技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

全身性エリテマトーデスにおける成功する臨床試験のポイント/求める新薬像

全身性エリテマトーデスにおける成功する臨床試験のポイント/求める新薬像

~治験の失敗/成功の分かれ道とは?過去事例を分析し、今後の開発の方向性を見極める~
東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2019年6月26日(水) 10時30分 16時30分

修得知識

  • 全身性エリテマトーデスという疾患の病態
  • 全身性エリテマトーデスの治療薬剤
  • 今まで行われてきた治験
  • 全身性エリテマトーデスのunmet needs

プログラム

 全身性エリテマトーデスは膠原病・リウマチ領域において代表的な疾患である。日本における患者数は6 – 10万人程度といわれておりこの人数はリウマチ領域では関節リウマチに次いで2位である。現在関節リウマチでは生物学的製剤やJAK阻害剤などの分子標的合成抗リウマチ薬が次々に開発されており、脊椎関節炎、血管炎症候群などの疾患へ適応拡大が進められている。他方、全身性エリテマトーデスはベリムマブが米国医薬品局で56年ぶりに承認されたのみである。この差はどこに起因するのであろうか。
 本セミナーではSLEの病態・治療と合わせ新薬開発における問題点について順を追って解説、学習する。セミナーでは医学・免疫学用語、薬剤名などが出てくるが、出来るだけわかりやすく解説する。医歯薬看護学部卒業程度の知識があると、より内容を理解できる。SLEの現在の治療および、今後実臨床で必要とされている薬剤について理解したい方、今後SLEの臨床研究を計画されている方は是非ご参加ください。

  1. はじめに
  2. 全身性エリテマトーデス (SLE) の疫学と病態
    1. SLEの疫学
    2. SLEの病態
      1. SLEの遺伝的背景
      2. SLEにおける免疫細胞
      3. SLEの自己抗体とその意義
      4. SLEにおけるサイトカイン
  3. SLE治療の現状
    1. 基本的なSLE治療戦略
      1. SLE治療の概略
      2. ループス腎炎に対しての治療
      3. ループス腎炎以外に対しての治療
    2. 特殊な病態に対する治療
      1. Neuropshychiatric SLEに対しての治療
      2. SLEの腸管病変・膀胱炎・腹膜炎に対しての治療
      3. 妊娠・出産とSLEの治療
  4. 薬剤選択のポイント
    1. 治療の柱となる薬剤
    2. 副腎皮質ステロイド
      1. 副腎皮質ステロイドの適応と用量
      2. 副腎皮質ステロイドの短期的な副作用
      3. 副腎皮質ステロイドの長期的な副作用
      4. steroid toxicityとステロイドフリーについて
    3. 免疫調節薬
      1. SLEで使用される免疫調節薬
      2. 免疫調節薬の適応
      3. 免疫調節薬の副作用
    4. 免疫抑制剤
      1. SLEで使用される免疫調節薬
      2. 免疫調節薬の適応
      3. 免疫調節薬の副作用
    5. その他の内服薬
    6. 外用薬
      1. SLEで使用される外用薬
      2. SLEで必要とされる皮膚のケア
  5. 求められる新薬像
    1. 既存薬剤の使いやすさ、使いにくさ
    2. 既存薬剤の一日投与回数・投与方法、薬剤効果、副作用、飲み合わせなど
    3. 患者や医師の負担が少ない製剤とは
    4. 新しい薬が望まれる状況は
  6. 医師から見た臨床試験のポイント
    1. SLEにおける臨床試験の問題点
    2. 今までに行われてきた臨床試験
      1. 失敗例から学ぶ
      2. 成功例から学ぶ
    3. 現在進行中の臨床試験
      1. EULAR2019より
    4. 効率の良い臨床試験デザイン
    5. いかにentryを増やすか
    6. ドロップアウトを防ぐポイント
    7. 副作用を克服するには
    8. うまくいった事例やドロップアウト事例など
  7. 課題や留意点
    1. SLEにおけるunmet needs
    2. precision medicineへの期待
    • 質疑応答

会場

江東区役所 商工情報センター (カメリアプラザ)

9F 第2研修室

東京都 江東区 亀戸2-19-1
江東区役所 商工情報センター (カメリアプラザ)の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 23,139円(税別) / 24,990円(税込) で受講いただけます。

