電力自由化の最新動向とこれからの新電力ビジネス
~今まさに動いている電力ビジネス最新情報と参入へのヒント~
東京都 開催
会場 開催
開催日
-
2012年12月20日(木) 13時00分
~
16時30分
修得知識
- 再生可能エネルギー固定買取制度の展開
- 電力自由化における電力ビジネスの現状と展望
プログラム
震災後の全国的な需給逼迫等を受け、この1年でお客様の電気利用に対する意識も大きく変化し、特定規模電気事業者 (新電力) の認知度も向上した。
これらを適切に活用し、日本の電力供給システムを一層強化すべく国を挙げて改革案の検討が進められてきている。ここでは新電力としての電気事業制度改革への期待・要望等を述べるとともに、エネットが取り組むデマンドレスポンスサービスの事例を紹介する。
- 電力自由化の現状と電力需給状況
- 電気事業制度の概要
- 電力自由化の特徴
- 電力自由化の進展状況
- 諸外国における電力自由化の状況
- 電力システム改革の動き
- 現状の電力需給システムにおける課題
- 新電力から見た電力自由化の課題
- 自由化制度改革の動き
- 電力システム改革に向けた論点と検討状況
- 制度改正などにより広がるビジネスチャンス
- 日本卸電力取引所 (JEPX) の概要
- 電力小売ビジネスの現状
- アグリゲータービジネス、デマンドレスポンス (DR) ビジネス
- (株) エネットにおける取り組みと今後の展望
- 事業展開の状況
- スマート系サービスへの取り組み状況
- マンション向けデマンドレスポンス・サービス
- 企業向けデマンドレスポンス・サービス
- CGSを活用したデマンドレスポンス・サービス
- 今後の展望
講師
谷口 直行 氏
(株)エネット
経営企画部
経営企画部長
主催
お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。
お問い合わせ
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)
受講料
1名様
:
38,000円 (税別) / 39,900円 (税込)
複数名
:
31,000円 (税別) / 32,550円 (税込)
複数名同時受講の割引特典について
- 2名で参加の場合、1名につき 7,350円割引
- 3名で参加の場合、1名につき 10,500円割引 (同一法人に限ります)