技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

中国のヘルスケア市場と参入戦略

中国のヘルスケア市場と参入戦略

~健康管理・美容機器と周辺サービス~
東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、中国の医療・健康サービス、健康意識、市場概観と認証・規制、販売チャネル選定など、健康管理・美容機器などのヘルスケアビジネスにおける中国進出のポイントについて解説いたします。

開催日

  • 2011年11月30日(水) 12時30分 17時00分

受講対象者

  • 中国ヘルスケア市場に関連する企画担当者、経営者
  • 中国に進出を検討している方
  • 中国の代理店を通じて取引している方

修得知識

  • 中国の医療・健康サービス
  • 中国の健康意識
  • 市場概観と認証・規制
  • 販売チャネル選定
  • 健康管理・美容機器などのヘルスケアビジネスにおける中国進出のポイント

プログラム

第1部 中国の医療・社会インフラと健康管理意識 ~医療サービスと生活習慣“健康“に対する意識~

(2011年11月30日 12:30~13:30)

  1. 中国の経済成長と健康意識の高まり
    1. 中国経済発展の歴史
    2. 経済成長と医療サービス
    3. 医療・健康サービスの事例解説
  2. 中国の医療保険制度
    1. 高騰する医療費
    2. 「看病難看病貴」
    3. 都市と農村の医療保険制度と将来
  3. 高齢化社会と健康
    1. 1億人を越えた高齢化社会
    2. 健康意識の高まり
  4. 中国ビジネス成功のキーワード「安全・安心・健康・エコ」
    1. 健康意識の高まり
    2. 海外ブランドの根強い人気度
    3. Made in Japanに商機あり

第2部 中国の健康管理・美容機器の市場概観 ~既存プレーヤーと消費者動向~

(2011年11月30日 13:40~14:40)

 中国経済が発展するにつれて中国人も経済的な余裕が出てきており、そんな中で健康・美容に関する意識も高まってきています。
 スポーツジムに多くの人が通うようになり、エステサロンも多く見られるようになって来ました。
 このような状況の中で、健康・美容に関するビジネスチャンスも増大してきているといえます。
 ここでは健康管理・美容機器に関する非日系のプレーヤーの動向を紹介するとともに、中国の消費者の健康管理・美容機器への消費行動を見ることで、中国市場でのビジネスチャンスを探って行きます。

  1. 健康管理市場
    1. 市場規模
    2. 主な非日系プレーヤー
    3. 消費者動向
  2. 美容機器市場
    1. 市場規模
    2. 主な非日系プレーヤー
    3. 消費者動向

第3部 中国における健康管理・美容機器周辺の規制 ~認証・輸入規制の実際~

(2011年11月30日 14:50~15:50)

 日本において健康管理や美容に関する機器に要求される基準があるように、中国でも同様な基準が設けられています。
 また、機器類を中国へ輸出するに当たりましては、受入側である中国の輸入に関するルールをクリアする必要があります。
 ここでは機器類の輸入手続きおよび2003年より実施されている強制制認証 (CCC) 手続きについて紹介します。

  1. 中国における機器の輸入手続き
    1. 中国における健康管理機器のカテゴリー
    2. 中国における美容機器のカテゴリー
    3. 機電製品の輸入管理
      1. 機電製品輸入自動許可実施弁法
      2. 機電製品輸入管理弁法
  2. 強制制認証 (CCC) の取得
    1. 強制制認証 (CCC) とは
    2. CCCの対象となる製品
    3. CCC取得手続きフロー

第4部 中国における販売戦略 ~販促・プロモーション手法の整理とインターネット活用の可能性~

(2011年11月30日 16:00~17:00)

 中国における販売チャネルとプロモーションのチャネルを改めて整理します。
 その上で、健康機器・美容機器をはじめとする、健康管理・美容の市場において、どのようなアプローチが有効なのか、企業規模や商品特性にあわせて検討します。

  1. 健康機器・美容機器のチャネルの整理
    1. 販売チャネルの整理 ~ B2B、B2B2C、B2Cの観点から
    2. フルフィルメントの整理 ~ 生産拠点からお客様へ
    3. 広告・プロモーションの整理 ~ リアルとネット
  2. 中国インターネット事情
    1. 日本との相違点
    2. 広告チャネルとしての可能性
    3. 販売チャネルとしての可能性
    4. サービス提供チャネルとしての可能性
  3. 中国市場の攻め方の検討
    1. ターゲットの具体化
    2. 各チャネルの組み合わせの検討
  4. まとめ・質疑応答

