技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

自己検査用診断キットの目指すべき開発とニーズ発掘の留意点

自己検査用診断キットの目指すべき開発とニーズ発掘の留意点

~検査項目の特徴や自己検査の意義に基づき市場をいかに推測するのか~
東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2016年1月28日(木) 12時30分 15時50分

プログラム

第1部. 自己検査/指先部からの採血時に生じている現象と手順周知の必要性

(2016年1月28日 12:30〜14:00)

糖尿病患者では自ら指先部を穿刺して得た血液を用いて血糖値の検査を実施している。また、クリニックなどでは指先部からの血液で糖尿病検査のHbA1c、不整脈である心房細動や静脈血栓症では薬の効果判定のためPT – INRの測定を実施している。指先部を穿刺して検査に必要な量を得るために、穿刺部の周囲を揉むことによって血液量を増やしている場合がほとんどである。この行為でどのような現象が起っているのか共有する。

  • 指先部からの採血
  • 穿刺器具の針の長さと痛みの関係
  • 穿刺時の痛みの軽減方法
  • “血液は赤い、赤ければ血液”で良いか?
  • 血糖値への影響
  • ヘマトクリットへの影響
  • 血漿への影響
  • 赤血球への影響
  • 患者への影響
  • 正しい採血の手順の周知
  • 質疑応答

第2部. 自己検査キットのニーズ発掘と開発で狙うべきポイント

(2016年1月28日 14:20〜15:50)

近年のセルフメディケーションの流れから需要が高まりつつある自己検査キットについて、糖尿病患者に対する血糖値測定器を例に、製品開発及び事業化の際に思考すべきポイントを紹介。

  1. 自己検査キットの類型
  2. 自己検査キット開発における2つの検討ステップ:疾患起点と技術起点
  3. 自己で検査出来ることの意義
  4. 自己検査キットを開発すべき有望疾患
  5. 糖尿病患者に対する血糖値測定器の現状
  6. 既存血糖値測定器における課題
  7. 課題解決技術の評価/製品化を目指すべき有望技術
  8. 製品の社会普及に向けたシナリオ
  9. 一製品から事業への展開シナリオ
  10. まとめ:自己検査キットの開発及び事業化に向けて狙うべきポイント
    • 質疑応答

講師

  • 山崎 家春
    公立学校共済組合 関東中央病院 臨床検査部
    技師長
  • 関 健太郎
    株式会社 日本総合研究所 総合研究部門 ヘルスケアイノベーショングループ

会場

株式会社 技術情報協会
東京都 品川区 西五反田2-29-5 日幸五反田ビル8F
株式会社 技術情報協会の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 50,000円 (税別) / 54,000円 (税込)
複数名
: 45,000円 (税別) / 48,600円 (税込)

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 45,000円(税別) / 48,600円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 50,000円(税別) / 54,000円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 90,000円(税別) / 97,200円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 135,000円(税別) / 145,800円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/12/23 体外診断薬の海外市場を踏まえたマーケティング戦略策定 オンライン
2024/12/27 設計・開発担当者向けの承認認証申請書作成のポイント オンライン
2025/1/6 中小製薬企業のためのテーマ創出・研究開発・製品戦略の策定・推進 オンライン
2025/1/8 ガンマ線、電子線滅菌の特徴と使い分け、並びに滅菌バリデーション、承認申請時の留意点 オンライン
2025/1/13 体外診断薬の海外市場を踏まえたマーケティング戦略策定 オンライン
2025/1/14 医療機器プログラムにおける該当性判断のポイントと事業化への留意点 オンライン
2025/1/17 細胞培養 超入門講座 オンライン
2025/1/22 無菌医薬品の滅菌選択順位の考え方と無菌性保証における無菌試験の限界、並びにパラメトリックリリースの推奨 オンライン
2025/1/22 医療機器の日欧米市販後安全対策と不具合報告・添付文書の作成方法 オンライン
2025/1/23 医療機器QMSで有効な統計的手法とサンプルサイズ決定 オンライン
2025/1/23 ISO11607 滅菌医療機器の包装に関する法的要求事項解説 オンライン
2025/1/24 医療機器ソフトウェア、遺伝子関連技術などの従来と異なる特徴を持つ医療機器の保険収載・戦略上の重要ポイント オンライン
2025/1/27 プログラム医療機器 (SaMD) の開発と保険適用戦略のポイント オンライン
2025/1/27 インドネシアにおけるハラール認証BPJPHをふまえた医薬品・医療機器開発等の留意点とポイント オンライン
2025/1/27 医療機器の開発・事業化を成功に導くための実務秘訣 オンライン
2025/1/28 医療機器開発における生物学的安全性評価の進め方 オンライン
2025/1/28 医療機器・体外診断用医薬品におけるQMS省令対応のポイント オンライン
2025/1/29 細胞培養 超入門講座 オンライン
2025/1/29 医療機器の承認審査制度及び薬事申請書類の作成と適合性調査 オンライン
2025/1/29 医療機器GCP入門 (解釈・運用・遵守) オンライン

関連する出版物

発行年月
2024/4/30 生体センシング技術の開発とヘルスケア、遠隔診断への応用
2024/4/22 トプコングループ (CD-ROM版)
2024/4/22 トプコングループ
2022/12/31 機械学習・ディープラーニングによる "異常検知" 技術と活用事例集
2022/9/30 5G時代のデジタルヘルスとその事業化
2022/8/31 医療機器の設計開発における統計的手法とそのサンプルサイズ設定
2021/11/10 医療機器製造におけるバリデーション基礎講座
2021/10/18 医療機器の設計・開発時のサンプルサイズ設定と設定根拠
2021/10/15 医療機器のプロセスバリデーション (PV) と工程管理
2021/4/28 医療機器の保険適用戦略 (製本版 + ebook版)
2021/4/28 医療機器の保険適用戦略
2021/3/15 体温計 (CD-ROM版)
2021/3/15 体温計
2020/10/28 QMS/ISO関係をふまえた医療機器「プロセス」「滅菌」「包装」「ソフトウェア」バリデーションの進め方
2020/7/31 生体情報センシングと人の状態推定への応用
2020/4/30 生体情報計測による感情の可視化技術
2019/11/21 医療機器企業におけるリスクマネジメントセミナー (オンデマンド)
2019/11/21 医療機器企業におけるリスクマネジメントセミナー (DVD)
2019/6/27 FDAが要求するCAPA導入の留意点
2018/7/31 医薬品・医療機器・再生医療開発におけるオープンイノベーションの取り組み 事例集