技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
シランカップリング剤に関連するセミナーをセットにした特別コース!
本コースは、「シランカップリング剤」関連セミナーを2テーマセットにしたコースです。
セット受講で特別割引にてご受講いただけます。
通常受講料 : 87,210円(税込) → 2コース申込 割引受講料 76,950円(税込)
通常受講料 : 80,750円(税別) → 2コース申込 割引受講料 71,250円(税別)
シランカップリング剤を有効に活用するためには界面や表面での化学反応、形成されるシランカップリング剤の分子構造等を知って使うことが何より重要である。演者の長年の研究から、シランカップリング剤の作用機構や界面の構造の真の姿を解説する。
シランカップリング剤は従来から無機・有機材料界面でのぬれ、接着性、相容性向上のために広く使われていますが、近年ではそれに加えてナノスケールで均一化された無機・有機コンポジット/ハイブリッド系材料開発に不可欠なものとなっています。
本講では、実用上重要となるシランカップリング剤の加水分解から重縮合にいたる反応性に影響するさまざまな因子、シランカップリング剤の反応メカニズムや無機・有機界面との界面層形成と界面反応の評価・分析方法について概説します。
シランカップリング剤の加水分解・縮合反応の状態や処理表面の被覆量の分析に適用可能な機器分析について、実際の測定例を 紹介しながら、各手法の特徴 (長所、短所) を解説します。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/9/3 | シリカの分散・凝集制御とフィラーとして使いこなす活用術 | オンライン | |
2025/9/4 | スパッタ・真空蒸着による成膜技術と膜質改善技術の徹底解説 | オンライン | |
2025/9/4 | コーティングプロセスにおける縦スジ・横段・点欠陥と対策 | オンライン | |
2025/9/5 | スパッタ・真空蒸着による成膜技術と膜質改善技術の徹底解説 | オンライン | |
2025/9/5 | シリカの分散・凝集制御とフィラーとして使いこなす活用術 | オンライン | |
2025/9/9 | 自己組織化単分子膜 (SAM) の基礎と評価・分析手法およびその応用技術 | オンライン | |
2025/9/10 | ぬれ性評価の入門講座 | オンライン | |
2025/9/10 | 各種機能性ハードコートの材料、塗布製膜、耐候・耐久・密着性評価 | オンライン | |
2025/9/10 | 粘着・剥離現象の基礎と可視化実験・モデリング | オンライン | |
2025/9/10 | 自己組織化単分子膜 (SAM) の基礎と評価・分析手法およびその応用技術 | オンライン | |
2025/9/11 | 化粧品粉体の基礎と表面処理 | オンライン | |
2025/9/12 | FT-IR測定・同定の実務実践とアプリケーションテクニック・コツ | オンライン | |
2025/9/12 | 化粧品粉体の基礎と表面処理 | オンライン | |
2025/9/16 | ナノ粒子分散系コーティング膜の各種評価テクニックとその応用 | オンライン | |
2025/9/16 | XPS (ESCA) の基本とノウハウ | オンライン | |
2025/9/17 | シランカップリング剤の基礎知識と使いこなすためのポイント | オンライン | |
2025/9/18 | 溶解度パラメータ (SP値、HSP値) の基礎、求め方、応用技術 | オンライン | |
2025/9/19 | 溶解度パラメータ (SP値、HSP値) の基礎、求め方、応用技術 | オンライン | |
2025/9/19 | 易解体性接着の分子、材料の設計技術と開発動向 | オンライン | |
2025/9/19 | シリカ微粒子を使うための総合知識 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2008/3/19 | 多孔体の精密制御と機能・物性評価 新装版 |
2007/12/10 | 表面・深さ方向の分析方法 【新装版】 |
1987/11/1 | 最新小型モータ用材料の開発・応用 |
1986/11/1 | プラスチック光学部品コーティング技術 |