技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

空飛ぶクルマ (eVTOL) に求められる要素技術と国内外最新動向

空飛ぶクルマ (eVTOL) に求められる要素技術と国内外最新動向

オンライン 開催

概要

本セミナーでは、空飛ぶクルマ (eVTOL) について取り上げ、空飛ぶクルマ (eVTOL) に関わるビジネスチャンスと狙いどころはどこにあるのか、 開発の現状と課題を解説いたします。

開催日

  • 2023年6月30日(金) 10時30分 16時30分

受講対象者

  • これから空飛ぶクルマ業界に参入を検討されている自治体や企業の方
  • 空飛ぶクルマに関する包括的な知識 (開発の現状、課題、要素技術、事業性など) を得たい方

修得知識

  • 空飛ぶクルマに関する包括的な知識
    • 開発の現状、課題
    • 要素技術
    • 事業性

プログラム

第1部 空飛ぶクルマ開発の現状と未来

(2023年6月30日 10:30〜13:50)

 「空飛ぶクルマ」について、機体開発の動きが世界中で加速しており、ニュースや新聞で「空飛ぶクルマ」の開発例が頻繁に取り上げられている。2025年大阪・関西万博において運航が大いに期待されている。機体メーカー、運航会社、規制官庁、保険会社、離着陸場建設会社など多くのステークホルダーが存在し、社会システムと技術革新とビジネスモデルイノベーションが同時に起こる必要がある。「空飛ぶクルマ」の実現には、技術的課題、政策 (交通ルールなど) 、ビジネスの問題を包括的に考える必要がある。
 本講演では、「空飛ぶクルマ」が実現する上での課題、技術ロードマップについて私見を述べたいと思う。

  1. 空飛ぶクルマの定義
  2. 世の中の開発状況
  3. 用途
    1. エアタクシー
    2. 遊覧
    3. 自家用車
    4. 医療など
  4. 課題
    1. 安全性
    2. 運航管理
    3. バッテリ
    4. 離着陸場
    5. 標準化など
  5. ロードマップ
    1. 官民協議会
    2. NASA
    3. 要素技術のロードマップなど
  6. まとめ
    • 質疑応答

第2部 空飛ぶ車の開発・事業化動向と新たな事業機会

(2023年6月30日 14:00〜16:30)

 近年、注目されている「空飛ぶ自動車」は、現在、世界では200近いプロジェクトが取り組まれており、技術開発、インフラ、認証基準等において具体的な活動が進展している。その一方で、技術、インフラ、認証、そして、事業化に向けての課題がより明らかになり、既に複数の企業が機体仕様を変更したり、自社単独による事業化の方針を転換したりしている。また、新しいモビリティのコンセプトである「空飛ぶ自動車」の開発、事業化にあたっては、単に「空飛ぶ自動車」だけを見ていては不十分であり、既存の航空機の電動化やドローン/無人航空機を取り巻く動向と合わせて考えることが重要となる。
 本講演は、「空飛ぶ自動車」の開発・事業化の動向 (全体像と注目されるプロジェクト) を踏まえ、「空飛ぶ自動車」の事業化に向けての課題とその対応策、ビジネスモデルについてお話し、今後の「空飛ぶ自動車」事業像を展望する

  1. 「空飛ぶ自動車」の開発動向
    1. 「空飛ぶ自動車」とは
    2. 「空飛ぶ自動車」の開発動向 (キープレイヤー)
    3. 注目されるプロジェクト (事業化に近いプレイヤー)
  2. 「空飛ぶ自動車」の事業化動向 (課題)
    1. 技術
    2. 認証
    3. インフラ
  3. 「空飛ぶ自動車」の事業機会
    1. 「空飛ぶ自動車」の基本的な運用モデル
    2. 「空飛ぶ自動車」の事業体制
    3. 「空飛ぶ自動車」のビジネスモデル
    4. 事業化に向けての課題
    • 質疑応答

講師

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 50,000円 (税別) / 55,000円 (税込)
複数名
: 45,000円 (税別) / 49,500円 (税込)

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、1名あたり 45,000円(税別) / 49,500円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 50,000円(税別) / 55,000円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 90,000円(税別) / 99,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 135,000円(税別) / 148,500円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。

アカデミック割引

  • 1名様あたり 30,000円(税別) / 33,000円(税込)

日本国内に所在しており、以下に該当する方は、アカデミック割引が適用いただけます。

  • 学校教育法にて規定された国、地方公共団体、および学校法人格を有する大学、大学院、短期大学、附属病院、高等専門学校および各種学校の教員、生徒
  • 病院などの医療機関・医療関連機関に勤務する医療従事者
  • 文部科学省、経済産業省が設置した独立行政法人に勤務する研究者。理化学研究所、産業技術総合研究所など
  • 公設試験研究機関。地方公共団体に置かれる試験所、研究センター、技術センターなどの機関で、試験研究および企業支援に関する業務に従事する方
  • 支払名義が企業の場合は対象外とさせていただきます。
  • 企業に属し、大学、公的機関に派遣または出向されている方は対象外とさせていただきます。

ライブ配信セミナーについて

  • 本セミナーは「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。
  • お申し込み前に、 視聴環境テストミーティングへの参加手順 をご確認いただき、 テストミーティング にて動作確認をお願いいたします。
  • 開催日前に、接続先URL、ミーティングID​、パスワードを別途ご連絡いたします。
  • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • ご自宅への書類送付を希望の方は、通信欄にご住所・宛先などをご記入ください。
  • タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。
  • ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
  • 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
  • Zoomのグループにパスワードを設定しています。お申込者以外の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
    万が一、部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

関連する出版物

発行年月
2024/1/31 車室内空間の快適性向上と最適設計技術
2024/1/29 ロケット 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2024/1/29 ロケット 技術開発実態分析調査報告書
2023/11/14 x/zEV用電池の拡大 (目標、現状とグローバルな態勢) [書籍 + PDF版]
2023/11/14 x/zEV用電池の拡大 (目標、現状とグローバルな態勢)
2023/7/6 x/zEVへの転換2023 (各国の現状、目標と課題) [書籍 + PDF版]
2023/7/6 x/zEVへの転換2023 (各国の現状、目標と課題)
2022/6/30 自動運転車に向けた電子機器・部品の開発と制御技術
2022/5/31 自動車マルチマテリアルに向けた樹脂複合材料の開発
2022/5/6 EV、PHEV、HEVと燃料電池車の環境・走行性能分析 (書籍+PDF版)
2022/5/6 EV、PHEV、HEVと燃料電池車の環境・走行性能分析 (書籍版)
2022/4/15 2022年版 スマートモビリティ市場の実態と将来展望
2022/2/4 世界のxEV、車載用LIB・LIB材料 最新業界レポート
2021/9/30 自動車室内の静粛性向上と、防音・防振技術、材料の開発
2021/4/13 GAFA+Mの自動運転車開発最前線
2021/1/31 次世代EV/HEV用モータの高出力化と関連材料の開発
2020/12/25 次世代自動車の熱マネジメント
2019/12/13 2020年版 次世代自動車市場・技術の実態と将来展望
2019/1/31 センサフュージョン技術の開発と応用事例
2018/12/14 2019年版 次世代自動車市場・技術の実態と将来展望