技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、抗バイオフィルム評価試験方法 (ISO 4768) について取り上げ、抗バイオフィルム評価試験の方法の基礎から、試験の詳細・留意点を解説いたします。
(2025年7月30日 13:00〜14:00)
バイオフィルムとは微生物が固体表面で増殖し、細胞外重合物質 (EPS) を産生することで形成される生物膜で、水まわりで発生する“ぬめり“の原因となっています。
本講演では硬質表面上におけるバイオフィルムの抑制を目的とした加工製品の評価方法であるISO 4768:2023について、試験方法の詳細・留意点をご説明するとともに、抗菌製品技術協議会 (SIAA) による認証制度についてご紹介いたします。
(2025年7月30日 14:15〜15:00)
バイオフィルム (BF) は、我々の生活空間の様々な場所、例えば浴室内の洗面器の底,洗面台や台所等の流し口などにできるヌメリ、歯周病の原因となる歯垢 (プラーク) などに見られ、これらは時として人の健康に害を及ぼすことがある。
本セミナーでは、抗菌剤イソプロピルメチルフェノール (IPMP) のBF形成阻害効果について、虫歯原因菌であるミュータンス菌を対象事例として取り上げ、IPMPのBF形成阻害効果とその推定メカニズムについてご報告する。
(2025年7月30日 15:10〜16:10)
バイオフィルムは、微生物とそれらが分泌するEPS (Extracellular Polymeric Substances:細胞外高分子物質) から構成される複合的な構造体です。固体表面への微生物の不可逆的な付着から始まり、高密度な増殖とEPSの産生を経て成熟したバイオフィルムへと発展します。このように、バイオフィルムは多段階の動的プロセスを経て形成され、その各段階において「足場」となる材料表面の化学的・物理的性質が大きく影響します。
本講座では、バイオフィルム形成に関与する環境要因を概観するとともに、バイオフィルムの形成を促進・抑制する材料表面特性について、具体的な研究成果を交えて紹介します。
(2025年7月30日 16:20〜17:20)
本講座では、様々な口腔バイオフィルムの阻害剤の検索とクオラムセンシングをターゲットとしたバイオフィルム阻害剤の開発について解説する。
日本国内に所在しており、以下に該当する方は、アカデミック割引が適用いただけます。
| 開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
|---|---|---|---|
| 2025/11/12 | 改正QMS省令に伴う外部滅菌委託時の留意点及びQMS滅菌関連要求、滅菌バリデーション基準関連要求事項の再確認 | 会場・オンライン | |
| 2025/11/13 | バイオフィルムやヌメリの基礎知識および評価・除去のポイント | オンライン | |
| 2025/11/17 | バイオフィルムやヌメリの基礎知識および評価・除去のポイント | オンライン | |
| 2025/11/25 | 医療機器の梱包箱に対する輸送、保管試験 (試験方法を含む) などの要求事項 | オンライン | |
| 2025/12/9 | 医療機器の梱包箱に対する輸送、保管試験 (試験方法を含む) などの要求事項 | オンライン | |
| 2025/12/11 | 滅菌バリデーションにおける無菌性保証レベルをふまえたバイオバーデン管理とBI菌種の選定根拠・D値情報 | オンライン | |
| 2025/12/18 | UV硬化とEB硬化の基礎と技術比較および応用技術 | オンライン | |
| 2025/12/19 | UV硬化とEB硬化の基礎と技術比較および応用技術 | オンライン | |
| 2026/1/5 | 滅菌バリデーションにおける無菌性保証レベルをふまえたバイオバーデン管理とBI菌種の選定根拠・D値情報 | オンライン |
| 発行年月 | |
|---|---|
| 2022/11/14 | 抗菌素材 |
| 2022/11/14 | 抗菌素材 (CD-ROM版) |
| 2021/10/11 | 抗ウイルス薬 (CD-ROM版) |
| 2021/10/11 | 抗ウイルス薬 |
| 2021/8/31 | 創薬研究者がこれだけは知っておきたい最新のウイルス学 |
| 2021/3/31 | 抗菌・抗ウイルス性能の材料への付与、加工技術と評価 |
| 2020/10/28 | QMS/ISO関係をふまえた医療機器「プロセス」「滅菌」「包装」「ソフトウェア」バリデーションの進め方 |
| 2020/1/31 | バイオフィルムの発生メカニズムと評価・対策 |
| 2016/9/9 | 抗菌剤・抗カビ剤・抗ウイルス剤の基礎と応用 |
| 2014/5/30 | コンタクトレンズ用洗浄・殺菌消毒剤 技術開発実態分析調査報告書(CD-ROM版) |
| 2014/5/30 | コンタクトレンズ用洗浄・殺菌消毒剤 技術開発実態分析調査報告書 |