技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

アップルのヘルスケア戦略

アップルのヘルスケア戦略

~日本のヘルスケア産業がとるべき方策~
東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2014年10月20日(月) 15時00分 17時00分

プログラム

  • 2014年9月、アップルはiPhone6/iPhone6 PlusとApple Watchを発表し、いよいよヘルスケア、スマートホーム、ウェアラブルの世界に本格的に乗り出す姿勢を明らかにしました。Apple Watchは、全身の動きや心拍数を計測するセンサーを内蔵。毎日の運動量、運動の種類、消費カロリーを計測し、トレーニングごとに目標を設定すると、目標の達成、突破に向けて励まし続ける機能を搭載しました。そして、それらのヘルスケア情報は、iCloudに常時記録され、iPhone、iPad、Mac で目で分かるように「見える化」します。アップルは、すでに開発者向けにHealthKitとHomeKitを公開し、サードパーティによって、さまざまなヘルスケア関連のアプリケーション開発が進められています。また、欧米の代表的な医療機関やメーカーとの提携も進めており、ヘルスケア産業における世界的なリーディング・ポジションの獲得を目指して、着々と準備を進めています。本講演では、こうした「アップルのヘルスケア戦略」の全貌を明らかにするとともに、こうしたアップルの動向に対して、日本のヘルスケア産業 (医療機関、ヘルスケア機器メーカー、ヘルスケア関連サービス等) は今後どうすればいいのか、とるべき方策についてお話します。
    1. 世界最先端の日本のヘルスケア産業もまたガラケーと同じ運命を辿るのか?
    2. アップルのヘルスケア、スマートホーム、ウェアラブル戦略のポイント
    3. 本格的なウェアラブル時代の幕開けを告げるApple Watch
    4. iPhone6/iPhone6PlusとApple Watchはこう連携する
    5. アップルのヘルスケア戦略と世界のヘルスケア産業のこれから
    6. HealthKitの概要とさまざまなヘルスケア・アプリ開発の可能性
    7. HomeKitの概要とさまざまなスマートホーム・アプリ開発の可能性
    8. 日本のヘルスケア産業がとるべき方策
    9. 質疑応答/名刺交換

講師

  • 高木 利弘
    (株)クリエイシオン
    代表取締役

会場

SSK セミナールーム
東京都 港区 西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル 4F
SSK セミナールームの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 30,000円 (税別) / 32,400円 (税込)
複数名
: 25,000円 (税別) / 27,000円 (税込)

割引特典について

  • 複数名同時受講割引
    • 同一団体より複数ご参加の場合、2人目以降 25,000円(税別) / 27,000円(税込)で受講いただけます。
本セミナーは終了いたしました。