技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

機械に必要な動力伝達軸と軸継ぎ手の設計計算と作図の演習から設計製図の勘所を学ぶ

品質のバラつきを抑え安定した品質を作り込むための

機械に必要な動力伝達軸と軸継ぎ手の設計計算と作図の演習から設計製図の勘所を学ぶ

東京都 開催 会場・オンライン 開催 演習付き
  • ライブ配信セミナーには、アーカイブ配信が付きます。
  • アーカイブ配信の視聴期間は2024年5月7日〜5月13日を予定しております。
  • ライブ配信を受講しない場合は、「アーカイブ配信」をご選択ください。

概要

本セミナーでは、機械設計に必要な力学、計算式の知識、コスト低減・要求品質を満足させる設計計算の基本、電動軸・軸継手の強度計算方法・作図テクニック、JISの機械製図の知っておきたい10の重要ポイント、小型NC工作機械 (複合加工機) の開発事例から設計製図の基本について、事例・演習を交えながら分かりやすく解説いたします。

開催日

  • 2024年4月25日(木) 10時00分 17時00分

修得知識

  • 機械設計に必要な力学の考え方と基本的な計算式
  • コスト低減や要求品質を満足させる設計計算
  • 電動軸及び軸継手の強度計算方法と作図テクニック
  • JISの機械製図の知っておきたい10の重要ポイント
  • 小型NC工作機械 (複合加工機) の開発事例
  • 設計製図の基本

プログラム

 信頼性の高いムダがなくわかりやすい設計図面は、加工しやすく組立性も良く、品質のバラつきを抑え、安定した品質を作り込むことができ、コスト低減や製品性能を向上させることにつながります。
 一般的に、機械部品の設計製図においては要求品質を満足させるため、設計計算によって最適な寸法を設定しますが、根拠無く寸法を決定される場合や、説明が出来ない設計が数多く存在していると言われています。
 近年では、3DCADやCAE解析を活用して形状や寸法を決める機会多くなっていますが、皆さんの設計製図は設計の根拠に基づいて作図しているでしょうか。原理原則にもとづいて設計ができていないと加工工程、組立工程、更には製品としてもトラブルが発生することになります。 特にベテラン設計者の部署異動や退職によって技術伝承や信頼性の高い設計が不十分な状態となっており、設計製図の質の向上を望んでいる企業も現実的に多いことと思われます。まさに、機械設計者のスキルアップが重要な要となっています。
 本講座では、設計仕様から設計計算にもとづいた寸法の決定や、決めた寸法に従って作図を行っていただく演習を用意しております。演習によって設計製図手法を経験することで設計製図の実務を体験できます。機械部品を題材に設計計算から部品図の作成の実務的なプロセスを学ぶことで、モノづくりにおいて最も重要な設計製図の基本や考え方をしっかり習得することができます。間違いのない信頼性が高く、解釈に食い違いのない設計図面を描くためにはどうすれば良いのか?などの様々な疑問や課題を解決いたします。
 さらに、NC工作機械の開発設計から機械の運転調整、立ち上げ、実機加工の各プロセスにおける取り組みを取り上げ、機械設計者として成すべき役割について知識を深めていただきます。開発設計者、機械設計者をはじめとした機械設計製図に携わっている方で、設計製図のスキルを上げたいと考えている多くの方々の参加をお勧めします。

  1. 機械製図に必要な力学の基礎
    1. 材料と力学の基礎:応力とひずみについて基礎を学ぶ
      1. 力について
      2. 静荷重と動荷重
      3. 引っ張り力とは
      4. 圧縮荷重とは
      5. 剪断荷重とは
      6. 縦歪 (ひずみ)
      7. 横歪 (ひずみ)
      8. 圧縮歪 (ひずみ)
      9. 引張強度と許容応力
      10. 曲げ応力
      11. 曲げモーメント
      12. 撓み (たわみ) 量
      13. たわみの計算式
    2. 機械と力学の基礎:速度、加速度、摩擦係数を学ぶ
      1. ニュートンの運動法則
      2. 力のモーメント
      3. 摩擦力と摩擦係数
      4. 速度と加速度
      5. 各速度とラジアン
      6. 角加速度
    3. 機械要素の基礎:機械に必要な主要部品について学ぶ
      1. ネジ
      2. 転がり軸受
      3. ガイドウェイ (ケージ付き) の構造
      4. ボールねじ
      5. 歯車
  2. 動力伝達軸の設計計算と作図 (演習付き)
    1. ねじの強度計算について:締結と駆動に必要なねじを学ぶ
      1. メートル並目ねじのJIS規格
      2. ねじの力学
      3. ねじの基礎
      4. 引張強さ
      5. 剪断強さ
      6. 計算演習
    2. 軸の強さとこわさについて:軸のねじりと曲げについて計算式を学ぶ
      1. 軸の強さ
      2. ねじりだけが作用する軸の径の計算式の考え方
      3. ねじりモーメントのみ受ける場合の中実丸棒の径
      4. 曲げモーメントのみ作用する軸の中実丸棒の径
      5. 曲げとねじりを同時に受ける軸の中実丸棒の径
      6. 軸のこわさ
    3. 軸の設計計算と作図〜演習〜:電動軸の設計計算と作図の演習
      1. 電動軸の設計仕様
      2. 軸の設計のポイント
      3. 演習1 電動軸の軸径の設計計算の演習と解答
      4. 演習2 電動軸の作図演習と解答
  3. フランジ型固定軸継手の設計計算と作図 (演習付き)
    1. 軸継ぎ手・ブレーキについて:軸継手の強度について計算式を学ぶ
      1. 軸継手とは?
      2. 軸継手の種類
      3. ブレーキの種類
      4. ブレーキトルクの計算演習と解答
    2. 軸継手の強度計算について:軸継手の設計計算を学ぶ
      1. 軸継手の設計計算
      2. 計算演習と解答
    3. 軸継手の設計計算と作図〜演習〜:軸継手の設計計算と作図の演習
      1. フランジ型固定軸継手の設計仕様
      2. フランジ型固定軸継手の設計のポイント
      3. 演習3 フランジ型固定軸継手の設計計算の演習と解答
      4. 演習4 フランジ型固定軸継手の作図演習と解答
  4. JIS B001機械製図の重要ポイント
    〜製図手法の重要事項ベスト10について学ぶ〜
    1. まずは正面図から決める!
    2. 加工基準を決めて寸法を記入する!
    3. 寸法は正面図に記入する!
    4. 寸法は重要寸法を明確に記入する!
    5. 関連する寸法は同じ図に記入する!
    6. 寸法は計算で求める必要がないように記入する!
    7. 必要な寸法のみ記入する!
    8. 類似した図は描かない!
    9. 二重寸法・重複寸法は厳禁!
    10. 加工を考えた寸法を記入する!
  5. 小型NC工作機械の設計製図事例
    〜小型NC機の設計製図から立ち上げの手法を学ぶ〜
    1. 開発構想と机上評価:小型NC工作機械の開発構想
      1. 小型NC工作機械の構想と仕様
      2. 小型NC工作機械の性能目標
    2. 小型NC工作機械の設計入門:小型NC工作機械の設計製図
      1. 市場調査による市販小型NC工作機械との差別化と設計のポイント
      2. 構造及び剛性の設計検討
      3. 組立図 (主軸)
      4. 部品図 (主軸) (主軸フランジ) (ハウジング) (ロックナット)
    3. 精度評価と性能評価:小型NC工作機械の運転調整、精度評価
      1. 静的精度検査 (JIS規格マシニングセンタの検査条件)
      2. 動的精度検査 (実機加工負荷条件の検査)
      3. サーボ調整、サーボ制御機能評価
      4. 加工精度検証、表面性状評価
      5. 性能評価、機能評価
  6. 質疑応答

講師

会場

TH企画 セミナールーム
東京都 港区 芝4丁目5-11 芝プラザビル 5F
TH企画 セミナールームの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 45,000円 (税別) / 49,500円 (税込)
複数名
: 40,000円 (税別) / 44,000円 (税込)

複数名同時申込割引について

複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 40,000円(税別) / 44,000円(税込) で受講いただけます。

  • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
  • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 80,000円(税別) / 88,000円(税込)
  • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 120,000円(税別) / 132,000円(税込)

テキスト送付に係る配送料

ライブ配信・アーカイブ配信受講の場合、別途テキストの送付先1件につき、配送料 1,100円(税別) / 1,210円(税込) を頂戴します。

ライブ配信対応セミナー / アーカイブ配信対応セミナー

  • 「Zoom」を使ったライブ配信またはアーカイブ配信セミナーのいずれかをご選択いただけます。
  • お申し込み前に、 視聴環境テストミーティングへの参加手順 をご確認いただき、 テストミーティング にて動作確認をお願いいたします。
  • 開催日前に、接続先URL、ミーティングID​、パスワードを別途ご連絡いたします。
  • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • ご自宅への書類送付を希望の方は、通信欄にご住所・宛先などをご記入ください。
  • タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。
  • ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
  • 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。

ライブ配信セミナーをご希望の場合

  • セミナー資料は、郵送にて前日までにお送りいたします。
  • 開催まで4営業日を過ぎたお申込みの場合、セミナー資料の到着が、開講日に間に合わない可能性がありますこと、ご了承下さい。
    ライブ配信の画面上でスライド資料は表示されますので、セミナー視聴には差し支えございません。
    印刷物は後日お手元に届くことになります。
  • Zoomのグループにパスワードを設定しています。お申込者以外の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
    万が一、部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。

アーカイブ配信セミナーをご希望の場合

  • 当日のセミナーを、後日にお手元のPCやスマホ・タブレッドなどからご視聴・学習することができます。
  • 配信開始となりましたら、改めてメールでご案内いたします。
  • 視聴サイトにログインしていただき、ご視聴いただきます。
  • 視聴期間は2024年5月7日〜5月13日を予定しております。
    ご視聴いただけなかった場合でも期間延長いたしませんのでご注意ください。
  • セミナー資料は別途、送付いたします。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/5/16 生産現場も喜ぶ組立知識と設計見積り力を学ぶ オンライン
2024/5/22 機械設計の基礎知識と応用技術 オンライン
2024/5/24 トヨタ流 検図 必要な図面のみを検図する具体的ポイント 東京都 会場・オンライン
2024/5/31 加工方法の性質を考慮した意義ある図面の書き方と活用法 オンライン
2024/5/31 Creo Parametric 3DA オンライン
2024/6/13 加工知識と設計見積り力で即戦力を実現するノウハウ オンライン
2024/6/14 加工方法の性質を考慮した意義ある図面の書き方と活用法 オンライン
2024/6/18 基礎から学ぶ「機械設計」 オンライン
2024/6/21 品質とコストを両立させる「超低コスト化設計」の進め方 オンライン
2024/6/28 Creo Parametric 3DA オンライン
2024/7/1 基礎から学ぶ「機械設計」 オンライン
2024/7/25 ディープニューラルネットワークモデル/MTシステムの基礎と学習データ最小化 オンライン
2024/7/26 AIやxRを活用した機械設計製図の最新動向と将来展望 オンライン
2024/7/26 Creo Parametric 3DA オンライン
2024/7/31 実用的な機械設計法と産業機械設計における留意点 東京都 会場・オンライン
2024/8/6 メカトロニクスの5つのコア要素技術と技術動向 会場・オンライン
2024/8/7 AIやxRを活用した機械設計製図の最新動向と将来展望 オンライン
2024/8/19 Creo Parametric 3DA オンライン
2024/8/26 設計標準化の基本と効果的な進め方 オンライン
2024/9/13 開発・設計におけるフレームワークの有効活用術 オンライン