技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

データを利益に変えるデータサイエンス入門講座

データを利益に変えるデータサイエンス入門講座

~ものづくり企業で活用できるデータサイエンティストのできることや役割~
東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2019年12月20日(金) 10時30分 16時30分

修得知識

  • データ活用の効果・効能の理解
  • データサイエンスの実践方法 (筋の良いテーマ設定の仕方から課題解決までの流れ)
  • 最低限知るべきアナリティクス技法 (データ分析や数理モデルの各種技法) の理解

プログラム

 あなたの会社のデータ活用、目立ったビジネス成果 (売上アップ、コストダウン、利益率向上など) は出ていますか? 当講座は、よくあるデータ分析などの手法を解説し、個々の手法の使い方を学ぶ講座ではありません。現場でデータを活用し成果を出していくための方法論を学ぶ講座になります。実際、どうデータを料理し分析し予測モデルなどを構築するのかよりも、何をテーマとして設定しどのような成果を得るのかを考える方が重要です。筋の悪いテーマを設定したばかりに、素晴らしいデータ分析を実施したり高精度な予測モデルを構築したりしたにも変わらず、全くビジネス成果 (売上アップ、コストダウン、利益率向上など) が出ないことがあります。どうせなら筋の良いテーマを設定し、がんがんデータサイエンスで成果を出していきましょう! 当講座では、そのためのメソドロジーを解説し、データサイエンスの実践方法を習得して頂きます。

  1. イントロダクション
    1. 皆さまに持ち帰って頂きたいこと
    2. 全体像と進め方
    3. 自己紹介
  2. データを活用して、何が嬉しいの?
    1. データでミラクルは起こるのか?
    2. データを活用して、何が嬉しいの?
    3. データ活用の成否に、企業規模なんて関係ない!
  3. なぜ「見える化」しても成果がでないのか?
    1. データからもたらされる2つの情報
    2. モニタリングとレコメンド
    3. 「XY×時制」によるデータ活用のタイプ分け
  4. ビジネス上の問題をデータ分析で解決しよう!
    1. 筋のいいテーマ設定をしよう!
    2. データ分析で「過去」「未来」「アクション」を明らかにしよう
    3. データ問題解決フレームワークPPDACと活用事例
  5. データ分析の道具箱
    1. 誰でも使えるQC7つ道具/新QC7つ道具
    2. 数理モデルで利用するデータの種類
    3. 最低限覚えておきたい5つの数理モデル
  6. データを利益に変えるデータ・ドリブンセールス
    1. データ・ドリブンセールスとは?
    2. 実践的3フェーズと12ステップ
    3. 活用事例のご紹介
  7. データサイエンスがつくる未来
    1. ぐれるAI (人工知能) ,オタクになるAI (人工知能)
    2. 時には,現場の人の業務を奪うことがあるかもしれない
    3. 求められているデータリテラシーのあるビジネスパーソン
  8. フィナーレ (本日の振り返りなど)
    1. 本日の振り返り
    2. やるやるシートで学びを実践に変える
    3. Q&A

会場

江東区役所 商工情報センター (カメリアプラザ)

9F 会議室

東京都 江東区 亀戸2-19-1
江東区役所 商工情報センター (カメリアプラザ)の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 50,000円 (税別) / 55,000円 (税込)
複数名
: 25,000円 (税別) / 27,500円 (税込) (案内をご希望の場合に限ります)

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 25,000円(税別) / 27,500円(税込) で受講いただけます。

  • R&D支援センターからの案内を希望する方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 50,000円(税別) / 55,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 75,000円(税別) / 82,500円(税込)
  • R&D支援センターからの案内を希望しない方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 50,000円(税別) / 55,000円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 100,000円(税別) / 110,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 150,000円(税別) / 165,000円(税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/4/29 データ分析と統計解析の基礎、実務への活用 オンライン
2025/4/29 官能評価の基礎と評価用アンケート作成と解析のポイント オンライン
2025/5/7 生成AIを活用したデータ分析の基礎とポイント オンライン
2025/5/7 分析法バリデーション 入門講座 オンライン
2025/5/8 図解と演習で学ぶ実験計画法入門 オンライン
2025/5/9 技術者・研究者が基礎から学ぶ実験計画法 オンライン
2025/5/12 Excel業務の改善術入門 オンライン
2025/5/13 実験・測定に必要な統計の基礎とデータ解析のポイント オンライン
2025/5/14 生産管理、生産計画策定のための需要予測の導入とAIの活用 オンライン
2025/5/15 官能評価の基礎と高級感の解明・商品開発への活かし方 オンライン
2025/5/20 Pythonによるデータ解析の基礎と実務への応用 オンライン
2025/5/20 有害事象の評価について、とくに因果関係判断にかかる、個別症例の評価の考え方と集積検討の考え方 オンライン
2025/5/23 アンメットメディカルニーズ・インサイト情報の発掘法と活かし方 オンライン
2025/5/23 官能評価の基礎と高級感の解明・商品開発への活かし方 オンライン
2025/5/23 感性・官能評価用アンケート設計と物性値への落とし込み オンライン
2025/5/23 検定・推定 (主に計量値) オンライン
2025/5/26 治験/臨床研究における因果推論とEstimandの理解・導入 オンライン
2025/5/27 統計手法の基礎 オンライン
2025/5/29 製品品質照査の活用による製造工程、原料・資材及び製品規格の妥当性検証 オンライン
2025/5/30 アンメットメディカルニーズ・インサイト情報の発掘法と活かし方 オンライン