技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
(2015年3月30日 12:20〜13:50)
第1部では、開発段階の医薬品のポートフォリオマネジメントの組み方について述べさせて頂きます。自社のパイプラインの各々は、それぞれプロファイルや競合状況など置かれている環境は多様ですが、ポートフォリオマネジメントの際には、同じ評価手法で事業性評価を行うことが求められます。今回は、製品コンセプトが未だ不確定な臨床開発早期と、ほぼ製品プロファルが確定している臨床開発後期における売上予測などについて、計算手法をどのように標準化するかについて、具体的にご説明いたします。 また、事業性評価に際して、成功確率や開発費用などをどのように見積ったらよいのかについてご説明いたします。
(2015年3月30日 14:00〜15:30)
第2部では、上市間近から上市後の医薬品のポートフォリオマネジメントの実践について述べさせて頂きます。価値最大化のために臨床開発後期から製品のライフサイクル延長のための対策や、競合との差別化を達成することに取り組まなければなりません。上市後は、導入期・成長期/成熟期/衰退期を的確に見極めて、それぞれの製品価値最大化のみならず、トータルの価値最大化を目指したポートフォリオマネジメントの実践が重要となります。最適な資源配分とポートフォリオマネジメントの実践方法について、具体的にご説明いたします。
(2015年3月30日 15:40〜17:10)
発行年月 | |
---|---|
2025/6/11 | タンパク質分解医薬の実用化に向けた基盤技術と評価 |
2025/4/14 | 製薬業界55社〔2025年版〕技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2025/4/14 | 製薬業界55社〔2025年版〕技術開発実態分析調査報告書 (書籍版) |
2025/2/20 | 医薬品製造を目的としたプロセス化学と薬事規制及び製薬企業の動向 |
2025/1/27 | 世界の中分子医薬・抗体医薬、およびCDMO最新業界レポート |
2024/11/29 | ファインケミカル、医薬品の連続生産プロセス |
2024/9/30 | タンパク質、細胞の吸着制御技術 |
2024/9/30 | 最新GMPおよび関連ICHガイドライン対応実務 |
2024/3/22 | GxP領域でのクラウド利用におけるCSV実施/データインテグリティ対応 (製本版 + ebook版) |
2024/3/22 | GxP領域でのクラウド利用におけるCSV実施/データインテグリティ対応 |
2024/1/31 | 不純物の分析法と化学物質の取り扱い |
2023/12/20 | 遺伝子治療用製品の開発・申請戦略 (製本版 + ebook版) |
2023/12/20 | 遺伝子治療用製品の開発・申請戦略 |
2023/11/30 | 当局査察に対応した試験検査室管理実務ノウハウ |
2023/11/29 | 開発段階に応じたバリデーション実施範囲・品質規格設定と変更管理 - プロセス/分析法バリデーション - (製本版 + ebook版) |
2023/11/29 | 開発段階に応じたバリデーション実施範囲・品質規格設定と変更管理 - プロセス/分析法バリデーション - |
2023/8/31 | ゲノム編集の最新技術と医薬品・遺伝子治療・農業・水畜産物 |
2023/5/26 | グローバル展開・3極規制要件の違いをふまえたRMP (日本/欧州) ・REMS (米国) 策定とリスク設定・対応 |
2023/5/26 | グローバル展開・3極規制要件の違いをふまえたRMP (日本/欧州) ・REMS (米国) 策定とリスク設定・対応 (製本版 + ebook版) |
2023/2/28 | mRNAの制御機構の解明と治療薬・ワクチンへの活用 |