講師

  • 第1部 講師
    • 株式会社グローバル・バイオパートナーズ 代表取締役 山本 勝義 氏
  • 第2,3部 講師
    • 拓知管理諮詢 (上海) 有限公司 総経理 呉 明憲 氏
  • 第4部 講師
    • 悠尚企画 代表 赤井 温弘 氏
  • 山本 勝義
    株式会社グローバル・バイオパートナーズ
    代表取締役
  • 呉 明憲
    拓知管理諮詢 (上海) 有限公司
    総経理
  • 赤井 温弘
    悠尚企画
    代表

会場

大田区産業プラザ PiO

6階 D会議室

東京都 大田区 南蒲田1-20-20
大田区産業プラザ PiOの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 20,000円 (税別) / 21,000円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/4/22 人工知能/機械学習等プログラム医療機器の承認・認証・保険適用とサイバーセキュリティの基礎及び最新動向 オンライン
2024/4/22 薬事承認・保険適用・診療報酬改定に関する理解とそれらを総合した戦略の重要性とその要点 全2コース オンライン
2024/4/22 薬事承認・保険適用・診療報酬改定に関する理解とそれらを総合した戦略の重要性とその要点 (実践・戦略編) オンライン
2024/4/23 ポリマー表面へのタンパク質吸着制御と評価、表面設計 オンライン
2024/4/25 無菌・滅菌製品、滅菌プロセス、滅菌バリデーション業務者教育コース (初級・入門 Aコース + 中・上級 Bコース) オンライン
2024/4/25 滅菌の基礎と滅菌バリデーション入門 オンライン
2024/4/25 欧州医療機器規制MDR (Medical Device Regulation) セミナー オンライン
2024/4/26 中東主要国の薬事規制比較と現地対応手法 オンライン
2024/5/8 中東主要国の薬事規制比較と現地対応手法 オンライン
2024/5/9 無菌・滅菌製品、滅菌プロセス、滅菌バリデーション業務者教育コース (初級・入門 Aコース + 中・上級 Bコース) オンライン
2024/5/9 滅菌バリデーションの深堀と見落としがちな滅菌バリデーションの留意点、最新米国FDA等EO環境問題と代替滅菌プログラム動向、無菌性保証とパラメトリックリリース (PIC/S ANNEX17) とその推奨 オンライン
2024/5/9 滅菌の基礎と滅菌バリデーション入門 オンライン
2024/5/13 欧州体外診断用医療機器規則 (IVDR) の要求事項と対応ノウハウ オンライン
2024/5/15 ユーザビリティエンジニアリング要点セミナー オンライン
2024/5/16 ISO 13485:2016が要求する医療機器サンプルサイズの根拠を伴う統計学的手法 (全2コース) オンライン
2024/5/16 誘電エラストマの最新技術 (基礎を含む) 及び最新応用事例について オンライン
2024/5/16 ISO 13485:2016が要求する医療機器サンプルサイズの根拠を伴う統計学的手法 (Aコース 基礎編) オンライン
2024/5/16 Computer Software Assuranceセミナー オンライン
2024/5/17 QMSR徹底解説 (初級講座) オンライン
2024/5/20 FMEAの必須知識と工程FMEAの実践手法 オンライン

関連する出版物

発行年月
2024/4/15 テンセント (騰訊Tencent) 〔中国特許および日本特許〕技術開発実態分析調査報告書 (日本語版) (CD-ROM版)
2024/4/15 テンセント (騰訊Tencent) 〔中国特許および日本特許〕技術開発実態分析調査報告書 (日本語版)
2024/3/11 アリババ (阿里巴巴 Alibaba) 〔中国特許および日本特許〕技術開発実態分析調査報告書 (日本語版) (CD-ROM版)
2024/3/11 アリババ (阿里巴巴 Alibaba) 〔中国特許および日本特許〕技術開発実態分析調査報告書 (日本語版)
2022/12/31 機械学習・ディープラーニングによる "異常検知" 技術と活用事例集
2022/9/30 5G時代のデジタルヘルスとその事業化
2022/8/31 医療機器の設計開発における統計的手法とそのサンプルサイズ設定
2021/11/10 医療機器製造におけるバリデーション基礎講座
2021/10/18 医療機器の設計・開発時のサンプルサイズ設定と設定根拠
2021/10/15 医療機器のプロセスバリデーション (PV) と工程管理
2021/4/28 医療機器の保険適用戦略 (製本版 + ebook版)
2021/4/28 医療機器の保険適用戦略
2021/3/15 体温計 (CD-ROM版)
2021/3/15 体温計
2020/10/28 QMS/ISO関係をふまえた医療機器「プロセス」「滅菌」「包装」「ソフトウェア」バリデーションの進め方
2020/7/31 生体情報センシングと人の状態推定への応用
2020/4/30 生体情報計測による感情の可視化技術
2019/11/21 医療機器企業におけるリスクマネジメントセミナー (オンデマンド)
2019/11/21 医療機器企業におけるリスクマネジメントセミナー (DVD)
2019/6/27 FDAが要求するCAPA導入の留意点