技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

バイオ医薬品申請における規格設定・CTD項目毎のデータ評価・申請に必要なデータとその記載

開発段階/申請時/変更管理/その他開発ステージ毎に応じた

バイオ医薬品申請における規格設定・CTD項目毎のデータ評価・申請に必要なデータとその記載

~承認後の変更管理・戦略~
東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2018年4月26日(木) 10時30分16時30分

プログラム

 バイオ医薬品について、研究初期段階から治験・開発を通じて申請までの品質に係る留意点及び生物製剤全般について解説する。また、承認後の変更管理についての戦略について解説する。

  1. はじめに
  2. バイオ医薬品のCharacterization
  3. 国内初回治験開始時における品質に係る留意点
  4. 治験薬管理
  5. JAN申請時の留意点
  6. CTD – Q作成要領 (項目ごとのポイント)
    • 原薬
    • 製剤
    • その他
  7. バイオ医薬品承認へのアプローチ
    • 照会事項対応
    • 最近の照会事項
  8. The position of Vaccine in Japan
  9. バイオ医薬品の一部変更及び軽微変更の評価
  10. 終わりに
    • 質疑応答・名刺交換

講師

会場

東京流通センター

2F 第3会議室

東京都 大田区 平和島6-1-1
東京流通センターの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 42,750円 (税別) / 46,170円 (税込)
複数名
: 22,500円 (税別) / 24,300円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 22,500円(税別) / 24,300円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 42,750円(税別) / 46,170円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 45,000円(税別) / 48,600円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 67,500円(税別) / 72,900円(税込)
  • 同一法人内 (グループ会社でも可) による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
    申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/10/22 承認申請資料としての価値を高めるための効果的な日本語メディカルライティング オンライン
2025/10/22 GMPにおける適正なキャリブレーションシステムの構築と計測器校正担当者への効果的な教育法 オンライン
2025/10/22 GMP入門講座 オンライン
2025/10/22 医薬品開発における事例を含めた事業性評価の進め方 オンライン
2025/10/22 体外診断用医薬品/機器の開発・薬事・保険適用の基礎講座 オンライン
2025/10/23 医薬品の出荷判定業務の効率化とそのポイント オンライン
2025/10/23 分析法バリデーションの基本事項と重要ポイント オンライン
2025/10/23 医薬品開発における事例を含めた事業性評価の進め方 オンライン
2025/10/23 CTD-Q入門 / 外国作成CTD日本申請利用コース (2日間) オンライン
2025/10/23 CTD-Qのまとめ方 (入門講座) オンライン
2025/10/23 CSV/DI対応を踏まえた医薬品GMP分野におけるITシステム (MES/LIMS/CDS等) 構築の要点 オンライン
2025/10/23 コンピュータ化システムバリデーション (CSV) の基礎と実務Q&A オンライン
2025/10/23 費用対効果評価 (日本版HTA) の基礎と実践 オンライン
2025/10/24 抗体医薬品の品質管理 オンライン
2025/10/24 売上予測 (開発初期段階/導入・導出) コース (全2コース) オンライン
2025/10/24 医薬品開発時の導入・導出における売上予測・事業性評価の実際 オンライン
2025/10/24 GMP入門講座 オンライン
2025/10/24 GMP/バリデーション入門 東京都 会場・オンライン
2025/10/24 医薬品における3極CTDの記載レベル差と外国で作成されたCTDの日本申請への利用の留意点 オンライン
2025/10/24 コンピュータ化システムバリデーション (CSV) の基礎と実務Q&A オンライン