技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

中小規模病院の人事制度から学ぶ!

中小規模病院の人事制度から学ぶ!

東京都 開催 会場 開催
  • 役職者、各階層の求められる役割の明確化と戦略実現の方法!
  • 規模問わず活用できる中小規模病院の人事制度ベストプラクティス

開催日

  • 2014年11月25日(火) 14時00分17時00分

プログラム

中堅、小規模の人事制度構築をお手伝いしていますと、以下のようなお声をよく伺います。 「人事専門の担当者を配置する余裕がない」 「中途採用が多いため、杓子定規な運用はできない」 「管理職が十分育っていない」など 特に中小規模病院においては、上記の理由から、 「人事評価などが必要だとは思うが踏み切れない」 「人事評価や給与の改定が必要だが、 どのように整理すればよいか悩ましい」 という病院様が少なくありません。 こうした事情や事例を踏まえ、今回は、規模を問わず病院において活用していただくことができる中小規模病院の事例とフィールドに焦点をあてて、人事評価制度の具体的な構築方法について解説します。 役職者ごと、各階層ごとに基本的な役割を明確化し、各種書式の工夫方法やノウハウ・ドウハウを学んでいただき、組織運営の効果と運用効果を最大限に高めるベストプラクティスをご説明いたします。
  1. これからの中小規模病院における人事のあり方
    1. 戦略を実現する人事制度の考え方
    2. 組織力によって経営の成果が決める
  2. これからの人事制度 3大ポイント
    1. 経営をよくする人事制度とは
    2. 戦略を戦術に落とし込むポイント
    3. 職員の成長支援を可能とする人事制度とは
  3. 役職者の各階層の基本的な役割とは
    1. 戦略実現から考える階層別役割とは
    2. 人事考課・面談から行動変容・業績達成へのフローを可視化する。
  4. 中小規模病院における人事「ベストプラクティス」
    1. 当社が考える中小規模病院における人事考課制度ベストプラクティス
    2. 病院は基本的には6等級制が整理しやすい
    3. 成果に繋がる人事考課項目ライブラリのご説明
    4. 育成面談 (フィードバック面談) のポイント
  5. 組織運営の効果を高めるために~各種書式の工夫~
    1. 当社が考える中小規模病院における処遇制度ベストプラクティス
    2. 昇給原資の確保とメリハリのつけ方
    3. 各種手当てにおけるメッセージ性の考え方
    4. ハイパフォーマーマネジメントのあり方
  6. 組織・人事のモニタリング機能
    1. 職員意識調査システム Navigatorからみる組織レベル
    2. 組織の活性度 = 職員の意欲 × 職員の満足
  7. 質疑応答/名刺交換

講師

  • 兄井 利昌
    株式会社日本経営 戦略人事コンサルティングマネージャー

会場

SSK セミナールーム
東京都 港区 西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル 4F
SSK セミナールームの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 30,000円 (税別) / 32,400円 (税込)
複数名
: 25,000円 (税別) / 27,000円 (税込)

割引特典について

  • 複数名同時受講割引
    • 同一団体より複数ご参加の場合、2人目以降 25,000円(税別) / 27,000円(税込)で受講いただけます。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/8/28 就業規則で学ぶ労務管理の基本 東京都 会場・オンライン
2025/9/9 チームで支えるメンタルヘルス オンライン
2025/9/12 2024年診療報酬改定の振り返りと2026年診療報酬改定の方向性 東京都 会場・オンライン
2025/9/25 新任人事スタッフの基本 東京都 会場・オンライン
2025/9/26 医療DX時代のIT人材確保策 オンライン

関連する出版物