技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
アーカイブ配信で受講をご希望の場合、視聴期間は2025年11月18日〜28日を予定しております。
アーカイブ配信のお申し込みは2025年11月26日まで承ります。
本セミナーでは、設備の投資採算評価に必要となる、減価償却費、フリーキャッシュフロー、DCF法、WACC、CAPM、ROIC、投資回収期間、NPV、IRRなどの投資に関する知識、貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書などの財務諸表に関する知識について、基礎から詳解いたします。
設備導入の初期投資額が10億円、その設備から生み出される毎年の税引前利益が1億円の場合、あなたはその設備投資を実行しますか、それとも断念しますか。
この簡単な命題を深く考えますと、そこには『減価償却費、フリーキャッシュフロー、DCF法、WACC、CAPM、ROIC、投資回収期間、NPV、IRR』などの投資に関する知識や『貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書』などの財務諸表に関する知識が必要になります。
今回の講義では、それらを根底から理解していただくために、理系的な原理原則論に基づく講義を展開します。
R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 40,000円(税別) / 44,000円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 22,500円(税別) / 24,750円(税込) で受講いただけます。
| 発行年月 | |
|---|---|
| 2025/4/30 | 体外診断用医薬品開発の進め方と薬事規制・事業性評価手法 |
| 2023/10/31 | 出口戦略に基づく研究開発テーマの設定と事業化への繋げ方 |
| 2021/3/31 | 研究開発テーマの評価と中止/撤退判断の仕方 |