技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

感性工学の基礎をふまえた化粧品パッケージのデザイン評価法

感性工学の基礎をふまえた化粧品パッケージのデザイン評価法

東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2014年7月28日(月) 12時30分 16時00分

受講対象者

  • 化粧品のデザインに関わる担当者

プログラム

 商品開発では機能と価格以外の価値として、今日、感性価値が注目されています。その感性価値を実現する方法として、感性工学の考え方があります。
 本講習では、まず、感性工学について、その始まりからその内容について解説します。
 次に、デザインに関する感性を解明する手法として、近年研究の進展が進んできている人間の曖昧性を分析する手法であるソフトサイエンスの中の区間分析とラフ集合について分かりやすく解説します。
 さらに、それらの手法を用いて、化粧品パッケージのデザイン評価法について解説します。その内容は、つまり、パッケージデザインの評価は、それを見てすぐに感じられる人の無自覚過程の結果です。それは可視化されていないため、デザイナーらは要求項目を把握できません。もし、その消費者の認知モデルが明らかになれば具体的なデザインの知識となります。
 そこで、パーソナル・コンストラクト理論の認知モデルを基に、区間回帰分析とラフ集合を用いた方法について解説します。
 最後に、感性研究の最新の流れについて、商品やサービスとその開発を取り巻く環境として、経験価値やインサイト、わくわく感の消費社会モデルの視点から説明します。

  1. はじめに
  2. 感性工学について
    1. 人間研究と感性工学
    2. 論理と創造の関係
    3. 人間中心設計
    4. 感性工学の考え方
    5. 感性工学の方法
  3. 感性を解明する手法
    1. あいまいさ研究の変遷
    2. 区間分析
      1. 区間回帰分析の考え方
      2. 区間AHP法の考え方
      3. 手法の事例と特徴
    3. ラフ集合
      1. ラフ集合の考え方
      2. ラフ集合の応用
      3. 手法の事例と特徴
  4. 化粧品パッケージのデザイン評価
    1. 認知のプロセスから感性を考える
    2. 心理・投映法を用いたラダリング法
    3. パーソナル・コンストラクト理論
    4. 認知評価構造
    5. 評価用語および認知部位の抽出
    6. 態度とイメージの関係分析
    7. イメージと認知部位の関係分析
    8. デザインコンセプト策定の考え方
  5. 感性研究の新しい流れ
    1. 経験と価値
      1. 顧客価値から経験産業論
      2. 戦略的経験価値モジュール
      3. 関係性マーケティング
    2. インサイト (無意識からのアプローチ)
      1. 無自覚過程と消費者
      2. STP手法と観察
      3. コミュニケーションと価値
    3. わくわく感の消費社会モデル
      1. Having/Doing/Beingの消費
      2. 便利さの実現から嬉しさの創造へ

会場

すみだ産業会館

9F 会議室4

東京都 墨田区 江東橋3丁目9番10号 丸井共同開発ビル8・9階
すみだ産業会館の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)

割引特典について

  • R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
    • 1名でお申込みいただいた場合、1名につき43,750円 (税別) / 47,250円 (税込)
    • 複数名で同時にお申し込みいただいた場合、1名につき23,139円 (税別) / 24,990円 (税込)
    • 案内登録をされない方は、1名につき46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/1/23 スキンケア化粧品の処方設計におけるポイントと化粧品の評価 オンライン
2025/1/27 感性・感情・印象の評価・定量化・モデル化への挑戦 オンライン
2025/1/27 感性工学商品開発プロセスへのAI応用 オンライン
2025/1/28 アジア化粧品規制 & ASEAN化粧品規制セミナー (2日間) オンライン
2025/1/28 中国・台湾・韓国の化粧品規制対応および各国行政申請のポイント オンライン
2025/1/28 グローバル市場に向けた化粧品研究・開発担当者のための化粧品規制 (EU、ASEAN、中国、米国、日本) と化粧品に影響する化学品規制解説・動向 東京都 会場・オンライン
2025/1/28 化粧品の防腐処方設計と保存効力試験・微生物限度試験のポイント オンライン
2025/1/30 化粧品開発における感性価値の定量化と官能評価体制の構築・運用および商品開発への活用の勘どころ 東京都 会場・オンライン
2025/1/31 官能評価の基礎とアンケート作成のポイント オンライン
2025/1/31 ASEAN主要各国の化粧品申請および輸出のための実践ノウハウ オンライン
2025/2/5 中国・台湾・韓国の化粧品規制対応および各国行政申請のポイント オンライン
2025/2/5 アジア化粧品規制 & ASEAN化粧品規制セミナー (2コースセット) オンライン
2025/2/5 ASEAN主要各国の化粧品申請および輸出のための実践ノウハウ オンライン
2025/2/5 スキンケア化粧品の処方設計におけるポイントと化粧品の評価 オンライン
2025/2/13 化粧品開発における感性価値の定量化と官能評価体制の構築・運用および商品開発への活用の勘どころ オンライン
2025/2/17 グローバル市場に向けた化粧品開発で抑えておきたい各国の規制と最新動向 東京都 会場・オンライン
2025/2/19 香料 (フレグランス・フレーバー) の基礎と合成・分離精製・調合技術 オンライン
2025/2/19 化粧品品質安定性確保と評価の進め方・トラブル対応 オンライン
2025/2/26 化粧品品質安定性確保と評価の進め方・トラブル対応 オンライン
2025/2/26 グローバル市場に向けた化粧品開発で抑えておきたい各国の規制と最新動向 オンライン