技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、大手自動車メーカでも取り入れている切削加工における原価計算とコストダウン手法について、基礎から具体的な進め方を解説いたします。
原価を知る事は「販売価格に設定、利益の設定、供促力の確保」の為に重要であり、その為には「正しい原価計算方法」を知る事が必要です。
しかし、これまで使われてきた「標準原価計算方法」や「実際原価計算方法」では、正しい原価を知ることは出来ませんでした。
本セミナーの原価計算方法は、長年の切削加工実務、経営の経験から生み出したオリジナルの原価計算方法であり、大手自動車メーカでも採用されております。この原価計算方法を用いれば、切削加工の原価を克明に正しく計算できます。また、計算方法が少し複雑ですので、簡単に計算できる簡易原価計算方法も考案いたしました。簡単な演習を用意しておりますので、実際に行いながら習得していただきます。
また、切削加工の原価を分析してみますと、原価を構成している項目の中で最も高い原価率となっているのは「機械加工費」です。コストダウンに関して、第一に取り組むべき課題は「機械加工費の削減」となります。
本セミナーでは正しいコストダウンの進め方についても解説いたします。
R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 23,139円(税別) / 24,990円(税込) で受講いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/7/25 | ロボットを活用した生産性の高い自動化ライン構築に向けたレイアウト設計のポイント | オンライン | |
2025/7/28 | GMP医薬品工場建設 (計画・設計・施工) およびバリデーションのポイント | 東京都 | 会場 |
2025/7/30 | B to B向けの設計開発を現実化するのに大切なこと | オンライン | |
2025/7/30 | 「止まらない工場」の実現に向けた生産ラインの自動化・無人化を成功させるリスクマネジメント | オンライン | |
2025/9/9 | 実例で学ぶ設計段階から始めるコスト低減の実践技術 | 東京都 | 会場・オンライン |
2025/10/27 | 化学プロセスにおけるスケールアップとコスト・設備投資試算・事業性判断/意思決定 | オンライン | |
2025/11/11 | 化学プロセスにおけるスケールアップとコスト・設備投資試算・事業性判断/意思決定 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2015/4/3 | 原価計算の基礎知識と活用ノウハウ |
2012/5/11 | コストを削減すると売上が上がる? |