技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
アーカイブ受講の場合は、2022年6月2日 ごろ配信開始予定 (視聴期間:配信後10日間)
本セミナーでは、現在のワクチン開発の現状と動向、さらに実用化に向けた今後の展開について、最近の知見を交え解説いたします。
長引くコロナ禍において、私たちは免疫やワクチンの重要性を改めて認識しました。また、驚異的な早さで実用化されたmRNAワクチンなどを中心に、新しいワクチンの可能性を見いだすと共に、そこから新たな課題も見えてきました。
今回のセミナーでは、新型コロナの脅威を経験した中、今後、私たちが考えるべきワクチン開発とその基盤を支える最新のモダリティであるデリバリーやアジュバントについて、粘膜免疫や粘膜ワクチンの可能性も含め、様々な観点から概説したいと思います。
既存のワクチンはほとんどが注射による接種です。これは全身の免疫システムには有効であるものの、粘膜組織における初期感染そのものを防御するのは困難です。これに対し、飲んだり、吸ったりするワクチンは、全身免疫系システムと粘膜組織の応答を誘導することができます。さらに注射が必要なくなることで医療従事者の負担もなく、医療廃棄物なども少ないことから大きな可能性を示すものです。マイクロ・ナノシフェアの他、遺伝子組み換え植物、M細胞特異抗体、変異型CT、遺伝子組み換え微生物、膜融合リポソームなどDDS技術の粘膜ワクチンの応用も提案されています。
本セミナーでは、ワクチンを適切な場所に送達し、ワクチン効果を増強しようとするワクチンデリバリーシステムを基盤とした粘膜ワクチン開発に関してもその戦略と動向を解説します。「次世代ワクチン」の実現のポイントを把握いただき、開発戦略をお考えいただくのに最適です。
教員、学生および医療従事者はアカデミー割引価格にて受講いただけます。
ライブ配信またはアーカイブ配信セミナーのいずれかをご選択いただけます。
お申し込みの際、通信欄に「ライブ配信希望」の旨を記載ください。
ライブ配信セミナーをご希望の場合、以下の流れ・受講内容となります。
お申し込みの際、通信欄に「アーカイブ配信希望」の旨を記載ください。
アーカイブ配信セミナーをご希望の場合、以下の流れ・受講内容となります。
発行年月 | |
---|---|
2013/1/28 | 造粒・打錠プロセスにおけるトラブル対策とスケールアップの進め方 |
2012/3/29 | 治験中 / 市販後における3極安全性情報の収集・報告・評価実務と相違 |
2012/3/13 | 超入門 GMP基礎セミナー |
2012/3/5 | 育毛剤・発毛剤 技術開発実態分析調査報告書 |
2012/2/16 | システムの適格性確認および回顧的バリデーションの具体的実施方法 |
2012/2/14 | LIMS導入に関する導入の留意点セミナー |
2012/2/9 | 厚生労働省「コンピュータ化システム適正管理GL」対応のための「回顧的バリデーション」および「リスクアセスメント」実施方法 |
2012/1/20 | 24年度診療報酬改定におけるDPC評価の全貌 |
2011/12/22 | 光学活性医薬品開発とキラルプロセス化学技術 |
2011/12/14 | QCラボにおける厚生労働省「コンピュータ化システム適正管理GL」対応セミナー |
2011/12/10 | 製薬大手5社 技術開発実態分析調査報告書 |
2011/11/7 | eCTD申請 「-ここまで身近になったeCTD申請-」 |
2011/9/1 | 厚労省ER/ES指針対応実施の手引き |
2011/8/29 | グローバルスタンダード対応のためのCSV実施方法 |
2011/8/24 | 厚生労働省「コンピュータ化システム適正管理GL」対応 "SOP作成"実践講座 |
2011/8/3 | 「回顧的バリデーション」および「リスクアセスメント」実施方法 |
2011/7/10 | 抗癌剤 技術開発実態分析調査報告書 |
2011/7/5 | 分析機器やLIMSのバリデーションとER/ES指針 |
2011/7/1 | コンピュータバリデーション実施の手引き |
2011/6/29 | 3極申請対応をふまえた不純物の規格設定と不純物プロファイル管理 |