技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

眼科機器用光学系の基礎と実際

眼科機器用光学系の基礎と実際

~眼光学の基礎と眼科機器用光学系~
東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、眼と光学の基礎から解説し、眼科機器用光学系の実際について詳述いたします。

開催日

  • 2011年12月16日(金) 12時30分 16時30分

受講対象者

  • 眼科の医療機器・医療器具に関連する技術者、開発者

修得知識

  • 眼と光学の基礎
  • 眼科機器用光学系の実際

プログラム

  1. 眼と光学系
    1. 眼球光学系ー入門
      • 眼球
      • 外膜 : 角膜・強(鞏)膜
      • 中膜 : ぶどう膜
      • 内膜 : 網膜 (retina)
      • 視細胞 : 錐体・杆体
      • 内容 : 房水・水晶体・硝子体
    2. 光学基礎理論
    3. 幾何光学
      • 反射・屈折・全反射
      • プリズム
      • レンズ
      • 結像関係と主要点
      • 横倍率と縦倍率
      • 収差
    4. 共軸回転非球面式
      • プラスチック光学系―温度変化変動
    5. 波動光学の基礎
      • 電磁波
      • Maxwelの方程式
      • Helmholtzの方程式
      • 波動方程式
      • 干渉
      • 回折
      • Fraunhofer回折(フラウンホーファー回折)
      • エアリーディスク
      • 分解能
    6. 波面収差
      • 波面収差を横収差から求める
      • Zernik多項式
      • 波面収差とZernike係数
      • 波面収差の多項式展開
      • 波面収差と3次収差
    7. レーザービーム (ガウスビーム①)
      • 波動方程式
      • Maxwellの方程式から得られる電場E (r,t) の波動方程式は
      • 近軸 (Paraxial)
      • へルムホルツ方程式
      • 複素振幅
      • 半径と波面
      • 小括
      • 光ファイバー
      • 理想レンズの深度
      • レイリー領域とビーム径
      • M2因子
      • ビームエクスパンダー
      • ケプラー型とガリレオ型
      • 半導体レーザーの非点隔差
      • ビーム整形
  2. 眼光学の基礎
    1. 幾何光学
      • なぜディオプター
      • 赤緑試験
      • 隅角鏡の機能
      • プリズムディオプター
      • レンズ
      • 結像関係と主要点
      • 矯正レンズの光学
    2. 波動光学
      • 散乱
    3. 眼球光学
      • 涙液層
      • 角膜
      • 前房
      • 瞳孔
      • 水晶体
      • 硝子体
      • 網膜
      • Gullstrand模型眼
      • 視軸と光軸
      • 眼の収差
      • 入射瞳と射出瞳
      • 物界焦点距離と像界焦点距離
      • プルキンエ像
      • 分光透過率
      • 加齢による分光透過率分布の変化
        <眼科用機器の光学系>
  3. 眼を<観>察する ≪観察・診断≫
    … 前眼部・眼底・血流
    1. 眼をスライスする
      • スリットランプ
      • シャインプルーフカメラ
      • 前眼部OCT
    2. 眼底 (網膜・脈絡膜) を見る
      • 直像鏡
      • 倒像鏡
      • 眼底カメラ
      • SLO (共焦点レーザー顕微鏡)
      • OCT (光干渉断層計)
    3. SLO (共焦点レーザー顕微鏡)
    4. OCT 光学系
    5. AO(Adaptive Optics)
  4. 眼を<測>る ≪計測≫
    … 視力・前眼部 (角膜曲率半径・屈折力 … )
    1. オフサルモメーター (ケラトメーター)
    2. 角膜形状解析装置 (ビデオケラトスコープ)
    3. OPD-Scanの方法 (検影法)
    4. 眼の波面収差測定光学系
    5. Hartmann-Shack (あるいはShackーHartmann) 法
    6. OPD法
    7. 眼の波面収差の算出
  5. 眼を<創>る ≪創造≫
    … 眼内レンズ・人工眼
    1. IOL
    2. 人工眼 夢の実現
  6. 眼を<治>す ≪矯正・手術・治療≫
    … 眼鏡・コンタクトレンズ・角膜矯正手術・光凝固
    1. 眼鏡 めがね (EyeGlasses) ・コンタクトレンズ (ContactLens)
    2. エキシマレーザーによる屈折矯正
      • 近視・遠視・老視も
      • 最近の屈折矯正法
        • ICL (移植型コンタクトレンズ)
        • ICRS (角膜内リング)
        • Orthokeratology
      • レーザーを使った眼科での治療
      • エキシマCorrection原理 PRK (近視矯正)
      • エキシマレーザー角膜屈折矯正光学系
      • ArFエキシマレーザーの概念図
      • エキシマレーザーアブレーション
      • ビームスキャン方式
      • フライングスポット方式;
      • LASIK (レーシック)
      • フェムト秒レーザー (マイクロケラトーム用・矯正手術用) :2光子吸収
    3. 光凝固
  7. 参考書
  8. まとめにかえて
  • 質疑応答・名刺交換・個別相談

