技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

ISO50001の規格概要と今後の動向

エネルギーマネジメントシステム

ISO50001の規格概要と今後の動向

東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、エネルギー管理規格・ISO50001の基礎から解説し、策定の経緯、規格と類似規格・法制度との関連、国際動向、今後の方向性について解説いたします。

開催日

  • 2011年5月25日(水) 13時00分 17時00分

受講対象者

  • エネルギーに関連する技術者
  • ISO50001に関心のある方

修得知識

  • ISO50001の基礎
  • ISO50001と法制度
  • エネルギー管理規格の国際動向と今後の展開

プログラム

 化石資源消費の増大に伴う二酸化炭素の大量排出が主要因とされる「地球温暖化」をはじめとする「気候変動」の顕在化が、世界の共通認識として捕らえられている。いわゆる温暖化問題と密接に関連するエネルギー消費に関しては、これまでも環境管理規格の中で環境側面の一つとして取り扱われてきた。
 今般、エネルギー利用の効率向上に特化して推進することを目指したエネルギーマネージメント規格 (ISO50001) が発行される運びとなった。資源量の限界と相まって環境にも制約のかかる現代において、我が国の持つ数十年の省エネルギー技術開発、普及、展開の経験を生かし、新たな規格との共存共栄が図られることが望まれる。
 今回の規格策定の経緯、本規格と他の類似規格および法制度との関連について概観し、今後の展開の方向性について述べる。

  1. エネルギー管理規格策定の背景
    1. エネルギー管理規格の必要性
    2. 国際規格策定のための組織
    3. 我が国の対応体制
  2. ISO50001規格策定の進捗状況
  3. ISO50001最終ドラフトの概要と類似規格
    1. ISO50001とは何か
    2. 規格の特徴と類似規格との対比
    3. ISO50001における要求事項の解説
  4. ISO50001と法制度
    1. ISO50001と省エネルギー法の対比と融合
  5. 規格に関する国際動向と今後の展開
    1. 米国および欧州の動向
    2. 中国を中心とした途上国の対応
    3. 我が国の対応と今後の展開

講師

  • 西尾 匡弘
    独立行政法人産業技術総合研究所 エネルギー技術研究部門
    エネルギー社会システムグループ長

会場

株式会社オーム社 オームセミナー室
東京都 千代田区 神田錦町3-1
株式会社オーム社 オームセミナー室の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 35,000円 (税別) / 36,750円 (税込)
1口
: 52,000円 (税別) / 54,600円 (税込) (3名まで受講可)

割引特典について

  • 複数名 同時受講:
    1口 57,750円(税込) (3名まで受講可能)
  • 早期申込割引:
    2011年4月25日 17:00までのお申込は、
    1名受講・1口受講とともに受講料から10%割引となります。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/1/21 核融合発電の産業化に向けたイノベーション技術と応用 オンライン
2025/1/23 カーボンニュートラル (CN) 社会における水素の現状と将来および技術動向 オンライン
2025/1/28 二酸化炭素の有効利用技術とその最新動向 会場・オンライン
2025/1/29 カーボンニュートラル (CN) 社会と新しい再生可能エネルギーの技術動向 オンライン
2025/1/29 核融合発電の産業化に向けたイノベーション技術と応用 オンライン
2025/1/29 バイオマス利用のエタノール製造技術と課題 オンライン
2025/1/30 アンモニア利用の最新動向と利用技術 オンライン
2025/2/6 ペロブスカイト化合物の構造、特性、太陽電池などへの応用、今後の展望 オンライン
2025/2/12 脱炭素で注目の水素エネルギーその活用のための「水素取り扱いの基礎」 東京都 会場・オンライン
2025/2/13 リチウムイオン電池におけるドライプロセスの現状とバインダーの技術展望 オンライン
2025/2/18 ペロブスカイト太陽電池の製造技術と軽量モジュールの社会実装に向けた課題 東京都 会場・オンライン
2025/2/26 バイオマス資源を用いた製法転換技術 オンライン
2025/2/28 二酸化炭素を原料とした液体合成燃料の製造技術と最新動向 オンライン
2025/3/6 ペロブスカイト太陽電池の製造技術と軽量モジュールの社会実装に向けた課題 オンライン
2025/3/13 米トランプ政権のエネルギー・環境政策と天然ガスの需給、新規LNGプロジェクトの最新動向 会場・オンライン
2025/3/14 蓄熱蓄冷および熱エネルギー搬送技術の基礎と最新の研究開発動向 オンライン
2025/3/27 米トランプ政権のエネルギー・環境政策と天然ガスの需給、新規LNGプロジェクトの最新動向 オンライン
2025/3/28 バイオマスを取り巻く最新動向と日本企業の事業戦略 オンライン
2025/3/31 ゼロから学ぶ再エネビジネス基礎講座 (全2回) オンライン
2025/3/31 再エネ電力・環境価値取引で抑えたい知識と実務 オンライン

関連する出版物

発行年月
2024/2/25 2024年版 水素エネルギー市場の実態と将来展望
2024/1/26 2024年版 太陽光発電市場・技術の実態と将来展望
2023/11/24 2024年版 脱炭素エネルギー市場・技術と将来展望
2023/9/8 2024年版 スマートエネルギー市場の実態と将来展望
2023/6/9 2023年版 リチウムイオン電池市場の実態と将来展望
2023/5/31 アンモニアの低温・低圧合成と新しい利用技術
2023/3/10 2023年版 二次電池市場・技術の実態と将来展望
2023/2/17 2023年版 水素エネルギーの市場予測と将来展望
2023/1/20 2023年版 太陽光発電市場・技術の実態と将来展望
2022/11/21 海洋エネルギーの活用技術 (CD-ROM版)
2022/11/21 海洋エネルギーの活用技術
2022/11/11 2023年版 スマートグリッド市場の実態と将来展望
2022/9/30 水素の製造とその輸送、貯蔵、利用技術
2022/7/15 2022年版 スマートエネルギー市場の実態と将来展望
2022/2/18 2022年版 二次電池市場・技術の実態と将来展望
2022/1/21 2022年版 太陽光発電市場・技術の実態と将来展望
2021/12/16 カーボンニュートラルに向けた中低温産業排熱の最新利用技術と実践例
2021/12/10 2022年版 スマートデバイス市場の実態と将来展望
2021/11/19 世界のカーボンニュートラル燃料 最新業界レポート
2021/9/17 2021年版 スマートグリッド市場の実態と将来展望