技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、触覚フィードバック技術に必要な、触知覚の生理学的な基礎特性、触覚情報を検出するセンシング技術、触覚情報の提示技術とその応用、最近の動向について解説いたします。
近年のVR技術の進展に伴い、リアルな視聴覚体験に触覚情報を追加する触覚フィードバック技術に注目が集まっています。例えば夢かどうかを確かめるときに頬をつねることに象徴されるように、触覚は「そこにものがあるということを実感する」ための感覚であるため、適切な情報提示により、よりリアルな体験が創出されることが期待されています。近年では、超音波を利用したなにもない空間での触覚提示など、新しい技術も進展しており、今後さらなる発展が見込まれています。2019年の最も大きな触覚の国際会議では、所属別の発表件数でFacebook社が圧倒的一位になるなど、企業も積極的に乗り出してきている分野です。
本講義では、そのような触覚フィードバック技術に必要な、1) 触知覚の生理学的な基礎特性、2) 触覚情報を検出するセンシング技術、3) 触覚情報の提示技術とその応用について講義し、最近の動向と合わせて触覚関連研究を概説します。
| 開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
|---|---|---|---|
| 2025/10/29 | センサの基礎 | オンライン | |
| 2025/11/6 | 高齢者の心身機能の変化、その評価方法と製品開発への応用 | オンライン | |
| 2025/11/11 | XR (VR/MR・AR) 機器の搭載ディスプレイ・光学系技術解析とその動向 | オンライン | |
| 2025/11/17 | 脳活動と行動から探る感性評価と研究事例 | 東京都 | 会場 |
| 2025/11/20 | XR (VR/MR・AR) 機器の搭載ディスプレイ・光学系技術解析とその動向 | オンライン | |
| 2025/11/21 | 触覚・手触り感の官能評価手法とセンシング・評価システムの最新開発動向 | オンライン | |
| 2025/11/25 | 体表面における生体信号の低侵襲・非接触計測技術と応用 | オンライン | |
| 2025/12/3 | 触感の実像と測定ツールとしての官能評価の実際、触感を活かした商品開発の勘どころ | オンライン | |
| 2025/12/4 | 触感の実像と測定ツールとしての官能評価の実際、触感を活かした商品開発の勘どころ | オンライン | |
| 2025/12/17 | 触感・感性トライボロジーの最先端 ヒトとモノの間に宿る感触知と作り込み | オンライン | |
| 2026/1/22 | 体臭・口臭・発汗の官能評価・分析方法と消臭・制汗素材の開発ポイント | オンライン | |
| 2026/2/6 | 色彩と質感の感性評価手法および製品開発への実践 | オンライン | |
| 2026/3/12 | インキャビンセンシング (ドライバ監視・車室内モニタリング) 技術開発のポイントと最新市場トレンド | オンライン |
| 発行年月 | |
|---|---|
| 2024/5/31 | 脳波計測・解析の実用ハンドブック |
| 2024/4/30 | 生体センシング技術の開発とヘルスケア、遠隔診断への応用 |
| 2022/12/21 | メタバースを支えるディスプレイおよび部材の動向 |
| 2021/6/30 | VR/AR技術における感覚の提示、拡張技術と最新応用事例 |
| 2021/6/30 | 人工知能を用いた五感・認知機能の可視化とメカニズム解明 |
| 2021/2/26 | 高級感を表現する要素技術と評価法 |
| 2020/10/21 | AR/VR/MRマイクロディスプレイ世界の最新業界レポート |
| 2020/7/31 | 生体情報センシングと人の状態推定への応用 |
| 2020/4/30 | 生体情報計測による感情の可視化技術 |
| 2018/10/5 | 車載用デバイスと構成部材の最新技術動向 |
| 2018/6/30 | ヒトの感性に訴える製品開発とその評価 |
| 2018/5/31 | 最先端医療機器の病院への普及展望と今後の製品開発 |
| 2017/6/30 | 生体情報センシングとヘルスケアへの最新応用 |
| 2017/5/31 | 車載センシング技術の開発とADAS、自動運転システムへの応用 |
| 2016/4/28 | ドライバ状態の検出、推定技術と自動運転、運転支援システムへの応用 |
| 2014/10/27 | 化粧品に求められる使用感の共有と感性価値の数値化・定量化 |
| 2014/5/10 | 生体信号処理技術(脳波) 技術開発実態分析調査報告書 |
| 2014/5/10 | 生体信号処理技術(脳波) 技術開発実態分析調査報告書(CD-ROM版) |
| 2014/3/19 | 触覚認識メカニズムと応用技術 (増補版) |
| 2013/8/20 | 文具大手7社 技術開発実態分析調査報告書 |