技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、SWOT分析、PPM分析、マトリクス分析、顧客分析、因子分析、相関 (因果) 解析、5フォース分析、4P分析、戦略マッピングなど、現状分析や方針策定等に関する思考、意思決定をするに際して、役立つ様々なツールの中から特に重要で有益なものを厳選して解説いたします。
研究開発、製造などの業務では、日々様々な問題が発生しておりその解決に迫られています。また、さらに上位の戦略や方針の決定においては、絶えず選択と意思決定が必要とされます。そして、これらに共通するものとして、現状分析が必要不可欠です。
世の中にはいわゆるフレームワークを中心として様々なツールが存在し、数多くの解説書やホームページなどがあります。しかし、現実にはこれらのツールの本質を理解して、現場において使いこなして実務に活かしているケースは数少ない状況です。この背景には、うわべだけのテクニックとしてしか説明されておらず、かつ、それを見て理解したつもりになっているという問題があります。ボタン押し方だけわかってもツールは使いこなせません。どんな時に何のために、どんなふうに使って、どういうアウトプットを生み活用するのかが理解できていないと机上の空論で終わります。
本講演では、現状分析から方針策定について、よくある教科書丸写しのようなうわべだけの解説ではない、実務に使う、活かすことを目的として、様々なツールの中から特に重要で有益なものを厳選して、それらの背景から含めた本質の説明はもちろん、豊富な事例と実際に使ってみる演習を行うことで、実務で活用できることを目指します。
講師と同業 (経営・人事研修・技術コンサルタント、またはこれに類する事業を手掛けている等) の方のご参加はお断り申し上げます。
教員、学生および医療従事者はアカデミー割引価格にて受講いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/6/26 | ラボの整理整頓が定着する「仕組み」作りとマネジメントスキルの向上 | オンライン | |
2025/6/26 | 医薬品の早期開発・承認取得を目指した薬事戦略の進め方と効果的なPMDA相談の活用術 | オンライン | |
2025/6/30 | 臨床開発をスムーズに進めるためのTarget Product Profile (TPP) の作成とPMDAとの交渉ポイント | オンライン | |
2025/7/2 | 技術者、研究者のための効果的なタイムマネジメント | オンライン | |
2025/7/2 | 研究開発を成功させるプロジェクトマネジメント | オンライン | |
2025/7/7 | 医薬品売上予測でのExcel活用テクニック | オンライン | |
2025/7/10 | 医薬品の早期開発・承認取得を目指した薬事戦略の進め方と効果的なPMDA相談の活用術 | オンライン | |
2025/7/15 | 製造、生産業務へのロボット導入、ティーチングの進め方と生成AIの活用 | オンライン | |
2025/7/30 | B to B向けの設計開発を現実化するのに大切なこと | オンライン | |
2025/10/30 | 国際共同治験におけるグローバル開発に求められるプロジェクトマネジメントと国内治験との相違 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2022/3/31 | 研究開発部門の新しい "働き方改革" の進め方 |
2021/8/31 | 研究開発の "見える化" によるR&Dテーマ評価、進捗管理と進め方 |
2012/5/10 | 文書管理システム 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2012/5/10 | 文書管理システム 技術開発実態分析調査報告書 |
2006/1/24 | セルフアセスメント手法の導入と実践 |