技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、位置決め機器の高速・高精度精化を実現するための機構設計・製作、アクチュエータの設計・製造、そしてセンサの開発について詳説いたします。
制御なくして、位置決め機器の高速・高精度精化は実現できない。さりとて制御が全てでもない。剛でない機構を用いたとき、高精度位置決めの実現は期待できない。アクチュエータが非力のとき、高速化は望むべくもない。また、速い指令に素直に応答するアクチュエータが必要である。さらには、位置決め可動体の位置を高精度にセンスできる計測系を備えることが高精度位置決めの前提である。
このように、高速・高精度位置決めにとって、位置決めの機構設計の良否、案内方式の選択、そしてアクチュエータおよびセンサの能力は支配的である。
一方、制御理論家は、「補償」という技術用語を使って仕事をする。つまり、「補って償う」ことである。位置決め対象が優れているとき「補い」は不要である。実効ある高速・高精度位置決めを目的にしたとき、機構設計・製作、アクチュエータの設計・製造、そしてセンサの開発に力を注ぐべきであり、実際の産業応用の場面ではそうしていることを紹介する。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/5/21 | スピントロニクス磁気センサの基礎と開発動向・応用展開 | オンライン | |
2025/5/28 | テラヘルツ波技術の基本とデバイス開発および産業応用 | オンライン | |
2025/6/30 | ダイヤモンドNV量子センサの基本原理と応用・最新動向 | オンライン | |
2025/7/1 | ダイヤモンドNV量子センサの基本原理と応用・最新動向 | オンライン | |
2025/7/30 | ダイヤモンドNV量子センシングの基礎・研究動向および高感度化・将来展望 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2023/6/30 | 生産プロセスにおけるIoT、ローカル5Gの活用 |
2022/4/6 | Society 5.0 時代を切り開くデバイス・部材・製造装置 |
2020/7/31 | 生体情報センシングと人の状態推定への応用 |
2020/4/30 | 生体情報計測による感情の可視化技術 |
2019/1/31 | センサフュージョン技術の開発と応用事例 |
2017/6/30 | 生体情報センシングとヘルスケアへの最新応用 |
2014/6/30 | マイクロセンサ 技術開発実態分析調査報告書(CD-ROM版) |
2013/9/15 | カプセル内視鏡 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2013/9/15 | カプセル内視鏡 技術開発実態分析調査報告書 |
2013/1/30 | 圧力センサ 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2013/1/30 | 圧力センサ 技術開発実態分析調査報告書 |
2012/10/30 | ステッピングモーター 技術開発実態分析調査報告書 |
2012/10/30 | ステッピングモーター 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2011/9/2 | '12 HDD・関連市場の将来展望 |
2009/4/22 | MEMSデバイス総論 【新装版】 |
2007/5/28 | 車載カメラ/セキュリティカメラ・システム |
2006/10/26 | カメラモジュールとその周辺技術 |
2000/3/31 | CCD/CMOSイメージセンサ技術 |
1991/1/1 | HDDの基礎 |
1986/1/1 | ディジタル磁気記録技術 |