技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、触媒反応のメカニズムなどの基礎的知識から、触媒素材の物性、触媒反応の温度と活性点、触媒表面のキャラクタリゼーション、劣化した触媒の分析試験などの実務応用へのポイントまでを解説いたします。
(2022年12月8日 9:40〜11:10)
触媒は化学品の製造に極めて大きな役割を果たしており、そのラボでの開発からベンチ・パイロットを経て企業化に至るスケールアップに必要な一般的な触媒の種類や特徴およびそれを用いた反応、劣化解析と対策・触媒の調製法と実用触媒の製造方法についての基礎知識を提供する。
(2022年12月8日 11:20〜12:30)
透過電子顕微鏡 (TEM) を用いるとナノ領域の情報を得ることができるため、TEMは固体触媒の局所構造を理解する上で強力な分析手法である。基礎的な原理や実践的な観察・分析手法を解説し、最新の研究について紹介する。
(2022年12月8日 13:10〜14:00)
- 昇温脱離スペクトル測定 (TPD) 、破過曲線評価 等 –
(2022年12月8日 14:10〜15:00)
固体触媒の研究においてキャラクタリゼーションは欠かすことができない重要な位置を占めています。本講義では測定例をもとに、固体触媒の酸点や分布の評価に有用なNH3-TPD測定法、金属担持触媒のキャラクタリゼーションとして広く認知されているパルス測定法、固体触媒の寿命を評価可能な吸着破過曲線測定について解説致します。
(2022年12月8日 15:10〜16:10)
触媒反応を追跡・評価する上で、これまでは分光測定や量子化学計算が活用されてきた。本講座では第3の方法として、機械学習を用いた反応速度式のパラメーター推定を提案し、その活用事例について解説する。
(2022年12月8日 16:20〜17:20)
近年、触媒の設計や開発を効率化するキャタリストインフォマティクスが注目されている。本セミナーでは、キャタリストインフォマティクスの概要や均一系および不均一系触媒の活性予測への活用事例について解説する。
日本国内に所在しており、以下に該当する方は、アカデミック割引が適用いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2024/12/6 | AI/機械学習と従来型実験データの実用的な組み合わせ方法 | オンライン | |
2024/12/6 | 高分子膜のガス透過メカニズムと高分子CO2分離膜の技術動向 | オンライン | |
2024/12/13 | メタネーションの要素技術と現状の課題、産業実装への展望 | オンライン | |
2024/12/13 | マテリアルズ・インフォマティクスの基礎と応用展開および研究事例 | オンライン | |
2024/12/18 | 新規用途探索、アイデア発掘への生成AI活用の仕方 | オンライン | |
2024/12/23 | 有機電解合成入門 | オンライン | |
2024/12/25 | マテリアルズ・インフォマティクスの基礎と応用展開および研究事例 | オンライン | |
2024/12/27 | 有機電解合成入門 | オンライン | |
2025/1/14 | プラントのDX化による異常予兆検知、予知保全とその運用 | オンライン | |
2025/1/14 | 自然言語処理を活用した研究開発、材料分野への適応事例 | オンライン | |
2025/1/16 | FT合成による液体燃料の製造とその触媒技術 | オンライン | |
2025/1/16 | メタネーションの技術動向、事業化展望と企業の取組み | オンライン | |
2025/1/20 | ベイズ最適化を活用した実験の効率化と開発期間短縮 | オンライン | |
2025/1/21 | 触媒の各種評価・解析技術、反応性予測とその応用 | オンライン | |
2025/1/24 | マテリアルズインフォマティクスの基盤となる「計算科学シミュレーション技術」 | オンライン | |
2025/1/28 | 多孔性材料による気体の吸着制御 | オンライン | |
2025/1/28 | 二酸化炭素の有効利用技術とその最新動向 | 会場・オンライン | |
2025/1/31 | メタネーションの基礎と現状、課題、最新動向 | オンライン | |
2025/2/7 | メタネーションの基礎と現状、課題、最新動向 | オンライン | |
2025/2/12 | 気体の吸着・脱着 基礎と応用 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2024/5/30 | 世界の次世代触媒 最新業界レポート (後編) |
2024/5/15 | 世界の次世代触媒 最新業界レポート (前編) |
2024/1/12 | 世界のマテリアルズ・インフォマティクス 最新業界レポート |
2023/12/27 | 実験の自動化・自律化によるR&Dの効率化と運用方法 |
2023/4/28 | ケモインフォマティクスにおけるデータ収集の最適化と解析手法 |
2023/3/10 | メタンと二酸化炭素 |
2022/2/26 | カーボンニュートラルを目指す最新の触媒技術 |
2021/7/30 | マテリアルズインフォマティクスのためのデータ作成とその解析、応用事例 |
2021/6/28 | AI・MI・計算科学を活用した蓄電池研究開発動向 |
2021/4/20 | 触媒からみる炭素循環 (カーボンリサイクル) 技術 2021 |
2020/12/30 | 実践Rケモ・マテリアル・データサイエンス |
2020/11/30 | 触媒の劣化対策、長寿命化 |
2020/8/11 | 化学・素材業界におけるデジタルトランスフォーメーションの最新調査レポート |
2020/8/1 | 材料およびプロセス開発のためのインフォマティクスの基礎と研究開発最前線 |
2019/1/31 | マテリアルズ・インフォマティクスによる材料開発と活用集 |
2017/9/29 | 触媒からみるメタン戦略・二酸化炭素戦略 |
2013/4/25 | 新しいプロピレン製造プロセス |
2012/11/1 | 触媒の劣化メカニズムと対策および加速寿命試験方法 |
2012/10/15 | 光触媒 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2012/10/15 | 光触媒 技術開発実態分析調査報告書 |