技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、機能性表示食品の基礎から解説し、機能性表示食品の販売に必要な手続き、機能性表示食品の届出資料作成のポイント、多くの事業者が間違いやすい項目について詳解いたします。
2015年4月から、科学的根拠に基づいて食品に機能性を表示できる制度として、「機能性表示食品制度」がスタートしました。機能性表示食品は、特定保健用食品 (トクホ) とは異なり、必ずしも臨床試験を実施しなくとも研究レビューを実施することで、「事業者の責任」において、消費者庁に届け出るだけで生鮮食品も含め、様々な食品に機能性を表示することができます。
しかし、機能性表示食品の届出を行うためには、消費者庁より開示されている最大31の書類を適切に作成する必要があり、初めて届出を行う事業者にとっては、その難易度は非常に高く、届出が受理されるまでに多大な時間を要する状況となっております。
(公財) 日本健康・栄養食品協会では、「機能性表示食品制度」の開始以降、これまで170を超える事業者に対して届出に関する支援を実施してまいりました。
本セミナーでは、そのノウハウを活かし、多くの事業者が間違えやすい項目を中心に、機能性表示食品の届出が速やかに受理されるよう届出資料を作成する上でのポイントを解説いたします。
これから機能性表示食品の届出を予定されている事業者の方は、ぜひご参加ください。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/4/18 | 食品製造工場の点検と監査のポイント | オンライン | |
2025/4/23 | 医薬品・食品・化粧品工場における異物混入の具体的防止対策 | オンライン | |
2025/4/23 | 食品開発研究者のためのHACCPの基礎と関連規格及び適用方法 | オンライン | |
2025/4/28 | 食品接触材に関する主要国の規制、試験について | オンライン | |
2025/5/9 | 食品開発研究者のためのHACCPの基礎と関連規格及び適用方法 | オンライン | |
2025/5/9 | 顧客満足を実現する「食品包装・流通技術」の潮流 | オンライン | |
2025/5/20 | 油脂結晶の機能性と構造・物性 | オンライン | |
2025/5/28 | 油脂結晶の機能性と構造・物性 | オンライン | |
2025/5/28 | 顧客満足を実現する「食品包装・流通技術」の潮流 | オンライン | |
2025/6/10 | 安全で安心な食品をお客様に届けるための食品工場の品質管理 (点検・監査など) のポイントとトラブル対策 | 会場・オンライン | |
2025/6/27 | サプリメント (機能性表示食品) におけるGMP (製造・品質管理の基準) 実施にむけた理解と実践 | オンライン | |
2025/8/4 | 機能性表示食品届出基礎知識および届出資料作成のポイント | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2011/7/25 | ビール4社 技術開発実態分析調査報告書 |
2011/7/15 | 菓子 技術開発実態分析調査報告書 |
2010/6/1 | 森永乳業、雪印メグミルク、明治乳業3社 技術開発実態分析調査報告書 |
2010/3/1 | シリコーン製品市場の徹底分析 |