技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

医療法改正と医療提供体制の長期ビジョン

病床機能報告制度の創設等

医療法改正と医療提供体制の長期ビジョン

東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2014年7月11日(金) 13時00分 17時00分

受講対象者

病院経営に関わる担当者、経営者

プログラム

【第1部】

<特別講演>医療・介護の総合的な確保と連携の推進を巡る動向

厚生労働省 大臣官房審議官
(医療保険、医療・介護連携、医政、歯科口腔保健推進担当)
神田 裕二 (かんだ ゆうじ) 氏

(2014年7月11日 13:00〜13:55)

  1. 医療・介護総合確保推進法案
    • 総合確保方針
    • 基金
    • 在宅医療介護連携推進事業等
  2. 平成26年度診療報酬改定
    • 在宅医療・介護のネットワーク
    • 在宅復帰
    • 入院機能の分化と診療報酬改定 等

【第2部】

Ⅰ.医療提供体制の改革への医療機関の対応

公益社団法人全日本病院協会 会長
西澤 寬俊 (にしざわ ひろとし) 氏

(2014年7月11日 14:00〜14:55)

  1. 病床機能報告制度と地域医療ビジョン
  2. 診療報酬改定の概要
  3. 地域包括ケアシステムに対応した病院のあり方

Ⅱ.地域完結型医療提供体制を目指して

奈良県知事
荒井 正吾 (あらい しょうご) 氏

(2014年7月11日 15:00〜15:55)

  1. エヴィデンスに基づく“最適医療”の提供
  2. 地域包括ケアシステムをどのように構築するのか
  3. “地域型チーム医療”形成のための地域医療ビジョン

Ⅲ.病床機能報告制度と医療提供体制の長期ビジョン

東京大学 政策ビジョン研究センター 特任教授
尾形 裕也 (おがた ひろや) 氏

(2014年7月11日 16:05〜17:00)

  1. 医療機関の経営戦略
  2. 医療提供体制の長期ビジョン
  3. 病床機能分化とポジショニング

講師

  • 神田 裕二
    厚生労働省 大臣官房審議官 (医療保険、医療・介護連携、医政、歯科口腔保健推進担当)
  • 西澤 寬俊
    公益社団法人 全日本病院協会
    会長
  • 荒井 正吾
    奈良県知事
  • 尾形 裕也
    九州大学
    名誉教授

会場

アイビーホール 青学会館
東京都 渋谷区 渋谷4-4-25
アイビーホール 青学会館の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 25,000円 (税別) / 27,000円 (税込)

受講料について

  • 【第1部】無料
  • 【第2部】1名につき 27,000円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。

関連する出版物

発行年月
2013/10/26 新たな患者満足度測定手法と増患・増収対策
2013/9/27 2014年改定の方向性と病床機能情報の報告のあり方について
2013/9/3 クラウド時代の医療ICTの最先端
2013/8/31 診療関連死の全例届出と院内調査の実施義務付けへの対処要領
2013/8/24 事務部が主導する攻めるローコストオペレーション
2013/7/27 建て替え・移転・新築計画の実現
2013/7/12 「事務総合職」育成プログラム
2013/6/5 国際基準「JCI認証」取得の実際と検証
2013/5/31 在宅でのCDTM(共同薬物治療管理)の実践と薬局・薬剤師の次世代モデル
2013/5/16 突合・縦覧点検で減点が激増
2013/4/26 新米管理者としてマネジメントの原理を知ることで不安解消しよう
2013/3/23 建て替え・移転・新築計画を決断し資金調達、業者選定から起工式まで
2013/2/1 患者情報の安全管理と法的にみた診療記録のあり方
2012/12/3 在宅医療を実現するための病院の役割とICTの活用等在宅医療支援事業の全容
2012/11/27 優良病院がやっている「正しい組織の仕組みづくり」
2012/7/31 診療記録を見直す!!
2012/3/24 高機能急性期病院にとっての2012年度診療報酬改定の影響と対策
2012/2/27 2012年度介護報酬改定の徹底分析と戦略
2012/2/19 病院全体で考える診療報酬改定
2012/1/22 看護師の確保・定着体制の構築