技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
(2016年7月15日 10:30〜12:00)
OTC医薬品市場全体として昨今訪日外国人に由来する市場規模拡大はあるものの将来この傾向が続くとは予想できない。日本国内消費という観点からOTC医薬品市場を見ると年齢層によりOTC医薬品に期待するものが違うことが理解される。現在の主たる購買層/次の世代/さらに次の世代の消費者理解をすることで開発/ライセンス獲得すべき領域や成分が推察できるのではないかと考える
(2016年7月15日 13:00〜14:30)
本格的な高齢社会を迎え、医療費および医療資源の効率的な使用の観点から、医療用医薬品からの転換による「スイッチOTC医薬品」や新規効能を持つOTC医薬品の開発の促進が期待されている。そこで、本講演では一般生活者および生活習慣病患者がスイッチOTC医薬品に対して持っている意識やニーズの調査結果を紹介する。
(2016年7月15日 14:45〜16:15)
スイッチOTC薬は、医療用医薬品として十分にその有効性や安全性が知られるようになった成分についてOTC薬に利用することを認めるものであり、有効性と安全性が保証されていることが承認の必須条件となる。しかし、実際にどのようなデータに基づいて承認されたのかは明らかではない。本講演では、これまでに公表されているスイッチOTC薬の科学的根拠を整理すると共に、OTC薬の科学的根拠の活用方法を臨床薬剤師の視点から解説・考察する。
発行年月 | |
---|---|
2025/6/11 | タンパク質分解医薬の実用化に向けた基盤技術と評価 |
2025/4/14 | 製薬業界55社〔2025年版〕技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2025/4/14 | 製薬業界55社〔2025年版〕技術開発実態分析調査報告書 (書籍版) |
2025/2/20 | 医薬品製造を目的としたプロセス化学と薬事規制及び製薬企業の動向 |
2025/1/27 | 世界の中分子医薬・抗体医薬、およびCDMO最新業界レポート |
2024/11/29 | ファインケミカル、医薬品の連続生産プロセス |
2024/9/30 | タンパク質、細胞の吸着制御技術 |
2024/9/30 | 最新GMPおよび関連ICHガイドライン対応実務 |
2024/3/22 | GxP領域でのクラウド利用におけるCSV実施/データインテグリティ対応 (製本版 + ebook版) |
2024/3/22 | GxP領域でのクラウド利用におけるCSV実施/データインテグリティ対応 |
2024/1/31 | 不純物の分析法と化学物質の取り扱い |
2023/12/20 | 遺伝子治療用製品の開発・申請戦略 (製本版 + ebook版) |
2023/12/20 | 遺伝子治療用製品の開発・申請戦略 |
2023/11/30 | 当局査察に対応した試験検査室管理実務ノウハウ |
2023/11/29 | 開発段階に応じたバリデーション実施範囲・品質規格設定と変更管理 - プロセス/分析法バリデーション - (製本版 + ebook版) |
2023/11/29 | 開発段階に応じたバリデーション実施範囲・品質規格設定と変更管理 - プロセス/分析法バリデーション - |
2023/8/31 | ゲノム編集の最新技術と医薬品・遺伝子治療・農業・水畜産物 |
2023/5/26 | グローバル展開・3極規制要件の違いをふまえたRMP (日本/欧州) ・REMS (米国) 策定とリスク設定・対応 |
2023/5/26 | グローバル展開・3極規制要件の違いをふまえたRMP (日本/欧州) ・REMS (米国) 策定とリスク設定・対応 (製本版 + ebook版) |
2023/2/28 | mRNAの制御機構の解明と治療薬・ワクチンへの活用 |