技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

意思決定の脳科学

Zoomを使ったライブ配信セミナー

意思決定の脳科学

~最新の研究成果と応用~
オンライン 開催 演習付き

開催日

  • 2020年9月10日(木) 13時00分17時00分

プログラム

 コロナ禍を経験し、人類はかつてないほど自身の意思決定能力を見つめ直すことが迫られている。我々の脳自身はアルゴリズムで合理的に物事を判断したり、行動したりするようにはできていない。勿論、進化のプロセスのなかで有利な点があったからこそ、非合理な意思決定プロセスは生き残ってきたのであろう。しかし、時に脳のそうした特性は個人と集団、経営者や政策立案者たちと会社・社会を誤った方向に導くことがある。つまり、誤った経営判断・非効率な組織運営・無効な政策実施である。
 本講義では、アフターコロナの時代に需要が高まるであろう「意思決定」に注目し、経営者やリーダーが直面しがちな意思決定の各種バイアスを俯瞰し、脳科学・データサイエンス・テクノロジーがその解決に貢献できるかを考える。

  1. 人間の持つ意思決定のバイアス ~4つのイドラ
    • あなたの意思決定器官の致命的欠陥
      • Idola イドラ
    • バイアスは損をする実体験によって克服できるか
  2. 種族のイドラ ~人の脳にこびりついた幻想への固執
    • 錯覚
    • 自身への錯覚 ~自信過剰
    • 知識への錯覚 ~分かっているつもりの危険
    • Information Avoidance ~知りたいことしか知らない
    • 感情
    • 無意識のプライミング
    • 意思決定は頭だけではない 身体化された認知
    • 時間への錯覚 ~時間割引
  3. 洞窟のイドラ ~生きてきた分だけ垢がこびりついて世界をゆがめる
    • 能動的なバイアスの獲得~確証バイアス
    • なぜ銀行のシステム更改はうまくいかないのか ~サンクコスト
    • 個人差と意思決定パフォーマンス
  4. 市場のイドラ 言葉~恐ろしく便利で あいまいな 凶器
    • フレーミング
    • なぜM&Aはうまくいかないのか
    • なぜ結婚式の引き出物はあまりうれしくないのか ~ユーザー・顧客視点になることの難しさ
    • なぜ人はネットでたたくのか ~不安や恐怖はウイルスより早く伝染する
  5. 劇場のイドラ ~権威があなたの目を曇らせる
    • 権威によるバイアス
    • 専門家の作るモデルを妄信していいのか
    • 人は他人が真偽判断していると思うとフェイクニュースでも信じる
  6. よりよい意思決定のための処方箋
    • 脳科学の観点から見たリーダーシップとは
    • データドリブンな意思決定モデルの利用
    • 専門知識をつける
    • バイアスの補正
    • アナロジカル推論
    • 客観視する~自分の中の他人を使う
    • テクノロジーを使う
    • 毒を持って毒を制す ~行動を変えるためにバイアスを利用して行動を変える

講師

  • 茨木 拓也
    株式会社NTTデータ経営研究所 ニューロイノベーションユニット
    シニアコンサルタント

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 43,000円 (税別) / 47,300円 (税込)
1口
: 56,000円 (税別) / 61,600円 (税込) (3名まで受講可)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/10/23 費用対効果評価 (日本版HTA) の基礎と実践 オンライン
2025/10/24 売上予測 (開発初期段階/導入・導出) コース (全2コース) オンライン
2025/10/24 医薬品開発時の導入・導出における売上予測・事業性評価の実際 オンライン
2025/10/29 ChatGPT業務効率化講座 オンライン
2025/10/29 市場の潜在ニーズの見つけ方と製品アイデア・テーマの発想プロセス オンライン
2025/10/30 医療業界 (医療機器・診断薬・再生医療業界) における新規事業開発の進め方と導出/導入・契約、交渉業務の注意点 オンライン
2025/10/31 医療業界 (医療機器・診断薬・再生医療業界) における新規事業開発の進め方と導出/導入・契約、交渉業務の注意点 オンライン
2025/11/10 ChatGPT業務効率化講座 オンライン
2025/11/10 売上予測 (開発初期段階/導入・導出) コース (全2コース) オンライン
2025/11/10 医薬品開発時の導入・導出における売上予測・事業性評価の実際 オンライン
2025/11/12 新市場開拓と連携した研究開発・製品開発の考え方・進め方 オンライン
2025/11/12 全2回 マーケティング戦略構築講座 オンライン
2025/11/12 ケース演習を通じて、環境分析〜戦略目標の導出を行う オンライン
2025/11/14 技術者のためのマーケティング思考と研究開発テーマの策定法 東京都 会場・オンライン
2025/11/17 脳活動と行動から探る感性評価と研究事例 東京都 会場
2025/11/17 研究者・技術者のための情報収集&市場調査の方法とテクニック オンライン
2025/11/20 ケース演習を通じて、基本戦略と具体的施策を考える オンライン
2025/11/21 触覚・手触り感の官能評価手法とセンシング・評価システムの最新開発動向 オンライン
2025/11/25 医療用医薬品の開発初期段階での売上予測の実際と注意すべきポイント オンライン
2025/11/26 コア技術の定義・設定と育成・強化手法 オンライン