技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

高分子の結晶化と高性能・高機能化

2日間講座

高分子の結晶化と高性能・高機能化

東京都 開催 会場 開催 個別相談付き

概要

本セミナーでは、高分子材料の高性能化・高機能化を実現できるようになるために、基礎から最先端の研究成果までみっちり解説いたします。

開催日

  • 2016年8月25日(木) 12時30分 16時30分
  • 2016年8月26日(金) 10時30分 16時30分

プログラム

 高分子は長いひも状の分子である。よって結晶化するためには蛇のように滑り、絡み合いを制御しなければならない。結晶性高分子材料の構造と物性は結晶化により決定的に左右されるので、高分子の結晶化メカニズム解明に基づいた構造・物性の制御は重要である。
 本講義では、まず普遍的な結晶化の基礎理論を習得する。その上で、彦坂が提唱した “滑り拡散理論 (1987) ”を講義し、高分子の静置場結晶化から流動場結晶化までを講義する。滑り拡散理論は「高分子のトポロジー的本性」を取り入れて、長年未解明であった高分子結晶化を統一的に解明した理論である。
 本講座の目的は、高分子材料の高性能化・高機能化を実現できる力をつけることである。入門編としてわかりやすく講義するが、内容は最先端の研究結果である。特に、最近発見した伸長結晶化による“ナノ配向結晶 (nano oriented crystal, NOC) ”を用いた高分子材料の高性能・高機能化については詳細に講義する。

  1. はじめに
    1. 高分子のトポロジー的本性と“滑り拡散理論”
    2. 従来の高分子結晶化と構造・形態
    3. 新しい高分子伸長結晶化
    4. 成果と課題
  2. 結晶化の基礎理論
    1. 結晶化の原理: 熱力学的因子と速度論的因子
    2. 古典的核生成理論: 核生成と成長
  3. 高分子の核生成
    1. ナノ核直接観察による核生成メカニズムの検証
    2. 均一核生成と不均一核生成、核剤の役割
    3. 分子量、絡み合いの効果
  4. 高分子の結晶成長
    1. 形態と沿面成長・“厚化成長”
    2. 成長速度
    3. 分子量、絡み合いの効果
  5. 伸長結晶化メカニズム (重点的に講義する)
    1. ナノ配向結晶 (nano oriented crystal, NOC) の発見
    2. NOCの構造・形態
    3. NOC生成メカニズム
    4. NOCによる高性能・高機能化
  6. 高次構造形成メカニズム
    1. 形態と“派生成長”
    2. 球晶の起源
    3. 高次構造の起源と“aging”
  7. 終わりに
    • 結晶化制御による高分子材料の高性能化・高機能化の展望
    • 質疑応答

会場

江東区産業会館

第6展示室

東京都 江東区 東陽4丁目5-18
江東区産業会館の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 55,000円 (税別) / 59,400円 (税込)

割引特典について

  • R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
    • 1名でお申込みいただいた場合、1名につき 50,000円 (税別) / 54,000円 (税込)
    • 複数名で同時にお申し込みいただいた場合、1名につき 27,500円 (税別) / 29,700円 (税込)
    • 案内登録をされない方は、1名につき 55,000円 (税別) / 59,400円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/4/8 生分解性マイクロカプセルの材料設計、用途展開、今後の展望 オンライン
2024/4/8 プラスチック強度設計の基礎知識 オンライン
2024/4/9 エポキシ樹脂の分子構造・硬化性および耐熱性とその他の機能性付与技術 オンライン
2024/4/9 架橋ポリオレフィンのマテリアルリサイクル技術の最先端 オンライン
2024/4/10 高分子の結晶化メカニズムと解析ノウハウ オンライン
2024/4/10 押出加工技術の基本技術とトラブル対策 オンライン
2024/4/10 ポリイミドの基礎とポリイミド系材料の低誘電率化・低誘電正接化 オンライン
2024/4/11 晶析入門 オンライン
2024/4/11 粘度の基礎と実用的粘度測定における留意点と結果の解釈 オンライン
2024/4/12 動的粘弾性のチャート読み方とその活用ノウハウ オンライン
2024/4/12 ラジカル重合の重合反応と開始剤の種類・選び方、応用 オンライン
2024/4/12 光学樹脂における屈折率・複屈折の考え方とその測定・制御 オンライン
2024/4/12 プラスチックの難燃化技術 オンライン
2024/4/12 プラスチックの難燃化技術の基礎と技術動向 オンライン
2024/4/18 エポキシ樹脂の基礎と硬化剤の選定、変性・配合改質および複合材料用途の動向 オンライン
2024/4/18 静的・動的光散乱法を中心とした粒径計測の基礎と応用 オンライン
2024/4/19 生分解性プラスチックの基礎・最新動向と食品容器・包装への応用展開 オンライン
2024/4/19 副資材を利用した高分子材料の設計技術 オンライン
2024/4/19 高分子合成におけるラジカル重合の基礎講座 オンライン
2024/4/19 プラスチック光学素子の基礎、超高精度加工技術 オンライン