技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

吸収性癒着防止材・止血材に求める分解速度、材形、デザイン

吸収性癒着防止材・止血材に求める分解速度、材形、デザイン

東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2018年1月11日(木) 10時30分 16時30分
  • 2018年1月12日(金) 10時00分 17時15分

プログラム

第1部. 脳神経外科医が求める吸収製剤・癒着防止材・止血材

(2018年1月11日 10:30~12:00)

  1. 頭蓋内の解剖
  2. 脳神経外科手術のいろいろ
  3. 脳神経外科手術と止血
    1. 頭蓋内・脳内腫瘍 (glioma等)
    2. 頭蓋内・脳実質外腫瘍 (髄膜腫等)
    3. 血管障害の手術
    4. 下垂体・内視鏡手術
    5. その他
  4. 脳神経外科手術と癒着、感染、髄液漏
  5. 吸収製剤の使用経験と問題点望
    • 質疑応答

第2部. 腹腔鏡手術での使いやすさを追求した外科材料 (癒着防止材・止血材など) の形状工夫や挿入デバイスの開発

(2018年1月11日 12:45~14:15)

 腹腔鏡手術ではポートと呼ばれる筒を通して外科材料 (ガーゼ、癒着防止材、止血材、メッシュなど) をいれるため、それに適した材料の形状やデバイスの開発が必要である。
 本講座では腹腔鏡手術で外科材料を挿入するときの問題点を整理するとともに、演者が行っている外科材料の形状工夫やデバイス開発の経緯とその特性について紹介する。

  1. “そのままでは入らない”
    1. 腹腔鏡手術で外科材料を挿入するときの問題点
    2. 5mmポートを多用する手術の増加
  2. “捩じって入れる” – 5mmポートから挿入する技術の開発 –
    1. トルネード法 (ガーゼ、サージセル)
    2. トルネード法から商品化:トロックスⅡD カートリッジ
  3. “折って入れる” – トルネード法からの発展 –
    1. 癒着防止材 (セプラフィルム) 、止血材 (インテグラン)
    2. 折って入れることの利点
  4. “先まで運ぶ” – デバイスの開発 –
    1. シリンジ状デバイスの開発 : Sumrai-D
    2. Sumrai – Dをつかった外科材料挿入の実際
  5. “腹腔内で広げる” – 自己拡張型形状の開発 –
    1. Origami工学・ミウラ折りから発想:Chevron Pleats法
    2. Chevron Pleats法をつかった外科材料挿入と展開の実際
  6. “シンプルさを求めて…”
    1. 新デバイスの構想
    • 質疑応答

第3部. 生体吸収性材料で求められる生物学的安全性評価

(2018年1月11日 14:30~16:30)

 開発された医療機器を臨床で広く使用するには、生物学的安全性の評価も必要な情報の一つである。生体吸収性材料の開発においては、非分解性の材料からなる医療機器とは異なる面にも注意した安全性評価が必要となる。開発段階から生物学的安全性の評価についても意識しておくことも重要である。

  1. 生物学的安全性評価の基本的考え方 (概要)
  2. 医療機器 (生体吸収性材料を含む) で求められる生物学的安全性評価の項目 (概要)
    • 試験項目の選択
  3. 基本的な評価項目
    • 細胞毒性試験
    • 感作性試験
    • 刺激性/皮内反応試験
    • 全身毒性試験 (急性、亜急性)
    • 遺伝毒性試験
    • 発熱性試験
    • 埋植試験
    • 血液適合性試験
  4. スクリーニングのための試験か、承認申請のための試験か
  5. 分解 (あるいは吸収) 過程は既知か、分解 (あるいは吸収) 期間は既知か
  6. 国内申請と海外申請の相違等 (概要)
    • 質疑応答

第4部. 整形外科手術で用いる止血材と求める分解速度と製品デザイン

(2018年1月12日 10:00~11:30)

  1. 内視鏡手術の実際について
  2. 止血材使用の実際
    • 種類
    • 選定
    • 頻度
  3. 事例検討
  4. 求める止血材への要望
    • 分解性
    • 材型
    • デザイン など
    • 質疑応答

第5部. コラーゲンの構造および性質と癒着防止材、止血材開発応用

(2018年1月12日 11:45~13:15)

  1. コラーゲン概論
    1. 生体内でのコラーゲン
    2. コラーゲンの可溶化
    3. ゼラチンおよびコラーゲンペプチド
  2. 医療分野におけるコラーゲン
    1. 安全性
    2. 応用分野
  3. 癒着防止材、止血材への応用
  4. 課題と展望 など
    • 質疑応答

第6部. 泌尿器科からみる吸収性癒着防止材・止血材の使い方と求める分解速度とデザイン

(2018年1月12日 14:00~15:30)

  1. 現在当院で行われている腹腔鏡手術の実際
    1. 腹腔鏡下腎摘除術
    2. 腹腔鏡下副腎摘除術
    3. 腹腔鏡下腎部分切除術
      • 阻血下実質縫合法
      • 阻血下実質非縫合法
      • 無阻血下実質非縫合法
    4. 腹腔鏡下腎盂形成術
    5. 腹腔鏡下前立腺切除術
    6. 腹腔鏡下膀胱前摘除術
  2. 止血材料、癒着について
    1. 止血、癒着防止材の分類,種類
    2. 実際の止血、癒着防止材の使用について
  3. 止血装置について
    1. 電気メスでの凝固
    2. ソフト凝固
  4. クリップ
    1. 金属クリップ
    2. ヘモロック
    3. ラプラタイ
  5. 縫合について
    1. 縫合材料
    2. 縫合法の実際
  6. 現状の問題点と止血材、癒着防止材の将来像について
    • 質疑応答

