技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、日頃の思い付き・アイディアを簡単に新発明に繋げる考え方・発想法とその活用について、具体的な事例をもとに紹介いたします。
発明・特許をどのように使いこなすか、発明・特許を活用することで得られるメリットとは?大したことではないと思っている自分のアイディアが大きな発明・特許になり、それが会社の主力事業にもなり得るし、自身のキャリア形成につながる可能性もある。
前半は、技術者・開発者には報償金以外の大きなメリットを、経営者には独占排他権以外の活用法を、様々な視点から、提供します。
後半は、発明に導く五つのメソッドを提供します。たった五つのメソッドを手にするだけで、誰もが、簡単に、発明できます。これはメソッドですから、誰でも実践できます。また、皆様からのご質問にもお応え致します。
R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 10,000円(税別) / 11,000円(税込) で受講いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/10/22 | 数値限定発明・パラメータ発明の特許要件と出願・権利化の留意事項 | オンライン | |
2025/10/24 | 技術を核にした新事業・新製品創出の進め方 | オンライン | |
2025/11/11 | 技術を核にした新事業・新製品創出の進め方 | オンライン | |
2025/11/14 | 技術者のためのマーケティング思考と研究開発テーマの策定法 | 東京都 | 会場・オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2022/7/29 | 費用対効果に基づく外国特許出願国の選び方・進め方 |
2022/4/4 | 軸受6社 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2022/4/4 | 軸受6社 技術開発実態分析調査報告書 |
2021/10/29 | “未来予測”による研究開発テーマ創出の仕方 |
2021/3/31 | 経営・事業戦略に貢献する知財価値評価と効果的な活用法 |
2019/5/31 | 医薬品モダリティの特許戦略と技術開発動向 |
2019/4/1 | 軸受の保持器 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2019/4/1 | 軸受の保持器 技術開発実態分析調査報告書 |
2018/10/8 | P&G 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2018/10/8 | P&G 技術開発実態分析調査報告書 |
2018/10/1 | 軸受の密封 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2017/12/27 | 「特許の棚卸し」と権利化戦略 |
2014/7/30 | キヤノン〔2014年版〕 技術開発実態分析調査報告書 |
2014/7/30 | キヤノン〔2014年版〕 技術開発実態分析調査報告書(CD-ROM版) |
2014/7/25 | 有機EL〔2014年版〕 技術開発実態分析調査報告書(CD-ROM版) |
2014/7/25 | 有機EL〔2014年版〕 技術開発実態分析調査報告書 |
2014/7/15 | 化粧品13社〔2014年版〕 技術開発実態分析調査報告書(CD-ROM版) |
2014/7/15 | 化粧品13社〔2014年版〕 技術開発実態分析調査報告書 |
2014/7/10 | 芳香剤 技術開発実態分析調査報告書 |
2014/7/10 | 芳香剤 技術開発実態分析調査報告書(CD-ROM版) |