  • R&D支援センターからの案内を希望する方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 43,750円(税別) / 47,250円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 46,278円(税別) / 49,980円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 69,417円(税別) / 74,970円(税込)
  • R&D支援センターからの案内を希望しない方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 46,278円(税別) / 49,980円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 92,556円(税別) / 99,960円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 138,833円(税別) / 149,940円(税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/5/10 ICH M7ガイドラインに則ったニトロソアミン類不純物の評価・管理に関する最新動向と当局の考え方 オンライン
2024/5/27 mRNA/LNP (脂質ナノ粒子) 医薬品コース オンライン
2024/5/27 mRNA/核酸用DDS技術におけるLNP設計・調製とLNP製剤の品質評価法 オンライン
2024/5/29 非GLP試験における信頼性確保 東京都 会場・オンライン
2024/5/30 GCP監査の基礎と効果的な監査実施 オンライン
2024/5/31 承認申請パッケージにおける外国データ利用のポイントと対面助言の事例 オンライン
2024/6/5 mRNA/LNP (脂質ナノ粒子) 医薬品コース オンライン
2024/6/5 mRNA/核酸用DDS技術におけるLNP設計・調製とLNP製剤の品質評価法 オンライン
2024/6/7 治験薬GMPの基本要件と実践のポイント オンライン
2024/6/10 非GLP試験における信頼性確保 オンライン
2024/6/11 承認申請パッケージにおける外国データ利用のポイントと対面助言の事例 オンライン
2024/6/11 GCP監査の基礎と効果的な監査実施 オンライン
2024/6/12 治験薬GMP基礎講座 オンライン
2024/6/14 本邦におけるDecentralized Clinical Trial (DCT:分散型臨床試験) の現状と取り組み オンライン
2024/6/18 開発から製造販売後までの一貫した安全性評価の取りまとめ方と効率的な資料作成方法 (基礎編 + 実践編) オンライン
2024/6/18 開発から製造販売後までの一貫した安全性評価の取りまとめ方と効率的な資料作成方法 (基礎編) オンライン
2024/6/18 治験薬GMPの基本要件と実践のポイント オンライン
2024/6/20 ザ・治験薬のGMP2024 東京都 会場・オンライン
2024/6/20 経皮吸収製剤における評価と生物学的同等性試験のポイント オンライン
2024/6/24 リスクマネジメント/ワーストケースアプローチに基づく洗浄バリデーション実施 (残留限度値・DHT/CHT設定など) と残留物の評価法 オンライン

関連する出版物

発行年月
2021/8/26 薬事規制・承認審査の3極比較と試験立案・臨床データパッケージ/CMCグローバル申請 (製本版+ebook版)
2021/8/26 薬事規制・承認審査の3極比較と試験立案・臨床データパッケージ/CMCグローバル申請
2021/5/27 [Global] 治験/市販後での安全性情報の収集・評価・報告要否とPVベンダーコントロール (書籍 + ebook版)
2021/5/27 [Global] 治験/市販後での安全性情報の収集・評価・報告要否とPVベンダーコントロール
2020/6/30 米国での体外診断用医薬品の開発/審査対応 実務集
2020/4/27 各国要求及び治験環境と現地の実情
2020/3/24 リアルワールドデータの使用目的に応じた解析手法 - 各データベースの選択と組み合わせ -
2018/6/29 医薬品グローバル開発に必要な英語実務集
2017/10/27 国際共同試験におけるICH-E6改訂のインパクト・QMS構築
2014/11/27 3極対応リスクマネジメントプラン策定とEU-GVPが求める記載事項/国内との相違点
2013/11/28 正しいALCOA原則・実践から治験Quality Managementと適合性調査
2013/9/27 PMDA要求「EDC管理シート」記載方法と適合性調査対応 (ebook版)
2013/6/1 画像診断機器(放射線) 技術開発実態分析調査報告書
2013/6/1 画像診断機器(放射線) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/5/30 新薬開発にむけた臨床試験(第I~III相臨床試験)での適切な投与量設定と有効性/安全性評価
2013/2/5 放射線医療(癌診断・治療) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/2/5 放射線医療(癌診断・治療) 技術開発実態分析調査報告書
2012/3/29 治験中 / 市販後における3極安全性情報の収集・報告・評価実務と相違
2011/6/28 治験の臨床検査値における軽微変動が意味するもの / 有害事象判定
2010/12/6 日本での申請をふまえたアジアンスタディと各国の相違