技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
(2019年9月5日 10:00〜13:40)
本講座では、濾過の挙動を記述する理論について基礎からわかりやすく説き起こすとともに、濾過試験方法とデータ整理方法について具体的に解説します。本講座を通して、濾過の基礎理論と基本メカニズムを理解し、それらに立脚した濾過データの評価手法を習得し、濾過性能の向上、問題の解決、プロセス設計、スケールアップに活用することができます。
(2019年9月5日 13:50〜17:00)
濾過 (固液分離) は身近に存在で一見簡単なようですが奥が深い単位操作です。濾過に関わる、もしくは、これから関わる予定の方が実務を行う上で理解しておいてほしい項目や濾過装置、トラブル事例、最新の動向をわかりやすく解説致します。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/2/18 | 化学プロセス設計のための単位操作、スケールアップの基本とトラブル対策 | オンライン | |
2025/2/19 | 香料 (フレグランス・フレーバー) の基礎と合成・分離精製・調合技術 | オンライン | |
2025/2/19 | 遠心分離機 (ディスク型/デカンタ型) の特徴、選定方法、プロセス適用事例 | オンライン | |
2025/2/19 | 濾過のメカニズムと濾過プロセスの最適化 | オンライン | |
2025/2/28 | 化学プロセスにおけるスケールアップの基礎と事例を交えたトラブル対策 | オンライン | |
2025/3/10 | 膜によるガス (気体) 分離の基礎と工業的応用 | オンライン | |
2025/3/10 | エンジン排気CO2回収技術の国内外における研究開発動向 | オンライン | |
2025/3/13 | 「濾過」、「固液分離」プロセスの考え方、装置や資材の選び方・使い方、その評価 | オンライン | |
2025/3/17 | 化学プロセスのスケールアップ検討の進め方とトラブル事例・対策 | オンライン | |
2025/3/18 | 濾過の基礎とフィルターの正しい選び方、使い方 | オンライン | |
2025/3/24 | 濾過の基礎とフィルターの正しい選び方、使い方 | オンライン | |
2025/3/25 | 吸着のメカニズムと吸着装置の最適設計 | オンライン | |
2025/3/27 | 濾過 (ろ過) 操作ノウハウのすべて | オンライン | |
2025/3/28 | 固液分離 : 各種技術の原理、特徴とデータ解析・プロセス設計の要点 | オンライン | |
2025/4/1 | 吸着のメカニズムと吸着装置の最適設計 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2022/5/31 | 分離工学の各単位操作における理論と計算・装置設計法 |
2014/9/15 | 活性汚泥処理 技術開発実態分析調査報告書 |
2014/9/15 | 活性汚泥処理 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |