技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

超親水化・超撥水化のメカニズムと評価および制御技術

超親水化・超撥水化のメカニズムと評価および制御技術

~超親液および超撥液機能の基礎知識と原理、表面の評価法、応用技術から最近のトピックスまで速習~
オンライン 開催

視聴期間は2023年12月11日〜31日を予定しております。
お申し込みは2023年12月27日まで承ります。

概要

本セミナーでは、超親液および超撥液機能の基礎的な知識から、超親水・超撥水化の原理、制御、工業応用まで分かりやすく解説いたします。

開催日

  • 2023年12月27日(水) 10時30分 2023年12月31日(日) 16時30分

受講対象者

  • 超撥水の応用分野に関連する技術者
    • ディスプレイ
    • 電極材料
    • 太陽電池
    • 燃料電池
    • 衣料品・繊維
    • ガラス など
  • 超親水の応用分野に関連する技術者
    • ナノエレクトロニクス
    • 医療材料
    • プリント基板
    • LCD
    • 熱交換器
    • 燃料電池
    • 衣料品 など
  • 超親水・超撥水を製品開発に応用したい方
    • 防汚
    • 防雪
    • 防氷
    • 防曇
    • セルフクリーニング など

修得知識

  • 親水・撥水表面の基礎
  • 親水・撥水表面と超親水・超撥水表面の相違点
  • (超) 親水・ (超) 撥水表面の評価法
  • 親水性・撥水性と水滴の付着性の違い
  • 水滴を油滴に拡張できるか
  • (超) 親水・ (超) 撥水表面の作製技術と応用

プログラム

 超親水性や超撥水性をはじめとする材料の超親液・超撥液機能は、プリントや接着、生活用品、衣料、自動車、建設、医療、また、最近では、エレクトロニクスや新エネルギーなど広い分野へ応用され関心を集めている。
 本講演では、こうした超親水・超撥水機能について、基礎的な知識と原理を詳述する。基本的な原理を理解することにより、新規複合材料開発をはじめ実際上のさまざまな局面への適切な応用が可能となる。

  1. 親水・撥水に関する基礎知識
    1. 親水性・撥水性と表面エネルギー
      1. 表面エネルギーと凝集力
      2. フォークスの式と拡張フォークス式
    2. 表面張力と水滴の接触角
    3. 拡張フォークス式の応用
      1. 固体の表面エネルギーを求める
      2. ウェッティングエンベロープを求める
      3. 固体の等接触角線
    4. 臨界表面張力
    5. 水滴の付着
  2. 超親水・超撥水への拡張と機能性の向上
    1. ウェンゼルの表面
    2. フラクタル表面
    3. カッシー-バクスターの表面
  3. ロータス効果と応用
    1. ロータス構造を模した超撥水表面の作製
      1. リソグラフィー
      2. フォトサリエント効果を利用したダブルラフネス表面の作製
      3. ナノロッド-ミクロフラワー構造による超撥水・超撥油表面の作製
    2. 内容物が付着しない撥水性包材
    3. 着雪防止
    4. 課題と展開
      1. ウツボカズラの内壁にヒントを得たオムニフォビック表面
      2. リキッド・ライク膜
  4. 様々な超親水・超撥水化技術と応用
    1. プラズマによる超親水・超撥水
    2. ゾル-ゲル法による超親水・超撥水
    3. 光触媒による超親水化
      1. セルフクリーニング・防曇
      2. 超親水化とインプラント医療
    4. 添加剤による親水・撥水
    5. フッ素系表面改質剤による超撥水化
      1. フラクタルによる超親水化とシランカップリング剤による超撥水化
      2. 指紋付着防止
    6. ポリマーブラシによる撥水・親水と医用への応用
    7. テクスタイルの撥水・親水
      1. フラクタル繊維による超撥水化
      2. ダイナミックプラズマ処理
      3. ヤヌス特性を有するテクスタイル
    8. エネルギー関連機器と撥水・親水
  5. フッ素樹脂表面の超親水化と機能化
    1. プラズマによるPTFE表面の超親水化
    2. PTFE超親水化表面の評価
    3. 処理後の表面特性の経時変化と評価
    4. まとめ

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 50,000円 (税別) / 55,000円 (税込)
複数名
: 25,000円 (税別) / 27,500円 (税込) (案内をご希望の場合に限ります)

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。

「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 45,000円(税別) / 49,500円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 25,000円(税別) / 27,500円(税込) で受講いただけます。

  • R&D支援センターからの案内を希望する方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 50,000円(税別) / 55,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 75,000円(税別) / 82,500円(税込)
  • R&D支援センターからの案内を希望しない方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 50,000円(税別) / 55,000円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 100,000円(税別) / 110,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 150,000円(税別) / 165,000円(税込)

アーカイブ配信セミナー

  • 当日のセミナーを、後日にお手元のPCやスマホ・タブレッドなどからご視聴・学習することができます。
  • 配信開始となりましたら、改めてメールでご案内いたします。
  • 視聴サイトにログインしていただき、ご視聴いただきます。
  • 視聴期間は2023年12月11日〜31日を予定しております。
    ご視聴いただけなかった場合でも期間延長いたしませんのでご注意ください。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/10/17 シランカップリング剤の基礎、界面構造制御と機能材料への応用 オンライン
2024/10/18 ゴムの破損劣化要因・対策とゴムの接着トラブル対策および劣化速度と寿命予測の実際 東京都 会場
2024/10/18 塗布 (コーティング) 液の流動シミュレーション技術と最適な塗布プロセス構築への活用例 オンライン
2024/10/18 超精密研磨/CMPプロセス技術の理解から将来型技術に挑戦 オンライン
2024/10/21 フィルムの乾燥プロセス技術と設備設計およびトラブル対策 オンライン
2024/10/25 薄膜の剥離メカニズムと密着性の評価と改善手法 オンライン
2024/10/25 陽極酸化の基礎と応用 オンライン
2024/10/25 プラスチック加飾技術の最新動向と今後求められる付加価値 オンライン
2024/10/28 金属ナノ粒子・微粒子の総合知識と応用技術 オンライン
2024/10/29 シランカップリング剤の基礎、界面構造制御と機能材料への応用 オンライン
2024/10/29 フィルムの乾燥プロセス技術と設備設計およびトラブル対策 オンライン
2024/10/29 接着の基礎と不良対策および長期信頼性評価法 オンライン
2024/10/30 プラズマCVD (化学気相堆積) 装置による高品質薄膜の成膜技術、および量産化対応 オンライン
2024/10/31 粘着テープ・粘着剤を使いこなすための必須知識 オンライン
2024/10/31 シリカ微粒子の特性および表面改質と分散・凝集技術 東京都 会場
2024/11/8 異種材料接着・接合理論と強度・信頼性・耐久性向上、寿命予測法 オンライン
2024/11/13 異種材料接着のメカニズムと接着界面の密着性評価 オンライン
2024/11/13 有機ケイ素ポリマーの構造、特徴とその応用 オンライン
2024/11/13 パウダー化粧品の処方設計のポイントと粉体物性の機器評価方法 オンライン
2024/11/13 欧州PFAS規制の動向とフッ素樹脂製品への影響 オンライン

関連する出版物