技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

5G向けミリ波回路、デバイスの開発動向とMassive MIMO技術

5G向けミリ波回路、デバイスの開発動向とMassive MIMO技術

東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、5Gを支えるキーデバイスの開発事例と大容量・高速通信技術を詳解いたします。

開催日

  • 2019年6月12日(水) 10時00分 17時00分

プログラム

第1部 ミリ波回路材料の要求特性、評価技術とミリ波回路への応用

(2019年6月12日 10:00〜11:30)

 次世代移動体移動体 (5G) の商用開始に向けて、ミリ波帯が脚光を浴びています。一方で、ミリ波帯は、マイクロ波帯よりも周波数が高いため、回路材料となる導体や誘電体に起因した損失が増加し、デバイスや回路の実現を困難にします。このため、使用する周波数帯域において、より精度が高い材料定数を得ることが、設計精度向上や試作回数の低減に大きく貢献します。本講演では、ミリ波回路から見た材料への要求特性や材料開発や回路設計に必須となる材料評価技術、さらにはミリ波回路への応用例を紹介いたします。

  1. ミリ波次世代無線システム
  2. ミリ波対回路材料への要求
    1. ミリ波回路材料の使われ方
  3. ミリ波回路材料の各種評価技術
    1. 材料評価技術の分類
    2. 伝送線路法をベースとした評価技術
    3. 共振器法をベースとした評価技術
  4. ミリ波回路への応用
    1. 誘電体アンテナへの応用例
    2. フィルタへの応用例
    3. 集積化回路への応用例
  5. まとめ
    • 質疑応答

第2部 5G無線通信へ向けたフォトニック結晶バンドパスフィルタの合理的設計と実際

(2019年6月12日 12:10〜13:40)

 本講座では,関連する企業の若手~中堅の技術者・研究者向けの講座であり,5G無線通信へ向けたフォトニック結晶構造に基づいたバンドパスフィルタの理論設計法と実際について、設計例を用いて分かりやすく解説する。まず、フォトニック結晶構造とその特徴について概説する。次に、フォトニック結晶構造に基づいた各種の線欠陥導波路および点欠陥共振器の構成について説明する。さらに、具体例として,金属フォトニック結晶共振器を用いた5G無線システム向けのミリ波帯域通過フィルタを合成理論に基いて設計し,フィルタ設計の具体的な手順を述べる。特に、フィルタを効率的に設計・シミュレーションするための留意点・スキルを紹介する。

  1. フォトニック結晶構造とその特徴
    1. フォトニック結晶構造とは
    2. フォトニック結晶構造の分類
    3. フォトニック結晶構造のバンドギャップの計算
  2. フォトニック結晶構造を用いた線欠陥導波路
  3. フォトニック結晶構造を用いた点欠陥共振器と共振モード
    1. 中央円柱を取り除いた点欠陥共振器
    2. 中央部金属円柱装荷フォトニック結晶点欠陥共振器
    3. 中央部誘電体円柱装荷フォトニック結晶共振器
    4. フォトニック結晶デュアルモード点欠陥共振器
#5G無線通信へ向けたフォトニック結晶バンドパスフィルタの合理的設計
  1. 高周波通信用フィルタ設計の一般合成理論
  2. 5G無線通信へ向けたフォトニック結晶バンドパスフィルタの設計例
  1. まとめ
    • 質疑応答

第3部 5Gへ向けたMassive MIMOの開発動向とその要素技術

(2019年6月12日 13:50〜15:20)

 Multiple Input Multiple Output (MIMO) 伝送技術は,送受に複数のアンテナを有することで,限られた周波数帯域で通信容量を増大する技術として注目されている.特に第5世代移動通信 (5G) システムでは,基地局のアンテナ数をユーザ数よりも多くするMassive MIMOと呼ばれる技術が注目されている.本講義では, MIMOからMassive MIMOの要素技術と実際について述べる. MIMO, マルチユーザMIMO, Massive MIMOの流れと要素技術,およびチャネル容量をについて解説するとともに,実際に検討されている制御法や実装についても解説する.

  1. MIMOの基礎
    1. MIMO/信号処理アンテナの歴史
    2. MIMOの動作メカニズム
    3. MIMOのチャネル容量
    4. MIMOの信号分離技術
    5. マルチユーザMIMOの制御方法
  2. Massive MIMO技術
    1. コンセプトと技術課題
    2. Massive MIMOのチャネル容量
    3. Massive MIMOの通信効率評価
    4. ハイブリッドビームフォーミング
    5. 各種手法の比較
  3. MassiveMIMOの実装と実験結果
    1. 実装上の課題
    2. 実験評価装置
    3. 実験結果例
  4. 今後の展望
    • 質疑応答

第4部 ミリ波帯GaN増幅器の開発事例

(2019年6月12日 15:30〜17:00)

 GaN高周波増幅器はGaAsやSiよりも高出力動作が可能な高周波デバイスである.これまでGaN増幅器は高出力動作を要するマイクロ波帯のシステムで主に用いられてきたが,近年のGaNトランジスタの高周波化に伴い,マイクロ波帯だけでなくミリ波帯のシステムへの適用も検討されている.本講座ではまず,ミリ波帯GaN増幅器設計に必要なデバイスモデルの開発事例について紹介し,そのモデルを用いて設計した衛星通信向けKa帯高出力増幅器及び5G向けKa帯高効率増幅器について紹介する.

