技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

MIMO (Multiple-Input Multiple-Output) による生体センシング

MIMO (Multiple-Input Multiple-Output) による生体センシング

~高感度マイクロ波生体センサ~
東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、MIMOアンテナシステムのマイクロ波センサへの応用法について詳解いたします。
MIMOアンテナシステムで得られる情報から、生体の方向や位置情報を推定する方法について解説いたします。

開催日

  • 2014年7月1日(火) 13時30分 16時30分

受講対象者

  • 無線通信の技術者、研究者
  • 移動体通信の技術者、研究者
  • 無線LAN技術の技術者、研究者

プログラム

 本セミナーでは、MIMOアンテナシステムのマイクロ波センサへの応用法について述べる。MIMOアンテナシステムで観測されるチャネル情報から、人物の心拍や呼吸に由来する成分を取り出すことによって、生体の存在を検出できることを示すとともに、これらの情報を活用することによって生体の方向や位置情報の推定が可能であることを示す。

  1. マイクロ波による生体センサの現状
    1. マイクロ波センサの利点
    2. センサの分類・検討事例
  2. MIMOシステムとは
    1. MIMOシステムの基本原理
    2. MIMOチャネルとその時変動
  3. センシングの基本原理
    1. 基本的なセンシング法
    2. アレーアンテナを用いたセンシング
  4. 生体センシングへの応用
    1. 存在検出
    2. 方向検出
    3. 位置検出
  5. まとめ

講師

  • 本間 尚樹
    岩手大学 理工学部 システム創成工学科
    教授

会場

株式会社オーム社 オームセミナー室
東京都 千代田区 神田錦町3-1
株式会社オーム社 オームセミナー室の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 43,000円 (税別) / 46,440円 (税込)
1口
: 56,000円 (税別) / 60,480円 (税込) (3名まで受講可)

割引特典について

  • 複数名 同時受講:
    1口 57,000円(税別) / 61,560円(税込) (3名まで受講可能)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/2/14 Beyond 5G/6G、人工知能 (AI) 結合に向けた電磁波シールド・電波吸収体の設計と特性評価 オンライン
2025/2/14 マイクロ波プロセッシングの基礎と工学応用 オンライン
2025/2/14 次世代バイオデバイス技術の最新動向 オンライン
2025/2/17 テラヘルツ波デバイスの基礎と産業応用への新展開 オンライン
2025/2/18 移動通信に用いられるアンテナの基礎技術 オンライン
2025/2/19 ヒューマンセンシングの基礎と製品・サービスへの活用法 オンライン
2025/2/20 AI時代のデータセンターが抱える熱問題の現状・課題と冷却技術による対策動向および今後の展望 オンライン
2025/2/21 光導波路用ポリマーの材料設計と微細加工技術 オンライン
2025/2/25 ヒューマンセンシングの基礎と製品・サービスへの活用法 オンライン
2025/2/26 光電融合・Co-package技術応用へ向けたポリマー光導波路の開発動向 オンライン
2025/2/27 マイクロ波加熱のメカニズムと導入・利用時の注意点、安全対策 オンライン
2025/2/28 ポスト5G/6G対応材料設計のための材料誘電率の測定&評価技術 オンライン
2025/3/5 生体情報センシングの基礎とデータ処理・活用および応用展開 オンライン
2025/3/7 自動運転用各センサの特徴・役割とセンサフュージョンの最新動向 オンライン
2025/3/12 生体情報センシングの基礎とデータ処理・活用および応用展開 オンライン
2025/3/12 匂いセンシング技術の基礎知識と匂いバイオセンサの研究開発 オンライン
2025/3/12 IOWNおよびAPNの最新動向と今後の課題・展望 オンライン
2025/3/19 IOWNおよびAPNの最新動向と今後の課題・展望 オンライン
2025/3/26 (ナノ) カーボン材料の分散制御と「マイクロ波による複合化」などの各種技術、その評価 オンライン
2025/4/22 RFIDタグ用アンテナの設計技法 東京都 会場

関連する出版物