技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

医薬品・バイオ技術のライセンス契約実践講座

医薬品・バイオ技術のライセンス契約実践講座

~再生医療や新規バイオ医薬の最新動向をふまえた、契約成功の留意点とは~
東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2017年8月28日(月) 10時30分 16時30分

プログラム

 医薬ライセンス契約交渉において交渉が難航する主な原因を分析してその対策について事例を参照しながら考察します。交渉が決裂する主な原因は双方の社内事情によることが多く、それは化合物評価の違いや希望ライセンスフィーの違いとなって現れます。このため交渉にあたっては相手方の考え方を推定する必要があります。
 そこで、このセミナーでは化合物評価方法やライセンスフィーの設定において双方の考え方に違いが生じる原因と、契約書においてその打開策を見出すための考え方に重点を置いてお話します。
 また、最近では対象開発化合物が枯渇してきた結果、新規バイオ医薬品の創生や再生医療の実現を標榜するオープンイノベーションが盛んになっていますが、アカデミアとの契約の観点からその留意点について考察します。

  1. ライセンス交渉が難航する主な原因とその事例
  2. 化合物評価方法と評価結果に違いが生じる原因
    1. ポートフォリオ分析
    2. Target Product Profileの設定
    3. 収益性分析
    4. 相手方の化合物評価の推定
  3. ライセンスフィーの設定方法と金額に違いが生じる原因
    1. 基本的なマイルストン/ロイヤルティ設定方法
    2. 主な変動要因
    3. 大型医薬品のライセンスフィーの考え方
    4. 開発戦略や販売戦略の影響
    5. 相手方の考え方の推定
  4. 契約書作成における打開策の模索
    1. 真のWin – Win条件とは
    2. 見逃しがちな経済条件
    3. 数字に表せない経済条件関連条項
    4. コマーシャルマイルストンの位置づけと活用
  5. アカデミアとのライセンス契約の留意点
    1. バイオ医薬品や再生医療の事例と考察
    2. オープンイノベーションと従来の医薬ライセンスとの違い
    • 質疑応答

講師

  • 志甫 理
    特定非営利活動法人 メディッセ
    代表理事

会場

株式会社 技術情報協会
東京都 品川区 西五反田2-29-5 日幸五反田ビル8F
株式会社 技術情報協会の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 50,000円 (税別) / 54,000円 (税込)
複数名
: 45,000円 (税別) / 48,600円 (税込)

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 45,000円(税別) / 48,600円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 50,000円(税別) / 54,000円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 90,000円(税別) / 97,200円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 135,000円(税別) / 145,800円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/12/4 エンドトキシン管理の要件と最新動向を踏まえた課題解決のアプローチ オンライン
2024/12/4 SDS・ラベル超基礎講座 オンライン
2024/12/4 承認申請プロセスに関わるPMDA提出資料 (CTD/照会事項回答) 作成のポイント オンライン
2024/12/4 空調システムの維持管理とバリデーション オンライン
2024/12/4 GMP監査の基礎と実践 オンライン
2024/12/4 PMDAから高評価が得られるメディカルライティング中級講座 オンライン
2024/12/4 体外診断用医薬品の保険申請戦略と申請書の書き方 オンライン
2024/12/4 GMP監査・無通告査察実施時におけるポイントとQA・QCの各対応 オンライン
2024/12/4 無菌医薬品包装規制および完全性評価手順・各種漏れ試験方法のポイント オンライン
2024/12/5 監査を1日で終わらせるコツ オンライン
2024/12/5 造粒・打錠・コーティング製造技術とスケールアップ/打錠障害・品質異変の防止・対策 東京都 会場・オンライン
2024/12/5 医薬品承認申請書のコンプライアンスとグレー部分への対応 オンライン
2024/12/5 ICH Q5A ウイルス安全性評価/外来性感染性物クリアランス評価コース オンライン
2024/12/5 ICH Q5A ウイルス安全性評価/品質審査での論点と次世代シーケンシング利用/薬事申請に当たっての留意点 オンライン
2024/12/5 ADCを含む次世代抗体医薬の知財戦略および強い特許明細書・クレームの書き方 オンライン
2024/12/6 現場の視点で考える効果的な洗浄バリデーションのポイントと継続的な検証 オンライン
2024/12/6 GMPが空調設備に求める交叉汚染防止要件とその管理 オンライン
2024/12/6 効率的・効果的な監査証跡レビュー対応の考え方 オンライン
2024/12/6 コンピュータシステムバリデーション (CSV) で要求される各規制・ガイドラインの理解 オンライン
2024/12/9 PIC/Sを踏まえた治験薬GMPガイドラインと運用上の注意点および三極 (日米欧) 規制の解説 オンライン