  1. ミリ波帯GaN増幅器の研究開発動向
    1. GaN (窒化ガリウム) とは
    2. ミリ波帯GaN増幅器の適用先
    3. ミリ波帯GaN増幅器への要求
  2. ミリ波帯GaNデバイスのモデル開発事例
    1. トラップの影響について
    2. トラップの影響を考慮したモデルの提案
    3. 提案モデルの検証
  3. 衛星通信向けKa帯高出力増幅器の開発事例
    1. 高出力増幅器のデバイス設計
    2. 高出力増幅器の回路設計
    3. 高出力増幅器の測定結果
  4. 5G向けKa帯高効率増幅器の開発事例
    1. 高効率増幅器の回路設計
    2. 高効率増幅器の測定結果
    • 質疑応答

講師

  • 清水 隆志
    宇都宮大学 大学院 工学研究科 機能創成研究部門 (電気系担当)
    准教授
  • 陳 春平
    神奈川大学 工学部 電気電子情報工学科
    准教授
  • 西森 健太郎
    新潟大学 大学院 自然科学研究科 電気情報工学専攻
    研究教授
  • 山口 裕太郎
    三菱電機 株式会社 情報技術総合研究所 マイクロ波技術部

会場

株式会社 技術情報協会
東京都 品川区 西五反田2-29-5 日幸五反田ビル8F
株式会社 技術情報協会の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 60,000円 (税別) / 64,800円 (税込)
複数名
: 55,000円 (税別) / 59,400円 (税込)

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 55,000円(税別) / 59,400円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 60,000円(税別) / 64,800円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 110,000円(税別) / 118,800円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 165,000円(税別) / 178,200円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/11/19 自動車の電子制御システムとセンサの動作原理、その応用 オンライン
2024/11/21 車載用半導体の動向・要求特性と信頼性認定ガイドラインの概要 オンライン
2024/11/22 アンテナ設計の入門講座 東京都 会場
2024/11/25 車載ミリ波レーダとLiDARの違い オンライン
2024/11/27 xEV用バスバー・接続と絶縁樹脂の技術動向 オンライン
2024/11/27 自動車の電子制御システムとセンサの動作原理、その応用 オンライン
2024/11/27 光集積回路へ向けた光導波路の設計とデバイス接続、集積化技術 オンライン
2024/11/27 車載用半導体の動向・要求特性と信頼性認定ガイドラインの概要 オンライン
2024/11/29 PCB (基板) アンテナの基礎技術 東京都 会場
2024/12/7 自動車用パワーエレクトロニクスの基礎と技術動向 東京都 会場
2024/12/9 カーボンリサイクルに向けた低エネルギーCO2回収 (DAC) 、燃料合成、燃料利用技術の開発動向 オンライン
2024/12/9 EVの熱マネジメントシステムと冷却・加熱技術 オンライン
2024/12/12 「宇宙統合コンピューティング・ネットワーク」構想の進捗と課題 東京都 会場・オンライン
2024/12/12 自動車リサイクルの日本および世界の現状と今後のリサイクル戦略 オンライン
2024/12/13 アンテナの基礎と小形アンテナの設計・開発のポイント オンライン
2024/12/24 自動車リサイクルの日本および世界の現状と今後のリサイクル戦略 オンライン
2024/12/25 ディジタル信号処理による雑音の低減/除去、ノイズキャンセリング技術とその応用 オンライン
2024/12/27 アンテナの基礎と小形アンテナの設計・開発のポイント オンライン
2025/1/21 自動車用を中心とした半導体技術の現状・最新動向と今後の展望 オンライン
2025/1/24 有機EOポリマーの基礎と超高速光制御デバイスへの応用 オンライン

関連する出版物

発行年月
2011/12/27 携帯機器用小形アンテナの高密度実装設計
2011/11/30 NTTグループ8社 (NTTを除く) 技術開発実態分析調査報告書
2011/10/15 通信機器大手3社 技術開発実態分析調査報告書
2011/7/5 カーナビゲーション (2011年版) 技術開発実態分析調査報告書
2011/6/15 トヨタ、ホンダ、日産3社 技術開発実態分析調査報告書
2011/4/11 スマートメータシステム
2009/11/25 中堅無線通信機10社 技術開発実態分析調査報告書
2009/8/5 電気自動車とエコカー 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版)
2009/8/5 電気自動車とエコカー 技術開発実態分析調査報告書
2009/7/1 NTTドコモとKDDIとソフトバンクモバイル分析 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版)
2009/7/1 NTTドコモとKDDIとソフトバンクモバイル分析 技術開発実態分析調査報告書
2009/6/25 携帯端末 技術開発実態分析調査報告書
2009/6/25 携帯端末 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版)
2009/6/15 NTT (日本電信電話) 分析 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版)
2009/6/15 NTT (日本電信電話) 分析 技術開発実態分析調査報告書
2009/5/30 外国自動車メーカー12社分析 技術開発実態分析調査報告書
2009/5/30 外国自動車メーカー12社分析 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版)
2009/2/5 国内自動車メーカー12社分析 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版)
2009/2/5 国内自動車メーカー12社分析 技術開発実態分析調査報告書
2009/1/5 日産自動車分析 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版)