技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

実務で使う多変量解析入門

実務で使う多変量解析入門

~Excelアドインソフト「マルチ多変量」のデモンストレーションで解説~
東京都 開催 会場 開催 デモ付き

開催日

  • 2015年4月21日(火) 10時30分16時30分

修得知識

  • 多変量解析の基礎
  • 多変量解析の活用法・結果の見方
  • 多変量解析の選択、適用、活用方
    • 因果関係
    • 予測
    • セグメンテーション
    • ポジショニング

学習する主な解析手法

  • 重回帰分析
  • 判別分析
  • 数量化1類
  • 数量化2類
  • 拡張型数量化1類
  • 拡張型数量化2類
  • 因子分析
  • 主成分分析
  • 数量化3類
  • クラスター分析

プログラム

  1. 複数の質問項目間の関連を調べる多変量解析
    1. 多変量解析とは何か
    2. 多変量解析の種類と選択方法
  2. 広告費や販売員数から売上額を予測する重回帰分析
    1. 重回帰分析とはどのような解析手法か
    2. 重回帰分析の結果の見方と活用方法
  3. 曜日、巨人の勝敗、近日中競馬ビックレース有無からスポーツ新聞売上部数を予測する数量化1類
    1. 数量化1類とはどのような解析手法か
    2. 数量化1類の結果の見方と活用方法
  4. 採用社員の性格テストや適性検査から配属部署を予測する判別分析・数量化2類
    1. 数量化2類とはどのような解析手法か
    2. 数量化2類の結果の見方と活用方法
  5. 新人タレントの採用テストから合否及び合格者のキャラクター (お笑い・アイドルなど) 決める主成分分析
    1. 主成分分析とはどのような解析手法か
    2. 主成分分析の結果の見方と活用方法
  6. コンビニについての多数の評価項目を小数の評価因子 (商品・サービス評価、店舗・イメージ評価、システム評価、従業員評価など) に要約する因子分析
    1. 因子分析とはどのような解析手法か
    2. 因子分析の結果の見方と活用方法
  7. 性格や血液型のポジショニングマップを作成し両者の関連を把握する数量化3類
    1. 数量化3類とはどのような解析手法か
    2. 数量化3類の結果の見方と活用方法
  8. 消費者のセグメントを作成するクラスター分析
    1. クラスター分析とはどのような解析手法か
    2. クラスター分析の結果の見方と活用方法

講師

  • 菅 民郎
    株式会社アイスタット
    代表取締役社長

会場

株式会社オーム社 オームセミナー室
東京都 千代田区 神田錦町3-1
株式会社オーム社 オームセミナー室の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 46,000円 (税別) / 49,680円 (税込)
1口
: 57,000円 (税別) / 61,560円 (税込) (3名まで受講可)

割引特典について

  • 複数名 同時受講:
    1口 57,000円(税別) / 61,560円(税込) (3名まで受講可能)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/7/25 図解と演習を用いて簡単に理解できる実験計画法入門 オンライン
2025/7/25 試験室におけるExcelスプレッドシートのバリデーション方法・運用管理のポイント オンライン
2025/7/25 検定・推定 (主に計数値) オンライン
2025/7/28 図解と演習を用いて簡単に理解できる実験計画法入門 オンライン
2025/7/28 Excelを使った医薬品売上予測 オンライン
2025/7/29 人工知能応用技術ディープニューラルネットワークモデルとMTシステムの基礎・学習データ最小化・エンジニアリング応用入門 オンライン
2025/7/29 治験/臨床研究における因果推論とEstimandの理解・導入 オンライン
2025/7/29 生産現場の統計学入門 オンライン
2025/7/30 Pythonを利用したデータ分析の基礎講座 オンライン
2025/7/31 接着・接合メカニズムと界面評価、寿命予測 オンライン
2025/7/31 スモールデータ解析の方法と実問題解決への応用 オンライン
2025/7/31 Pythonを利用したデータ分析の基礎講座 オンライン
2025/8/1 乾燥操作の基礎と乾燥機の性能評価・設計およびトラブル対策 オンライン
2025/8/1 生産現場の統計学入門 オンライン
2025/8/1 スモールデータ解析の方法と実問題解決への応用 オンライン
2025/8/5 NPV (Net Present Value) 計算による医薬品事業性評価の基礎知識 オンライン
2025/8/6 時系列データの分析について : 基礎と応用 オンライン
2025/8/6 分析法バリデーションの統計解析入門 オンライン
2025/8/6 官能評価の基本とアンケート作成、データ分析のポイント オンライン
2025/8/6 管理図 オンライン