技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、大気圧プラズマについて基礎から解説し、プラスチック・ガラス・ポリマー・金属等の大気圧プラズマ表面処理技術について詳解いたします。
(2021年11月30日 10:30〜12:00)
プラズマは低温で様々なプロセスを実現できる点において大きな利点を有しており、樹脂など熱に弱い材料のプロセスとして非常に有望である。一方で、表面処理の性能を最大限に生かすにはプラズマ装置の工夫・最適化も重要である。
本講座では、マイクロ波を用いたプラズマに着目し、減圧装置を用いた高密度プラズマ生成法を述べるとともに、プラズマによるPTFEをはじめとした樹脂の表面改質について述べる。さらに、本講演者は大気圧環境において樹脂表面を容易に改質できるフィルムプロセスに適応した幅広処理用の高密度マイクロ波プラズマ源を独自に開発しており、その装置の原理と特長、表面処理の例についても述べる。
(2021年11月30日 13:00〜14:30)
本講座では、はじめに大気圧プラズマの発生方法と発生メカニズムの基礎について実例をあげわかりやすく解説します。次に講師が開発した大気圧プラズマ複合表面処理プロセスの原理と方法を、通常のコロナ処理やプラズマ処理プロセスとの差異を明確にしながら、わかりやすく解説します。さらに大気圧プラズマ複合プロセスによるフッ素樹脂フィルムの接着性向上技術の実施例を取り上げ、通常のコロナ処理やプラズマ処理プロセスでは得られない高い接着強度が得られることを示します。以上の内容に関し、受講後、類似の開発を直ちに始めることができるような具体的情報を提供します。
(2021年11月30日 14:45〜16:15)
本講座では、プラズマ処理によるフッ素樹脂の表面改質 (接着性向上) の動向について、先行研究 (学術論文) を交えながら概説します。これらの先行研究に対して、講演者が開発した「熱アシストプラズマ処理」の研究成果 (接着性向上効果) について紹介します。そして、プラズマとは何かを説明し、プラズマ処理した表面を分析する手法およびデータの見方について説明します。その上で、「熱アシストプラズマ処理」が従来のプラズマ処理と比較して、どう違うのかを説明し、フッ素樹脂の接着性を向上する上で重要なポイントについて解説します。
日本国内に所在しており、以下に該当する方は、アカデミック割引が適用いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/5/19 | フッ素系コーティング剤の構造、機能、各種用途展開、PFAS問題への対応 | オンライン | |
2025/5/20 | プラズマによる表面改質技術の基礎と応用 | オンライン | |
2025/5/22 | 粘着剤/粘着テープの必須基礎知識 | オンライン | |
2025/5/23 | 自動車のEV化とプラスチックの電磁波シールドめっき | オンライン | |
2025/5/26 | フッ素系コーティング剤の構造、機能、各種用途展開、PFAS問題への対応 | オンライン | |
2025/6/4 | めっき技術の基礎と品質トラブル対策 | 東京都 | 会場 |
発行年月 | |
---|---|
2024/8/30 | 塗工液の調製、安定化とコーティング技術 |
2024/4/1 | 反射防止フィルム 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2024/4/1 | 反射防止フィルム 技術開発実態分析調査報告書 |
2023/8/31 | “ぬれ性“の制御と表面処理・改質技術 |
2023/5/31 | 塗布・乾燥のトラブル対策 |
2022/5/20 | コーティング技術の基礎と実践的トラブル対応 |
2021/3/26 | 超撥水・超撥油・滑液性表面の技術 (第2巻) (製本版 + ebook版) |
2021/3/26 | 超撥水・超撥油・滑液性表面の技術 (第2巻) |
2021/3/8 | プラズマ技術 (CD-ROM版) |
2021/3/8 | プラズマ技術 |
2021/1/29 | 異種材料の接着・接合技術と応用事例 |
2019/12/20 | 高分子の表面処理・改質と接着性向上 |
2018/9/27 | プラズマCVDにおける成膜条件の最適化に向けた反応機構の理解とプロセス制御・成膜事例 |
2018/8/31 | 防汚・防水・防曇性向上のための材料とコーティング、評価・応用 |
2018/3/29 | 超親水・親油性表面の技術 |
2016/6/28 | 異種材料接着・接合技術 |
2015/10/1 | すぐ分かるラミネート加工技術と実際およびトラブル・シューティング |
2015/7/30 | ダイ塗布の流動理論と塗布欠陥メカニズムへの応用および対策 |
2014/8/25 | ぬれ性のメカニズムと測定・制御技術 |
2014/4/25 | 導電性接着技術 技術開発実態分析調査報告書 |