技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、フッ素コーティングの設計、塗布、 評価、耐摩耗性、密着性向上について解説し、事例を交えて詳解いたします。
(2016年11月24日 10:30〜12:30)
フルオロアクリレート系ポリマーは1950年代から繊維用途の撥水撥油剤として使用されてきたが、分子設計の多様性を生かして、近年、様々な用途に展開されている。
本講演では、フルオロアクリレート系ポリマーの基礎 (分子運動性、表面再編成、動的撥液性など) を抑えた上で、各種用途 (特に、電子デバイス用途、超撥液コーティング) について解説する。
(2016年11月24日 13:15〜14:45)
フッ素化合物の特徴と撥水撥油性発現機構について解説します。
また、従来の撥水撥油剤および代替品の問題点について述べ、またその解決のための新規撥水撥油剤の分子設計指針について説明します。
さらに、その防汚・耐指紋コーティングへの応用について紹介します。
(2016年11月24日 15:00〜16:30)
低温焼成フッ素樹脂コーティングの物性と耐摩耗性に及ぼす焼成温度の影響を中心にコーティング試験片の作製とその評価方法について紹介する。
| 開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
|---|---|---|---|
| 2025/10/28 | シランカップリング剤の反応、処理層、表面被覆状態、効果の解析 | オンライン | |
| 2025/10/31 | 塗料・塗膜における微粒子の挙動と分散状態制御、解析・評価方法 | オンライン | |
| 2025/11/5 | 撥水・親水技術の基礎と応用展開および最新トレンド | オンライン | |
| 2025/11/6 | 酸化防止剤・HALS・UVAの適切な選定・使用法と高分子劣化対策 | オンライン | |
| 2025/11/6 | 異種材料接着 (樹脂/金属、樹脂/樹脂) のメカニズムと接合界面の密着性評価 | オンライン | |
| 2025/11/7 | 溶液の塗布・塗工技術および設備・装置の基礎と品質安定化 | オンライン | |
| 2025/11/10 | レオロジーの基礎とチクソトロピー | オンライン | |
| 2025/11/10 | 型内塗装技術とその市場動向 | オンライン | |
| 2025/11/11 | サンスクリーン製剤開発の基礎知識と高SPF/PA・耐水性を両立させるポイント | オンライン | |
| 2025/11/12 | レオロジーの基礎とチクソトロピー | オンライン | |
| 2025/11/13 | シランカップリング剤の反応、処理層、表面被覆状態、効果の解析 | オンライン | |
| 2025/11/14 | ぬれ・接触角の基礎と測定・評価 | オンライン | |
| 2025/11/14 | 単層・重層塗布方式各々の特徴と関連特許、塗布故障の原因と対策を学ぶ | 東京都 | 会場・オンライン |
| 2025/11/17 | ぬれ・接触角の基礎と測定・評価 | オンライン | |
| 2025/11/17 | 酸化防止剤・HALS・UVAの適切な選定・使用法と高分子劣化対策 | オンライン | |
| 2025/11/18 | アノード酸化皮膜 (陽極酸化皮膜) の基礎と構造・特性制御および応用 | オンライン | |
| 2025/11/19 | スラリー・ペーストの分散安定化、塗工乾燥、その評価 | オンライン | |
| 2025/11/20 | アノード酸化皮膜 (陽極酸化皮膜) の基礎と構造・特性制御および応用 | オンライン | |
| 2025/11/20 | 粒子分散液の界面制御と添加剤の使い方 | オンライン | |
| 2025/11/21 | ダイコーティングの基礎とトラブル対策 | オンライン |
| 発行年月 | |
|---|---|
| 2014/4/5 | 真空蒸着技術 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
| 2014/4/5 | 真空蒸着技術 技術開発実態分析調査報告書 |
| 2013/6/26 | UV・EB硬化型コート材の基礎、各種機能向上技術 |
| 2012/10/31 | ハイブリッド・デュアルUV硬化の実践的活用 |
| 2012/9/20 | フッ素樹脂 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
| 2012/9/20 | フッ素樹脂 技術開発実態分析調査報告書 |
| 2012/6/1 | 超撥水・超親水化のメカニズムとコントロール |
| 2010/2/25 | コーティング材料のコントロールと添加剤の活用 |
| 2008/3/19 | 多孔体の精密制御と機能・物性評価 新装版 |
| 1987/11/1 | 最新小型モータ用材料の開発・応用 |
| 1986/11/1 | プラスチック光学部品コーティング技術 |
| 1986/3/1 | 光学部品の加工・測定技術 |