技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

ドコモのiPhoneで、通信業界は何が変わるのか

ドコモのiPhoneで、通信業界は何が変わるのか

~各社の戦略の違いとWi-Fiの行方~
東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2013年7月4日(木) 15時00分 17時00分

プログラム

 国内のモバイル通信業界は、この1年で大きく変わりました。MNP純減が続くNTTドコモからのiPhone発売を期待する声は引き続き聞こえてきますが、それだけでモバイル通信大手3社の勢いが大きく変わるとは言い切れないほど、競争環境は多面的かつ重層的です。
 本セミナーでは、国内のモバイル通信業界の今を再認識する上でヒントとなる視点をご提供いたします。モバイル通信市場の今後を見通し、新たなビジネスチャンスがどこにあるのかのご参考になれば幸いです。

  1. 「ドコモのiPhone」を、みな本当に買うのか?
    • ドコモがiPhoneを採用したら、3キャリアはみな「同じワントップ」?
    • 「iOSかAndroidか」はまだ続くのか?
    • キャリアメールはどうなるのか?
  2. 「auスマートバリュー」の成功は、ソフトバンクとNTTのおかげ
    • ヤフー!BBとフレッツ光が開拓した、世界トップレベルの固定ブロードバンド市場
    • 「固定・移動融合 (FMC) 」は世界のトレンドか?
  3. ソフトバンクモバイルは、今後も「つながりやすさ」で勝負し続けるのか?
    • 比較が難しい「つながりやすさ」
    • 周波数保有の優位をどこまで活かせるのか?
  4. LINEと提携したauとドコモ、どう違うのか?
    • 電話番号の価値は変わった
    • OTTプレイヤーと通信事業者とのコラボは、世界のトレンドか?
  5. 「ドコモのAPI」で、何が変わるのか?
    • APIコール数は、アプリの世界での存在感
    • KDDI×Twillioに見る、オープンイノベーションの価値
  6. Wi‐Fiは、土管競争を変えるのか?
    • 企業向けソリューションの基盤になりつつあるWi-Fi
    • LTEvsWi‐Fi か、LTEandWi‐Fi か
  7. 質疑応答/名刺交換

講師

  • 岸田 重行
    株式会社 情報通信総合研究所 ICTリサーチ・コンサルティング部
    上席主任研究員

会場

SSK セミナールーム
東京都 港区 西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル 4F
SSK セミナールームの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 30,000円 (税別) / 31,500円 (税込)
複数名
: 25,000円 (税別) / 26,250円 (税込)

割引特典について

  • 複数名同時受講割引
    • 同一団体より複数ご参加の場合、2人目以降 26,250円(税込) で受講いただけます。
本セミナーは終了いたしました。