技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、「効能や使用感の評価表現」から考える差別化戦略と訴求表現について事例を交えて詳解いたします。
~評価するためのワードと伝えるためのワードは違う~
差別化戦略は競争に打ち勝つための重要な戦略であるが、実効性のある戦略が選択されないまま、果てしない競争に引き込まれることが多いのが現実である。
この状況から脱却するために、従来の差別化戦略である宣伝やパッケージなどに頼ることから抜け出し、商品の基本価値を攻撃的に活用された官能評価から抽出した訴求ワードにより、お客さまの感覚感性に訴えかけていく、差別化のための商品価値訴求戦略の実際をお伝えしたい。
化粧品を扱う上でコンプライアンスに努めるのは基本のことですが、薬事法というとまだまだ目の上のタンコブ的な所があり、「薬事法を守っていたら、商品売れないよ」という声を良く聞きます。
言いたいことが表現し足りない事はマイナスだと捉えられがちなのです。
でもそれは化粧品と薬事法の表面的な関係でしかなく、正しく守るべきルールを知ることで商品のPRの方法だけでなく企業体質までもが改善し、結果売上アップに繋がっていきます。
当講義では、必ず知っておかなければならないルール、OK/NG表現事例、最新の薬事法関連事例をご紹介すると同時に、日々多数の広告を見、リライトを行っている立場から感じる最近の傾向、参考になる広告の実例やリライトテクニックをご紹介致します。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/5/26 | 外観目視検査員教育法と見逃し・バラツキ低減技術 | オンライン | |
2025/5/26 | 化粧品の防腐処方設計と保存効力試験実施のポイント | オンライン | |
2025/5/27 | 化粧品・医薬部外品・洗剤・雑貨商品開発のための効率的なデータ管理 | オンライン | |
2025/5/27 | 自動車シートの座りを「人間工学の眼」で観る | オンライン | |
2025/5/27 | 化粧品を海外輸出する際に抑えるべき各国規制と届け出に係る情報 | オンライン | |
2025/5/28 | 化粧品のブランドを守るための知財戦略 | オンライン | |
2025/5/28 | 日焼け止めの評価手法と製剤化技術 | オンライン | |
2025/5/29 | スキンケア化粧品における処方設計の基礎 | 東京都 | 会場・オンライン |
2025/6/3 | 自動車シートの座りを「人間工学の眼」で観る | オンライン | |
2025/6/4 | 化粧品・医薬部外品・洗剤・雑貨商品開発のための効率的なデータ管理 | オンライン | |
2025/6/6 | スキンケア化粧品における処方設計の基礎 | 東京都 | オンライン |
2025/6/9 | 化粧品のブランドを守るための知財戦略 | オンライン | |
2025/6/10 | 化粧品を海外輸出する際に抑えるべき各国規制と届け出に係る情報 | オンライン | |
2025/6/27 | 米国化粧品近代化規制法 (MoCRA) と他主要国における化粧品規制の概要解説 | オンライン | |
2025/6/27 | 欧州進出の基礎をふまえた化粧品市場動向と関連規制/申請・登録のポイント | オンライン | |
2025/7/8 | 欧州進出の基礎をふまえた化粧品市場動向と関連規制/申請・登録のポイント | オンライン | |
2025/9/29 | 化粧品開発における感性価値の定量化と官能評価体制の構築・運用および商品開発への活用の勘どころ | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2010/3/1 | シリコーン製品市場の徹底分析 |
2009/4/5 | 化粧品 技術開発実態分析調査報告書 |
2009/4/5 | 化粧品 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版) |