技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
(2017年9月12日 10:00〜11:30)
生体ガスの意義、測定法、あるいは気体採取やそれに伴う問題点などについて述べる。現在測定されている呼気成分には、酸素、二酸化炭素の他、水素、メタン、一酸化炭素、一酸化窒素、硫化水素、アンモニア、シアン化水素等の他、揮発性有機化合物として、アセトン、イソプレン、等がある。我々は以前から呼気水素を測定してきた。腸内発酵の指標で、消化管機能や乳糖不耐症の診断に用いられている。最近、分子状水素が抗酸化作用を有し、水素水投与が酸化ストレスを原因とする疾患に有効なことが示されつつある。それまで相対値がわかればよかった呼気水素も、今後は絶対値が必要になってくるであろう。その際に必要な標準値や呼気採取の問題点について触れる。また、その他の生体ガスについては、疾病との関連、どの程度診断可能かなどについて解説する。
呼気採取の課題として、肺胞から放出されるガス種については終末呼気が採取できるかどうか、気道からのものについては気道流速を一定にできるかどうか、等が問題である。また、大気中に含まれる物質による妨害や、バッグ内の汚れ、バッグからの漏れなども結果を誤らせる原因の一つとなる。以上、生体ガスと疾病診断についての現状を解説する。
(2017年9月12日 12:10〜13:40)
(2017年9月12日 13:50〜15:20)
(2017年9月12日 15:30〜17:00)
ヒト皮膚から放散する生体ガス (皮膚ガス) の存在が明らかになり、皮膚ガスを非侵襲・非観血的に測定することにより、ヒトの生理的・身体的状態を診断できる可能性が広がってきた。
皮膚ガスは微量であるため採取・分析が困難であったが、講師らは、皮膚の表面に設置するだけで微量な皮膚ガスを簡便かつ定量的に捕集するパッシブ・フラックス・サンプラー (PFS) を開発した。さらに皮膚から放散されるアンモニアの臨床意義に着目し、色の変化でアンモニア放散量をモニターする腕時計型インジケータを開発した。
本講演では、測定技術の紹介にとどまらず、皮膚ガスを測定する意義について研究例を通じて述べたい。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/4/7 | 皮膚の測定・評価法と化粧品の有用性評価試験実施のポイント | オンライン | |
2025/4/15 | 美・健康・老化予防に関する計測技術および官能評価・有効性評価のポイント | オンライン | |
2025/4/15 | 嗅覚センサによるニオイの計測およびその評価と解析方法 | オンライン | |
2025/4/15 | 脳波測定の基礎知識と応用 | オンライン | |
2025/4/21 | 美・健康・老化予防に関する計測技術および官能評価・有効性評価のポイント | オンライン | |
2025/4/21 | 嗅覚センサによるニオイの計測およびその評価と解析方法 | オンライン | |
2025/4/28 | におい情報DX (デジタルデータ化から再構成まで) を実現するヒト嗅覚受容体センサの実際と課題 | オンライン | |
2025/6/25 | 脳波の基本的特徴・測定方法と応用 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2024/5/31 | 脳波計測・解析の実用ハンドブック |
2024/4/30 | 生体センシング技術の開発とヘルスケア、遠隔診断への応用 |
2021/6/30 | 人工知能を用いた五感・認知機能の可視化とメカニズム解明 |
2020/10/30 | においのセンシング、分析とその可視化、数値化 |
2020/7/31 | 生体情報センシングと人の状態推定への応用 |
2020/4/30 | 生体情報計測による感情の可視化技術 |
2019/2/28 | においを "見える化" する分析・評価技術 |
2018/11/30 | 臭いの測定法と消臭・脱臭技術 事例集 |
2018/6/30 | ヒトの感性に訴える製品開発とその評価 |
2018/5/31 | 最先端医療機器の病院への普及展望と今後の製品開発 |
2017/6/30 | 生体情報センシングとヘルスケアへの最新応用 |
2017/5/31 | 車載センシング技術の開発とADAS、自動運転システムへの応用 |
2016/4/28 | ドライバ状態の検出、推定技術と自動運転、運転支援システムへの応用 |
2014/10/27 | 化粧品に求められる使用感の共有と感性価値の数値化・定量化 |
2014/5/10 | 生体信号処理技術(脳波) 技術開発実態分析調査報告書 |
2014/5/10 | 生体信号処理技術(脳波) 技術開発実態分析調査報告書(CD-ROM版) |
2013/2/20 | 消臭・脱臭・除菌機器 技術開発実態分析調査報告書 |
2013/2/20 | 消臭・脱臭・除菌機器 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |