応用のポイント オンライン
2024/11/27 ゴム・プラスチック材料の破損、破壊原因とその解析法 東京都 会場
2024/11/27 粘着剤・粘着テープの剥離メカニズム・動的挙動と応力・変形・レオロジーコントロール オンライン
2024/11/27 プラスチック成形品における残留ひずみの発生メカニズムおよび対策とアニール処理技術 オンライン
2024/11/27 プラスチックのマテリアルリサイクル技術入門 オンライン