技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

新・英文契約書基礎講座 2026 第1回

新・英文契約書基礎講座 2026 全2回

新・英文契約書基礎講座 2026 第1回

東京都 開催 会場 開催

関連するセミナーと同時お申し込みで特別割引がございます。

開催日

  • 2026年1月20日(火) 10時30分17時00分

プログラム

第1部

  1. 英文契約の基本表現 <1>
    1. 英文契約書の英文の特徴
    2. 基本的な構成と基本的な用語・表現
    3. 不可抗力条項とその基本的な用語・表現
    4. 保証・保証の制限・排除
    5. 契約解除の基本的な用語・表現
    6. 各種契約用語と表現
    7. 知的財産ライセンス契約における用語と表現の特徴
    8. 販売店契約における用語と表現の特徴
  2. 英文契約の基本表現 <2>
    1. 契約上の権利・義務の表現
    2. 法的拘束力がないことを表す表現・用語
    3. 契約上の権利を表す表現・用語
    4. 契約上の義務を表す表現・用語
  3. 英文契約書の頻出表現 <1>
    1. 契約書の読みこなしに必要なラテン語の用語と表現
    2. 頻繁に使用されるイディオムによる表現
    3. 頻出する用語と表現
    4. 秘密保持に関わる用語と表現
    5. 中途解除に関わる表現
    6. 子会社、関連会社を表す表現と用語
  4. 英文契約書の頻出表現 <2>
    1. 差し止め、仮差し止めに関する表現
    2. 期限の到来に関する表現
    3. Subject toの読み方
    4. 「最大限の努力をする」という表現
  5. 但し書き、例示、除外の表現
    1. 但し書きを表す表現
    2. 例示を表す表現
  6. 金額・数字の表現
    1. 金額の表現
    2. 数字の表現
    3. 割合の表現
    4. 分数で表示された数字の読み方
  7. 期間・期限の表現
    1. 期間の表現
    2. 期間の延長、更新
    3. 期間の途中解除
    4. 事由のない途中解除 (Termination without Cause)
    5. 期限の表現

第2部

 第2部では、英文契約書に実際に使われる用語と条項を修得するため、「ライセンス契約」 (テキスト「英文契約書の読み方」の後半 (日経文庫) ならびに当日、配布するレジュメ中の「販売店契約ハンドブック」をもとに、英文契約書の読み方を学ぶ。

  1. ライセンス契約
    1. ライセンス許諾と対価 (ロイヤルティ) の支払
    2. ライセンスの実施と責任
    3. 付随義務と一般条項
  2. (レジュメに基づく) 英文契約について、チェックポイント等の解説

講師

会場

SSK セミナールーム
東京都 港区 西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル 4F
SSK セミナールームの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 36,000円 (税別) / 39,600円 (税込)
複数名
: 30,000円 (税別) / 33,000円 (税込)

配布資料

英文契約書の読み方 第2版

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名様以上でお申込みの場合、2名様以降 30,000円(税別) / 33,000円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 36,000円(税別) / 39,600円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 66,000円(税別) / 72,600円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 96,000円(税別) / 105,600円(税込)

同時申込対象講座

同時申込対象講座

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/11/20 英文契約書作成のポイント オンライン
2025/11/27 医薬品のグローバル開発に必要な実践英語講座 オンライン
2025/11/28 日本型パテントリンケージ制度の実務と考慮した特許戦略 オンライン
2025/12/1 医薬品のグローバル開発に必要な実践英語講座 オンライン
2025/12/3 初心者のための契約書の実務 オンライン
2025/12/4 共同研究・開発契約の実務とトラブル対応 オンライン
2025/12/4 初心者のための契約書の実務 オンライン
2025/12/8 共同研究・開発契約の実務とトラブル対応 オンライン
2025/12/10 日本型パテントリンケージ制度の実務と考慮した特許戦略 オンライン
2025/12/22 GMP英語 入門講座 オンライン
2026/1/6 GMP英語 入門講座 オンライン
2026/1/9 共同研究開発における契約書のチェックポイントと留意点 オンライン
2026/1/15 医薬品ライセンス契約の重要ポイントとその対応策 オンライン
2026/1/20 新・英文契約書基礎講座 2026 全2回 東京都 会場
2026/1/20 共同研究開発における契約書のチェックポイントと留意点 オンライン
2026/1/26 医薬品ライセンス契約の重要ポイントとその対応策 オンライン
2026/2/10 新・英文契約書基礎講座 2026 第2回 東京都 会場
2026/2/17 技術英文ライティングと生成AIの活用術 オンライン
2026/3/6 技術英文ライティングと生成AIの活用術 オンライン
2026/3/24 発表会場で頼れる技術者のための英語プレゼン 突破メソッド オンライン