技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

電波の基礎知識と電波吸収・シールドへの展開

電波の基礎知識と電波吸収・シールドへの展開

~Pythonによる一層型吸収体の設計プログラム / 多層のシールド効果の計算プログラム~
オンライン 開催

開催日

  • 2024年12月19日(木) 13時00分 16時45分

プログラム

 本セミナーは電波の基礎知識を述べ、その応用展開として、電波吸収の基礎とシールドの基礎を説明するものです。電波に馴染みのない化学系の材料メーカーの方も理解できるような構成にしてあります。
 また、Pythonによる一層型吸収体の設計や多層のシールド効果の計算プログラムも付録として紹介します。

  1. 電波の基礎
    1. 利用例
    2. 周波数と波長
    3. 位相
    4. 減衰 など
  2. 電波吸収体の基礎
    1. 基礎事項
    2. 利用例
    3. 設計法
      1. 一層型、二層型、λ/4型
      2. 具体例など
  3. シールドの基礎
    1. 分類
    2. 遠方界と近傍界
    3. 平面波シールドなど

付録

  • 一層型吸収体の設計プログラム (Python)
  • シールド効果の計算プログラム (Python)

講師

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 47,000円 (税別) / 51,700円 (税込)
1口
: 60,000円 (税別) / 66,000円 (税込) (3名まで受講可)

ライブ配信セミナーについて

  • 本セミナーは「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。
  • お申し込み前に、 視聴環境テストミーティングへの参加手順 をご確認いただき、 テストミーティング にて動作確認をお願いいたします。
  • 開催日前に、接続先URL、ミーティングID​、パスワードを別途ご連絡いたします。
  • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • ご自宅への書類送付を希望の方は、通信欄にご住所・宛先などをご記入ください。
  • タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。
  • ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
  • 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
  • Zoomのグループにパスワードを設定しています。お申込者以外の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
    万が一、部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/5/20 Pythonによるデータ解析の基礎と実務への応用 オンライン
2025/5/21 生成AI×多変量解析:革新的学習と実践 オンライン
2025/5/26 電磁界シミュレータで学ぶ高周波技術の基礎 東京都 会場
2025/5/27 分子シミュレーションの基礎と高分子材料の研究・開発の効率化への展開 オンライン
2025/5/28 実務で活かす非線形有限要素法による構造解析 (入門編) オンライン
2025/5/28 生成AI×多変量解析:革新的学習と実践 オンライン
2025/6/3 実務で活かす非線形有限要素法による構造解析 (入門編) オンライン
2025/6/5 異種材料の接着・接合による応力集中発生のメカニズム、応力解析と強度評価 オンライン
2025/6/12 Pythonを活用したデータ分析手法 オンライン
2025/6/12 分子シミュレーションの基礎と高分子材料の研究・開発の効率化への展開 オンライン
2025/6/13 計測インフォマティクスの基礎とスペクトルデータ解析への応用 オンライン
2025/6/16 異種材料の接着・接合による応力集中発生のメカニズム、応力解析と強度評価 オンライン
2025/6/18 電磁界解析の基礎から解析手法の選択とポイント オンライン
2025/6/20 計測インフォマティクスの基礎とスペクトルデータ解析への応用 オンライン
2025/6/23 生成AI (ChatGPT, Google Gemini) を活用した知財とマーケティングにおけるデータ分析の進め方 オンライン
2025/6/23 小型アンテナの必須基礎知識と設計・開発のポイント 東京都 会場
2025/6/24 電磁界解析の基礎から解析手法の選択とポイント オンライン
2025/6/25 Pythonを活用したデータ分析手法 オンライン
2025/6/30 工業触媒の基礎 (活性試験、評価) と劣化対策、スケールアップ オンライン
2025/7/9 工業触媒の基礎 (活性試験、評価) と劣化対策、スケールアップ オンライン