技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

界面活性剤の基礎と活用法および最新の界面活性剤

界面活性剤の基礎と活用法および最新の界面活性剤

~ハイブリッド界面活性剤、ジェミニ型界面活性剤、刺激応答性界面活性剤、酸化還元活性界面活性剤~
オンライン 開催

概要

本セミナーでは、界面活性剤の基本的なはたらき、特性 (表面張力、ミセル形成、可溶化、乳化) について平易な言葉でわかりやすく解説いたします。
さらに、最新の界面活性剤として、ハイブリッド界面活性剤、ジェミニ型、刺激応答性、酸化還元活性界面活性剤なども紹介いたします。

開催日

  • 2022年10月31日(月) 10時30分 16時30分

受講対象者

  • 界面活性剤による製品開発・新機能創製を目指している技術者、研究者
    • 医薬品
    • 食品
    • 化粧品
    • 化学品
    • 農薬
    • 塗料
    • 土木
    • エネルギー など

修得知識

  • 界面活性剤の基礎
  • 界面活性剤の特性 (表面張力、ミセル形成、可溶化、乳化)
  • 界面活性剤の測定法

プログラム

 界面活性剤の定義から、各種界面活性剤の基本的なはたらき、界面活性剤の特性 (表面張力、ミセル形成、可溶化、乳化) 等を理解することができる。また、界面活性剤の測定法についても、汎用の方法を解説するだけでなく、多くの職場に導入されているNMR装置が想像以上に万能であることを学ぶことができる。講演は、平易な言葉で解説され、分かりにくい物理化学的現象も理解できる。本講演は、長年理解が困難であった原理や機構をいよいよ理解する機会を与えるものである。

  1. 界面活性剤とは
  2. 界面活性剤の分類
    1. 疎水基による分類
    2. 親水基による分類
    3. 構造による分類
  3. 界面活性剤の一般的なはたらき
    1. アニオン性界面活性剤
    2. カチオン性界面活性剤
    3. 非イオン性界面活性剤
    4. 両性界面活性剤
      • フッ素系界面活性剤が難燃性であるのはなぜ?
  4. 界面活性剤の需要
    1. 生産量
    2. 分野別需要
  5. 界面活性剤の溶解性
    1. クラフト点 (温度) と測定法
    2. 曇点と測定法
  6. 表面張力
    1. 表面張力とは
    2. 界面活性剤はなぜ表面張力を下げるのか
      • フッ素系界面活性剤はなぜ、表面張力を大きく下げるのか
      • フッ素系界面活性剤が撥水撥油性である理由
    3. ギブス吸着等温式
  7. 界面活性剤分子集合体のかたち
    1. 臨界充填パラメータ
    2. 最新のミセル構造
  8. 臨界ミセル濃度 (cmc)
    1. ミセルの物性の濃度依存性がわかればcmcはわかる
    2. Klevensの法則
    3. 測定法
      1. 表面張力法
      2. 電気伝導度法
      3. 静的光散乱法
      4. NMR法
  9. ミセル物性の測定法
    1. ミセル粒径
      1. 動的光散乱法
      2. NMR法
    2. ミセル会合数
      1. 静的光散乱法
      2. 蛍光消光法
      3. NMR法
  10. 可溶化
    1. 可溶化とは
    2. 可溶化能
    3. 可溶化平衡
  11. 乳化
    1. 乳化とは
    2. 乳化系はなぜ安定ではないのか
    3. 乳化法
    4. 乳化系が不安定化する機構
  12. 最近の研究動向
    1. ハイブリッド界面活性剤
      1. ハイブリッド界面活性剤はなぜ合成されたのか?
      2. ハイブリッド界面活性剤の特性
        1. 水/油/フッ素系油3成分同時乳化
        2. 長寿なミセルの形成
    2. ジェミニ型界面活性剤
      1. ジェミニ型界面活性剤の種類
      2. ジェミニ型界面活性剤の特性
    3. 刺激応答性界面活性剤
      1. 光応答性界面活性剤
        1. 光による粘弾性制御
        2. 光による積極的な解乳化
      2. 酸化還元活性界面活性剤
        1. 電気化学的酸化還元反応による粘弾性制御
        2. 酸化還元反応による遺伝子導入の制御
  13. まとめ

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 50,000円 (税別) / 55,000円 (税込)
複数名
: 25,000円 (税別) / 27,500円 (税込) (案内をご希望の場合に限ります)

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。

「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 45,000円(税別) / 49,500円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 25,000円(税別) / 27,500円(税込) で受講いただけます。

  • R&D支援センターからの案内を希望する方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 50,000円(税別) / 55,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 75,000円(税別) / 82,500円(税込)
  • R&D支援センターからの案内を希望しない方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 50,000円(税別) / 55,000円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 100,000円(税別) / 110,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 150,000円(税別) / 165,000円(税込)

ライブ配信セミナーについて

  • 本セミナーは「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。
  • お申し込み前に、 視聴環境テストミーティングへの参加手順 をご確認いただき、 テストミーティング にて動作確認をお願いいたします。
  • 開催日前に、接続先URL、ミーティングID​、パスワードを別途ご連絡いたします。
  • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • ご自宅への書類送付を希望の方は、通信欄にご住所・宛先などをご記入ください。
  • タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。
  • ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
  • 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
  • Zoomのグループにパスワードを設定しています。お申込者以外の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
    万が一、部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。
本セミナーは終了いたしました。