技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本書は、燃焼時に水以外の排出物を出さないクリーンエネルギーとして注目される水素について、水素製造技術、吸蔵・材料技術、安全化まで徹底網羅した1冊です。
水素は燃やしてもCO2を排出しません。また石油資源に頼らなくとも水素の製造技術はさまざまあり、エネルギーの変換効率は高く、昨今、車載用などにクリーンエネルギーとして注目されています。
また、経済産業省 資源エネルギー庁による「Cool Earth-エネルギー革新技術計画」の21の重要技術課題の1つに「水素製造・輸送・貯蔵」が取り上げられており、2020年頃からの飛躍的な実現に向けて研究開発が進められています。
そのような中、本書では「さまざまな水素製造技術とその効率化」、「水素吸蔵合金や炭素系水素吸蔵材料」「水素貯蔵技術、材料・タンク・容器、業界からの要求特性」、「水素輸送・貯蔵におけるハンドリング技術や輸送システムの安全化」に焦点をあて、大学・研究機関、企業の方を執筆陣として万遍なく構成いたしました。
次世代水素エネルギーの利用技術、水素製造・材料の高効率化、安全性の向上、周辺技術の開発、新市場ビジネスにお役に立てる1冊となれば幸いです。 (書籍編集部)
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2022/7/6 | 水素エネルギーの最新動向と有機ハイドライドを用いた水素貯蔵・運搬システムの最前線 | オンライン | |
2022/7/12 | 2050年カーボンニュートラルに向けた水素関連・二酸化炭素資源化関連技術の現状と今後 | オンライン | |
2022/7/20 | 蓄熱蓄冷・熱エネルギー搬送技術の基礎とそのシステム化技術および最新研究の動向とその新展開 | オンライン | |
2022/7/21 | 水素社会を展望するための基礎と関連デバイス | オンライン | |
2022/7/27 | 炭素循環 (カーボンリサイクル) 技術 | オンライン | |
2022/7/28 | CO2排出量削減のための電化、再エネ技術の導入と進め方 | オンライン | |
2022/7/28 | 水素貯蔵材料の基礎と今後の展望 | オンライン | |
2022/8/2 | 燃料アンモニア製造技術と将来展望 | オンライン | |
2022/8/4 | 国際エネルギー情勢の危機と原油価格・LNG価格展望、および日本企業がとるべき経営戦略 | オンライン | |
2022/8/9 | 脱炭素社会実現に向け期待される"バイオものづくり" 微生物の有効活用技術とその未来 | オンライン | |
2022/8/19 | EVをはじめとした次世代自動車の最新動向とリチウム、コバルト、ニッケル等のレアメタルと希ガスの今後の見通し | オンライン | |
2022/8/24 | グリーン水素製造・輸送における要素技術および実用化に向けた課題・動向 | オンライン | |
2022/8/24 | グリーン水素製造のための光触媒を用いた「人工光合成」の基礎と応用、課題、最新動向 | オンライン | |
2022/8/26 | グリーン燃料と化学品製造技術と動向 | オンライン | |
2022/8/26 | 水素キャリアおよび脱炭素燃料としてのアンモニア | オンライン | |
2022/8/29 | 脱炭素におけるバイオマスの最新動向と今後のビジネス・チャンス | オンライン | |
2022/8/29 | メタネーション技術の過去・現在・未来 | オンライン | |
2022/8/31 | 脱炭素・再生可能エネルギー超大量導入時代の「エネルギー貯蔵」 | オンライン | |
2022/9/1 | バッテリーマネジメント用リチウムイオン電池のインピーダンス測定の考え方 | オンライン | |
2022/9/5 | アルカリ水電解の開発状況・課題と国内外の動向 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2022/4/15 | 2022年版 スマートモビリティ市場の実態と将来展望 |
2022/2/18 | 2022年版 二次電池市場・技術の実態と将来展望 |
2022/1/21 | 2022年版 太陽光発電市場・技術の実態と将来展望 |
2021/12/16 | カーボンニュートラルに向けた中低温産業排熱の最新利用技術と実践例 |
2021/12/10 | 2022年版 スマートデバイス市場の実態と将来展望 |
2021/11/19 | 世界のカーボンニュートラル燃料 最新業界レポート |
2021/9/17 | 2021年版 スマートグリッド市場の実態と将来展望 |
2021/7/16 | 2021年版 スマートエネルギー市場の実態と将来展望 |
2021/4/30 | 世界の燃料電池・水素産業 最新業界レポート |
2021/2/19 | 2021年版 二次電池市場・技術の実態と将来展望 |
2021/1/22 | 2021年版 太陽光発電市場・技術の実態と将来展望 |
2020/12/11 | 2021年版 スマートデバイス市場の実態と将来展望 |
2020/11/13 | 2021年版 燃料電池市場・技術の実態と将来展望 |
2020/9/18 | 2020年版 スマートグリッド市場の実態と将来展望 |
2020/5/22 | 2020年版 スマートエネルギー市場の実態と将来展望 |
2020/1/24 | 2020年版 太陽光発電市場・技術の実態と将来展望 |
2019/11/15 | 2020年版 燃料電池市場・技術の実態と将来展望 |
2019/9/20 | 2019年版 スマートグリッド市場の実態と将来展望 |
2019/4/19 | 2019年版 スマートエネルギー市場の実態と将来展望 |
2019/1/25 | 2019年版 太陽光発電市場・技術の実態と将来展望 |