技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

偏りがちなフィラーの知識

じっくり学んで広げよう

偏りがちなフィラーの知識

~目からウロコの[フィラー]・[混練]・[配合設計] 必修項目 明快指南! シリーズ1日目 (第1講)~
東京都 開催 会場 開催

当日会場にて、書籍「目からウロコの熱伝導性組成物 設計指南」「目からウロコの導電性組成物 設計指南」の試読が行えます。また、その場でお申込みいただいた方に限り、定価から10%割引いたします。

以下、セミナーとの同時申し込みで特別割引にて受講いただけます。

開催日

  • 2013年9月12日(木) 10時30分 16時30分

プログラム

 市場競争力を備えた高分子組成物の設計には、さまざまな技術と知識が求められます。今回のウロコセミナーでは、今まで扱われることの少なかった[組成物設計と製造に必要な基本的な技術]を中心軸に据えてプログラムを構成しました。プラスチック・エラストマー・接着剤・塗料などの分野が主な技術領域となります。
 経験則が幅を利かす“混練”や“加工”といった技術領域は、業歴が長い企業であればあるほど第三者による検証機会に恵まれていません。このため「井の中の蛙」「独善的」「旧態依然」という形容の似合う、好ましくない技術環境に陥りやすいのも事実です。
 本講座では科学的視点を忘れることなく、組成物に必要な共通項的基本技術と必要な情報を取り上げます。この分野の技術者であれば、初心者やベテランといった経験年数に関係なく、“再認識”と“新たな気づき”に富む時間になることを講義の目的としています。

  1. 1枚目のウロコ フィラーの基本的考察
    1. なぜ フィラーを配合するのか
    2. 代表的属性と組成物への影響
    3. 「混ざりやすい」と「混ざりにくい」を分ける因子
    4. 【特別研究報告】
      • 「米・ゴマ・砂糖・片栗粉 をフィラーにしたら」
  2. 2枚目のウロコ 必修項目「3大フィラーの性質と配合効果」
    1. 炭酸カルシウム (表面脂肪酸処理/軽質/重質)
    2. シリカ (乾式法/湿式法/粉砕石英粉)
    3. カーボンブラック (不完全燃焼法/発熱分解法/すす)
  3. 3枚目のウロコ 幅広いフィラーの知識を身に着ける
    1. 汎用フィラー 陥りやすい勘違い
      • クレー・タルク・二酸化チタン
    2. 特殊形状フィラー 基本的な留意点
      • 繊維粉・中空粉・単球粉
    3. 特定性能発現のための定石フィラー
      • 遮音性の硫酸バリウム・耐炎性の硼砂・電波減衰性のフェライト
    4. 教養としての環境系フィラー
      • 珪藻土・ゼオライト・もみがらシリカ
  4. 4枚目のウロコ ポリマーとの界面制御
    1. 補強性発現を説明するさまざまな理論
    2. カップリング剤の作用機構と限界
    3. 均一分散の物理と化学
    4. 分散改良の視点と今後の展望

  • 質疑応答・名刺交換

講師

  • 渡辺 聡志
    材料技術研究所
    技術コンサルタント

会場

連合会館

4階 401会議室

東京都 千代田区 神田駿河台三丁目2-11
連合会館の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 42,667円 (税別) / 44,800円 (税込)
複数名
: 35,667円 (税別) / 37,450円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名で参加の場合、1名につき 7,350円割引
  • 3名で参加の場合、1名につき 10,500円割引 (同一法人に限ります)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/3/29 ラジカル重合の重合反応と開始剤の種類・選び方、応用 オンライン
2024/3/29 押出成形のトラブル対策 Q&A講座 オンライン
2024/3/29 高分子材料のレオロジー (粘弾性) の基礎と動的粘弾性測定 オンライン
2024/3/29 粘度の基礎と実用的粘度測定における留意点と結果の解釈 オンライン
2024/4/5 シランカップリング剤を効果的に活用するための総合知識 オンライン
2024/4/8 生分解性マイクロカプセルの材料設計、用途展開、今後の展望 オンライン
2024/4/8 プラスチック強度設計の基礎知識 オンライン
2024/4/9 エポキシ樹脂の分子構造・硬化性および耐熱性とその他の機能性付与技術 オンライン
2024/4/9 架橋ポリオレフィンのマテリアルリサイクル技術の最先端 オンライン
2024/4/10 高分子の結晶化メカニズムと解析ノウハウ オンライン
2024/4/10 FT-IR測定・同定の実務実践とアプリケーションテクニック・コツ オンライン
2024/4/10 押出加工技術の基本技術とトラブル対策 オンライン
2024/4/10 ポリイミドの基礎とポリイミド系材料の低誘電率化・低誘電正接化 オンライン
2024/4/11 粘度の基礎と実用的粘度測定における留意点と結果の解釈 オンライン
2024/4/12 動的粘弾性のチャート読み方とその活用ノウハウ オンライン
2024/4/12 ラジカル重合の重合反応と開始剤の種類・選び方、応用 オンライン
2024/4/12 光学樹脂における屈折率・複屈折の考え方とその測定・制御 オンライン
2024/4/12 プラスチックの難燃化技術 オンライン
2024/4/12 プラスチックの難燃化技術の基礎と技術動向 オンライン
2024/4/18 エポキシ樹脂の基礎と硬化剤の選定、変性・配合改質および複合材料用途の動向 オンライン