会場

江東区役所 商工情報センター (カメリアプラザ)

9階 第2研修室

東京都 江東区 亀戸2-19-1
江東区役所 商工情報センター (カメリアプラザ)の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 47,600円 (税別) / 49,980円 (税込)

割引特典について

  • R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
    • 1名でお申込みいただいた場合、1名につき47,250円 (税込)
    • 2名同時にお申し込みいただいた場合、2人目は無料 (2名で49,980円)
    • 案内登録をされない方は、1名につき49,980円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/5/8 中東主要国の薬事規制比較と現地対応手法 オンライン
2024/5/9 無菌・滅菌製品、滅菌プロセス、滅菌バリデーション業務者教育コース (初級・入門 Aコース + 中・上級 Bコース) オンライン
2024/5/9 無菌・滅菌製品、滅菌プロセス、滅菌バリデーション業務者教育コース (初級・入門 Aコース + 中・上級 Bコース) オンライン
2024/5/9 滅菌バリデーションの深堀と見落としがちな滅菌バリデーションの留意点、最新米国FDA等EO環境問題と代替滅菌プログラム動向、無菌性保証とパラメトリックリリース (PIC/S ANNEX17) とその推奨 オンライン
2024/5/9 滅菌の基礎と滅菌バリデーション入門 オンライン
2024/5/15 ユーザビリティエンジニアリング要点セミナー オンライン
2024/5/16 ISO 13485:2016が要求する医療機器サンプルサイズの根拠を伴う統計学的手法 (全2コース) オンライン
2024/5/16 ISO 13485:2016が要求する医療機器サンプルサイズの根拠を伴う統計学的手法 (Aコース 基礎編) オンライン
2024/5/16 Computer Software Assuranceセミナー オンライン
2024/5/17 QMSR徹底解説 (初級講座) オンライン
2024/5/20 滅菌バリデーションの深堀と見落としがちな滅菌バリデーションの留意点、最新米国FDA等EO環境問題と代替滅菌プログラム動向、無菌性保証とパラメトリックリリース (PIC/S ANNEX17) とその推奨 オンライン
2024/5/20 FMEAの必須知識と工程FMEAの実践手法 オンライン
2024/5/20 GVP省令が求める「医療機器製造販売後安全管理業務」 オンライン
2024/5/21 FDA査察対応セミナー 入門編 オンライン
2024/5/22 ISO11135要求を満足するEOG滅菌バリデーションの実務の具体的ポイント オンライン
2024/5/22 医療機器・プログラム医療機器の保険戦略 オンライン
2024/5/22 医療機器開発の為の生物学的安全性評価の基礎と評価手法 オンライン
2024/5/22 医療機器 洗浄バリデーションセミナー オンライン
2024/5/23 プラスチックレンズの基礎とトラブル対策事例 オンライン
2024/5/24 GCP調査に向けたSOPの作成と管理並びにTMFの整備 オンライン

関連する出版物

発行年月
2024/4/30 生体センシング技術の開発とヘルスケア、遠隔診断への応用
2022/12/31 機械学習・ディープラーニングによる "異常検知" 技術と活用事例集
2022/9/30 5G時代のデジタルヘルスとその事業化
2022/8/31 医療機器の設計開発における統計的手法とそのサンプルサイズ設定
2021/11/10 医療機器製造におけるバリデーション基礎講座
2021/10/18 医療機器の設計・開発時のサンプルサイズ設定と設定根拠
2021/10/15 医療機器のプロセスバリデーション (PV) と工程管理
2021/4/28 医療機器の保険適用戦略 (製本版 + ebook版)
2021/4/28 医療機器の保険適用戦略
2021/3/31 スマートウィンドウの進化と実用化
2021/3/15 体温計
2021/3/15 体温計 (CD-ROM版)
2020/10/28 QMS/ISO関係をふまえた医療機器「プロセス」「滅菌」「包装」「ソフトウェア」バリデーションの進め方
2020/7/31 生体情報センシングと人の状態推定への応用
2020/4/30 生体情報計測による感情の可視化技術
2019/11/21 医療機器企業におけるリスクマネジメントセミナー (オンデマンド)
2019/11/21 医療機器企業におけるリスクマネジメントセミナー (DVD)
2019/6/27 FDAが要求するCAPA導入の留意点
2018/7/31 医薬品・医療機器・再生医療開発におけるオープンイノベーションの取り組み 事例集
2018/7/12 スマートウィンドウの基礎と応用