技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
(2016年6月20日 10:30〜12:00)
電解液を固体電解質で置き換える全固体化は、現行のリチウムイオン電池を凌駕する安全性とエネルギー密度を実現できる方法として広く注目されている。しかしながら、これまでの電池系と異なり、電極と電解質の組み合わせが固体 – 固体となるため、新たな電池製造 (界面設計) の技術が必要となる。本講演では、我々が取り組んでいる固体電解質のマイクロ構造化を通した全固体電池の開発について、基礎から製造プロセスを含めた最近の取り組みまでを詳しく紹介する。
(2016年6月20日 12:45〜14:15)
第一に薄膜二次電池の用途の多さ、特にセンサー、環境発電デバイスとの相性の良さと良好な特性をご紹介させて頂きたいと思います。第二に弊社の装置を使うことで安定的に量産まで可能な薄膜二次電池を作製出来ること、各膜の良質な膜の作製に必要な条件を簡単にご紹介させて頂きたいと思います。
(2016年6月20日 14:30〜16:00)
電池電極材料スラリーは粒子濃度が高い場合が多く,粒子径分布測定から分散・凝集状態を把握することは困難です。濃厚系スラリーを希釈することなくそのままの状態で評価できる手法について詳しく解説します。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/1/31 | EV用リチウムイオン電池のリユース・リサイクル技術の動向と課題、今後の展望 | オンライン | |
2025/2/4 | 全固体リチウム二次電池の最新動向と今後の展望 | オンライン | |
2025/2/5 | 粉体・微粒子の表面処理と機能性ナノコーティング技術 | オンライン | |
2025/2/12 | EV用リチウムイオン電池のリユース・リサイクル技術の動向と課題、今後の展望 | オンライン | |
2025/2/18 | 粉体・微粒子における帯電・付着力の基礎と応用、制御および評価 | オンライン | |
2025/2/27 | 液中の粒子分散制御及び評価の要点 | オンライン | |
2025/3/14 | 分散度と安定性を両立させるナノ粒子・微粒子分散の具体的方法と勘所 | オンライン | |
2025/3/26 | 有機系材料を用いたナトリウムイオン電池の特性と最新研究動向 | オンライン | |
2025/3/31 | 分散度と安定性を両立させるナノ粒子・微粒子分散の具体的方法と勘所 | オンライン | |
2025/12/5 | 無機ナノ粒子の合成と表面処理・分散性向上 | オンライン | |
2025/12/18 | 無機ナノ粒子の合成と表面処理・分散性向上 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2013/4/5 | 2013年版 キャパシタ市場・部材の実態と将来展望 |
2013/3/30 | 電池の充放電技術 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2013/3/30 | 電池の充放電技術 技術開発実態分析調査報告書 |
2012/11/9 | 2013年版 蓄電デバイス市場・部材の実態と将来展望 |
2012/9/3 | 2012年版 燃料電池市場・部材の実態と将来展望 |
2012/7/13 | '13 一次電池・二次電池業界の実態と将来展望 |
2012/6/15 | '12 電気自動車市場・技術の実態と将来展望 |
2012/5/11 | '12 リチウムイオン電池業界の実態と将来展望 |
2012/5/1 | リチウムイオン電池 技術開発実態分析調査報告書 |
2012/5/1 | リチウムイオン電池 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2012/3/15 | 車載用電池 技術開発実態分析調査報告書 |
2012/3/5 | PEDOTの材料物性とデバイス応用 |
2012/2/24 | '12 キャパシタ市場・部材の実態と将来展望 |
2012/2/8 | 全固体リチウムイオン二次電池の開発と製造技術 |
2012/1/27 | '12 太陽光発電ビジネスの実態と将来展望 |
2011/11/14 | '12 蓄電デバイス市場・部材の将来展望 |
2011/9/15 | Liイオン二次電池の製品規格&安全性試験 2011 |
2011/8/19 | 電力回生とエネルギー貯蔵 |
2011/7/1 | '12 電池業界の実態と将来展望 |
2011/6/1 | '11 燃料電池・水素業界の将来展望 |