第7部. 消化器外科手術で用いる吸収性癒着防止材・止血材の種類と使われ方

(2018年1月12日 15:45~17:15)

  1. 腹腔内癒着の原因
  2. 腹腔鏡下手術における癒着防止材、止血材の使用
  3. 消化管吻合における器械吻合
  4. 縫合不全防止に対する自動縫合器の役割
  5. 求められる製品像
    • デザイン
    • 材形
    • 吸収性等
    • 質疑応答

講師

  • 稲次 基希
    東京医科歯科大学医学部附属病院 診療科 脳・神経・精神診療部門 脳神経外科
    講師
  • 中瀬 有遠
    市立奈良病院 消化器外科
    部長
  • 小島 幸一
    一般財団法人 食品薬品安全センター 秦野研究所
  • 江幡 重人
    山梨大学 医学部 整形外科学講座
    准教授
  • 水野 一乘
    株式会社 ニッピ バイオマトリックス研究所
    主任研究員
  • 荒木 千裕
    帝京大学ちば総合医療センター 泌尿器科
    講師
  • 内藤 正規
    北里大学メディカルセンター 外科
    部長

会場

株式会社 技術情報協会
東京都 品川区 西五反田2-29-5 日幸五反田ビル8F
株式会社 技術情報協会の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 80,000円 (税別) / 86,400円 (税込)
複数名
: 75,000円 (税別) / 81,000円 (税込)

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 75,000円(税別) / 81,000円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 80,000円(税別) / 86,400円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 150,000円(税別) / 162,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 225,000円(税別) / 243,000円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/3/29 GVPを含む医療機器における安全管理業務のポイントとクレーム分析ケーススタディ オンライン
2024/4/2 メディカルライティング講座 (初級・中級) オンライン
2024/4/2 メディカルライティング講座 (初級) オンライン
2024/4/4 薬事承認・保険適用・診療報酬改定に関する理解とそれらを総合した戦略の重要性とその要点 全2コース オンライン
2024/4/4 薬事承認・保険適用・診療報酬改定に関する理解とそれらを総合した戦略の重要性とその要点 (基礎・制度理解編) オンライン
2024/4/5 GVPを含む医療機器における安全管理業務のポイントとクレーム分析ケーススタディ オンライン
2024/4/10 サイバーセキュリティ (IEC 81001-5-1:2021) 対応セミナー オンライン
2024/4/11 薬事承認・保険適用・診療報酬改定に関する理解とそれらを総合した戦略の重要性とその要点 (実践・戦略編) オンライン
2024/4/11 医薬品・医療機器等規制の国際調和に関する最新動向とPMDAの取り組み 東京都 会場・オンライン
2024/4/15 人工知能/機械学習等プログラム医療機器の承認・認証・保険適用とサイバーセキュリティの基礎及び最新動向 オンライン
2024/4/15 薬事承認・保険適用・診療報酬改定に関する理解とそれらを総合した戦略の重要性とその要点 全2コース オンライン
2024/4/15 薬事承認・保険適用・診療報酬改定に関する理解とそれらを総合した戦略の重要性とその要点 (基礎・制度理解編) オンライン
2024/4/16 医療機器の原材料選定と承認申請時の原材料記載のポイント オンライン
2024/4/17 EO滅菌バリデーションの留意点・リスク・課題およびFDAによる稼働停止措置と代替滅菌プログラムの動向 オンライン
2024/4/19 医療機器における製造販売後の安全管理 (GVP) の理解 オンライン
2024/4/22 人工知能/機械学習等プログラム医療機器の承認・認証・保険適用とサイバーセキュリティの基礎及び最新動向 オンライン
2024/4/22 薬事承認・保険適用・診療報酬改定に関する理解とそれらを総合した戦略の重要性とその要点 (実践・戦略編) オンライン
2024/4/23 ポリマー表面へのタンパク質吸着制御と評価、表面設計 オンライン
2024/4/23 医療機器開発のビジネスモデル オンライン
2024/4/25 無菌・滅菌製品、滅菌プロセス、滅菌バリデーション業務者教育コース (初級・入門 Aコース + 中・上級 Bコース) オンライン

関連する出版物

発行年月
2017/6/30 生体情報センシングとヘルスケアへの最新応用
2016/12/26 手術用シーラント材・癒着防止材の利便化向上を目指した製品開発
2016/12/16 バイオ・医療への3Dプリンティング技術の開発最前線
2015/9/30 医療機器/ヘルスケア関連商品の薬事法 (薬機法) “超”入門講座【2】
2014/5/30 コンタクトレンズ〔2014年版〕 技術開発実態分析調査報告書(CD-ROM版)
2014/5/30 コンタクトレンズ〔2014年版〕 技術開発実態分析調査報告書
2014/5/30 コンタクトレンズ用洗浄・殺菌消毒剤 技術開発実態分析調査報告書(CD-ROM版)
2014/5/30 コンタクトレンズ用洗浄・殺菌消毒剤 技術開発実態分析調査報告書
2014/4/1 メディカルバイオニクス(人工臓器) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2014/4/1 メディカルバイオニクス(人工臓器) 技術開発実態分析調査報告書
2014/3/25 先端癌治療機器 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2014/3/25 先端癌治療機器 技術開発実態分析調査報告書
2014/3/10 人工透析装置 技術開発実態分析調査報告書
2014/3/10 人工透析装置 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2014/2/15 3M〔米国特許版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2014/2/15 3M〔米国特許版〕 技術開発実態分析調査報告書
2014/2/10 PET装置(診断) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2014/2/10 PET装置(診断) 技術開発実態分析調査報告書
2014/1/25 京セラ〔2014年版〕 技術開発実態分析調査報告書
2014/1/25 CT(コンピュータ断層撮影装置) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)