技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、撹拌における小型翼から大型翼に至る様々な撹拌翼の特徴や適用性、また撹拌所要動力や混合、伝熱特性、スケールアップに関する基礎的事項について解説いたします。
攪拌装置はプロセス産業などの分野で反応機や混合機として広く用いられていますが内部挙動は極めて複雑であることから近年は実験に代わり数値流体力学 (CFD) の手法を用いて現象把握や設計検討の試みがなされています。
本講習会ではまず、撹拌の全般に関し基礎的事項を中心に理解を深め、攪拌装置内部挙動の解明および設計にCFDの手法が活用される事例を通して、その利活用法について理解いただくことを主旨とします。
日本国内に所在しており、以下に該当する方は、アカデミック割引が適用いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2023/3/30 | 攪拌プロセスの設計、スケールアップの考え方、条件の求め方、その予測、トラブル対策 | オンライン | |
2023/3/31 | 非ニュートン流体の流動現象とその制御、測定 | オンライン | |
2023/4/12 | 撹拌・混合の基礎と最適化・トラブル対策 | オンライン | |
2023/4/17 | 医薬原薬・ファインケミカル製品における連続生産プロセスの基礎とトラブル対策 | オンライン | |
2023/4/18 | 流体力学入門 | オンライン | |
2023/4/21 | 撹拌・混合の基礎と最適化・トラブル対策 | オンライン | |
2023/4/24 | 医薬原薬・ファインケミカル製品における連続生産プロセスの基礎とトラブル対策 | オンライン | |
2023/4/27 | マイクロリアクターの基礎と装置選定 / スケールアップ (ラボからパイロット・製造) ・パラメータ検討方法 | オンライン | |
2023/5/11 | マイクロリアクターの基礎と装置選定 / スケールアップ (ラボからパイロット・製造) ・パラメータ検討方法 | オンライン | |
2023/6/8 | 最適な撹拌装置設計のための各種特性の理解・評価およびスケールアップ・留意点 | 東京都 | 会場・オンライン |
2023/6/22 | 晶析操作の基礎と結晶品質の制御技術・スケールアップ | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2022/2/28 | 撹拌装置の設計とスケールアップ |
2021/11/30 | 撹拌技術とスケールアップ、シミュレーションの活用 |
2014/11/14 | 撹拌操作・スケールアップの基礎とトラブル対策 |