技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

コア・シェル微粒子の作製と粒子径・形状制御と応用事例

コア・シェル微粒子の作製と粒子径・形状制御と応用事例

~クリーンプロセス指向の新展開~
東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、粒子合成の課題である構造制御とプロセス、微粒子の構造と機能との関係ならびにその応用例について詳解いたします。

開催日

  • 2016年1月19日(火) 12時30分 16時30分

受講対象者

  • マイクロカプセルに関連する技術者
    • 医薬品
    • 化粧品
    • 食品
    • 農薬
    • 接着剤
    • 芳香剤
    • 感熱紙
    • 感圧紙
    • 電子ペーパー など
  • 高分子、無機や有機の材料の研究や開発に関わる方

修得知識

  • 界面物性と分散安定化技術
  • 無機微粒子と有機微粒子の合成反応と複合化技術
  • バルク物性とナノサイズ効果
  • 粒子合成と撹拌技術
  • 低環境負荷微粒子合成技術

プログラム

 コア・シェル粒子に代表される複合粒子は、有機高分子粒子や無機粒子の合成法を組み合わせて作製される。粒子の物理的、化学的性質は一般に粒径に強く依存するため、均一な特性の粒子の作製を行うためには、粒径の分布を揃えた、いわいる単分散性粒子の合成技術が不可欠である。近年、この単分散性粒子の粒径制御範囲が大幅に広がっており、理論的にも大きな進展が見られる。また、粒子上に更に色々な構造体を組上げていく手法が、微粒子の高次構造化のボトムアッププロセスであり、この技術開発の進展により形状・組成の均一な、多様な構造体を精密に合成できるようになってきた。その構造・形状の制御法は、ナノテクノロジーの基盤技術であり、微粒子の多機能化、高機能化のための必須技術である。
 本セミナーでは、粒子合成の課題である構造制御とプロセスの低環境負荷に焦点を当てつつ、微粒子の構造と機能との関係ならびにその応用例について解説する。

  1. 微粒子構成物質の種類と特性
    1. 有機物質と無機物質はどのような性質を持っているか
      • バルクの性質とナノサイズ効果 (粒径により特性がどう変化するか)
    2. 複合粒子の構造と期待できる特性
  2. 粒子構造の分類と構造形成の支配因子
    1. 単核コア・シェル粒子
    2. 多核コア・シェル粒子
    3. 多孔質体や中空構造の粒子
  3. 粒子の作製手法
    1. 粒子合成や粒子構造制御に用いられている手法
      • 化学反応を利用する手法と物理的手法
    2. 単分散粒子の合成が可能な代表的低環境負荷プロセス
    3. 粒子合成と撹拌操作
  4. 複合粒子の作製・応用例
    1. 球形複合粒子の作製
      • 単核、多核コア・シェル粒子など
    2. 非球形複合粒子の作製
    3. 中空粒子の作製
    4. 単分散油滴を利用する粒子作製
      • 球形あるいは非球形の単分散カプセル化粒子
      • 単分散油滴をミニリアクターとする粒子合成と形態制御
    5. 応用例
      • 磁性
      • 蛍光
      • 表面プラズモン吸収
      • 光触媒
      • 燃料電池触媒など

会場

江東区産業会館

第2会議室

東京都 江東区 東陽4丁目5-18
江東区産業会館の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)

割引特典について

  • R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
    • 1名でお申込みいただいた場合、1名につき 43,750円 (税別) / 47,250円 (税込)
    • 複数名で同時にお申し込みいただいた場合、1名につき 23,139円 (税別) / 24,990円 (税込)
    • 案内登録をされない方は、1名につき 46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/5/13 微粒子の分散安定化の基礎と実際 オンライン
2024/5/17 化粧品粉体の基礎と表面処理 オンライン
2024/5/22 界面活性剤入門 オンライン
2024/5/24 基材表面への防曇性付与と持続性の向上 オンライン
2024/5/24 乳化・懸濁重合の反応機構と装置設計、重合反応の制御 オンライン
2024/5/29 化粧品粉体の基礎と表面処理 オンライン
2024/5/29 高分子微粒子における各種合成法の基礎と形状制御・評価技術 オンライン
2024/5/30 溶解度パラメータ (3D, 4DSP値) の基礎と活用技術 オンライン
2024/6/4 乳化・懸濁重合の反応機構と装置設計、重合反応の制御 オンライン
2024/6/5 顔料の分散安定化と使いこなし術 オンライン
2024/6/5 プラズマCVDによるナノ・微粒子材料の作製技術とプロセスモニタリング オンライン
2024/6/14 乳化重合・懸濁重合の重合反応の制御と機能性微粒子の合成 オンライン
2024/6/14 溶解度パラメータ (3D, 4DSP値) の基礎と活用技術 オンライン
2024/6/21 分散剤の使い方、選択と配合技術 オンライン
2024/6/21 粉体の取り扱いとトラブル対策 オンライン
2024/6/21 アニオン重合の基礎知識と高分子の精密制御 オンライン
2024/6/24 シランカップリング剤のメカニズムと使用方法 オンライン
2024/6/25 粉体・粒子を密充填するための粒子径分布、粒子形状、表面状態の制御 オンライン
2024/6/26 ポリビニルアルコールの基本構造・物性および各種トラブル対策 オンライン
2024/6/28 乳化・分散・攪拌の基礎と操作およびスケールアップ 大阪府 会場